Page 5 of 7 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 LastLast
Results 41 to 50 of 62
  1. #41
    Player
    snow0331's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ( ´ё`)
    Posts
    152
    Character
    Lucina Inglebard
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    リムサ・ロミンサにはアレだけ海賊がいるわけですから、船上イベントはやはりシンプルに海賊襲来でしょうか。
    サハギンが次々船に乗り込んでくるとかでも。

    個人的な要望。
    乗船イベント→暗転→船エリアに移動後は、
    複数のプレイヤーが甲板の同位置に重なった状態で放り出されるんじゃなくて、船室にある程度ばらけて配置されるようにして欲しいです。
    (4)

    /ニYニヽ
     /( )( )ヽ
     / ⌒`´⌒ \

  2. #42
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    548
    Quote Originally Posted by snow0331 View Post
    個人的な要望。
    乗船イベント→暗転→船エリアに移動後は、
    複数のプレイヤーが甲板の同位置に重なった状態で放り出されるんじゃなくて、船室にある程度ばらけて配置されるようにして欲しいです。
    自動でばらけるより、しっかり乗船してしばらくして暗転、カットムービー、暗転、船インスタンスで乗船したところの同じ位置に出現。

    という感じにして、港の中に居るだけで自動乗船下船ではなく、しっかり乗り降りをしてから判定がいいな。と個人的に思ってました。
    そうすると、インスタンス内でもしっかり港の桟橋に横付けするところも再現しなきゃいけないんですけどね…。

    やっぱり無理かな・・・。
    (4)

  3. #43
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    Quote Originally Posted by minana View Post
    自動でばらけるより、しっかり乗船してしばらくして暗転、カットムービー、暗転、船インスタンスで乗船したところの同じ位置に出現。

    という感じにして、港の中に居るだけで自動乗船下船ではなく、しっかり乗り降りをしてから判定がいいな。と個人的に思ってました。
    そうすると、インスタンス内でもしっかり港の桟橋に横付けするところも再現しなきゃいけないんですけどね…。
    やっぱり無理かな・・・。
    たしかに、停泊中の船と飛空艇の乗降や船室に出入可能の件は前から認識されますよね。
    (3)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

  4. #44
    Player
    ANEGO's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    465
    Character
    Arata Papa
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Triairy View Post
    皆さん、こんばんは。

    船の移動中に何かしらの演出があったり、船の中でしか買えないものがあったりなのでご意見をプロデューサーの吉田と話をしてきました。

    以前からご意見があることはもちろん認識しているのですが、他の優先度の高い案件から対応しているため、優先度は低くなってしまっています。でも忘れてはいないので、引き続きご意見をお待ちしております!


    街やフィールドを歩いていると、ふと鳥の鳴き声(カゴメや鷹?)が聞こえたので主観モードで空や海を見渡してみるとそこに鳥は飛んでませんでした・・・

    このスレのFF11動画にあるような雄大に空を飛び回る鳥たちや野原を跳ね回る虫たちなどが、そこに命を吹き込んだかのように生きたフィールドを作り上げてます。
    こういった細かい演出は決して改善の優先順位は低くないと思います。世界観に入り込みプレイヤーを冒険者として感情移入させる為には十分重要な要素だと私は思ってます。
    (4)
    Last edited by ANEGO; 08-10-2011 at 07:02 PM.

  5. #45
    Player
    kalmen's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    38
    Character
    Curu Mi
    World
    Aegis
    Main Class
    Marauder Lv 25
    Quote Originally Posted by ANEGO View Post
    街やフィールドを歩いていると、ふと鳥の鳴き声(カゴメや鷹?)が聞こえたので主観モードで空や海を見渡してみるとそこに鳥は飛んでませんでした・・・
    確かに分かりづらいですが、よく探してみてください、意外といるもんですよ。
    ウルダハは、遠方で鷹?鳥が飛んでます。
    リムサは街中にカモメが飛んでます。船もお天気が良い時はカモメが並行して飛んでたりします。
    グリダニアは、蝶や蛍なんかがいますね。小動物もいた気がします。
    モドゥーナだと、雨の日は小さな緑のカエルが岩場に居たりしますよ。


    天候やカモメだけじゃなく、イルカの群れと並走したりとか魚影が見えたりとかも欲しいですね。
    (10)
    Last edited by kalmen; 08-10-2011 at 08:26 PM.

  6. #46
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,425
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    どうゆう設定なのかはわかりませんが、船をリムサのオープニングで使われている船に乗る(変更)ことはできないでしょうかね。(おそらくリムサに停泊している船と同型?)
    大嵐でもがんばって操船している船長が少しかわいそうで

    このクラスなら船内にいろいろNPC配置できそうですし、客室も豪華。
    客室でリムサ行きかザナラーン行きどちらかだけか、もしくは夜だけ歌姫が歌をうたったりしてみてもいいかもしれません。

    また、海といえば釣りですが、ここ、ランク1なので、たとえば船上だけはキャラクターのランクにあったランクになるとかできるといいなと思いますの。
    (1)

  7. #47
    Player
    Qtaro's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    18
    Character
    Schwarze Whisp
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    自分の要望としては、

    ・港から少し離れていても船の入港と出港がわかる演出が欲しいです。
      入出港を知らせる鐘が鳴るとか、旗が揚がるとか・・・・
      大きな物体だから、もう少し離れていても船がいることが分かると助かるな・・・

    ・ギリギリで飛び込んだ時に出港リストに加われたのかがすぐに分かると、いいなぁ~
      間に合ったと思ったが、見送る羽目になると、精神的ダメージが大きいです。

    ・何もイベントがない現状では、もう少し航海時間を短くしてもらいたいなぁ
    (4)

  8. #48
    Player
    Fukken's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    568
    Character
    Drakhen Spiral
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    波の演出変更対応ありがとうございます。

    ですが、船の喫水部分や水しぶきの演出が無かったりと、肩透かしな部分もありました。
    これで対応終了ではなく、今後も継続して改善していって欲しいと思います。


    船での演出だけ!と考えを1つに捕らわれるのでは無く、船を使ったコンテンツを広げると考えて欲しい。
    カンパニーに絡め易い上に、リムサの設定も充分に生かせて世界観が広がるかと思います。
    (5)

  9. #49
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    山城にいたこともありました
    Posts
    584
    航海中の船のまわりをふよふよする海面の発光現象が気になります。
    蛍烏賊にしては変だし、新手のモンスター
    (0)

  10. #50
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    まず、船が到着したら船の中へ入られるようにしてほしいです。FF14は建物でも中に入られないのが多いですが、こういう仕様はプレイヤーにストレスを与えます。

    このゲームは「探検要素」が欠けています。DQなんかでも、特に何もない民家とか井戸があると、そこの中にも入っていきたくなりますよね? 実際プレイヤーのそういう嗜好性を理解して、堀井氏なんかゲームデザインしていると思います。

    船にも本当は操舵室があったり、機関室(帆船でもいいですが)があったり、船室には旅の途中のNPCがいて、話しかけると旅の目的なんかを語ったり、そういうギミックがあればいいし、またそうしたしかけを楽しむのもRPGのプレイの醍醐味の一つだと思います。
    (7)

  11. 08-22-2011 01:09 AM

Page 5 of 7 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 LastLast

Tags for this Thread