召喚の場合他のジョブに比べてSSの効果が極端に低い(有用すぎる黒を覗いた他のジョブの平均と比べても、半分以下といったところ)です。
SSが上がったところで、有効に撃てる攻撃が攻撃力80のルインだけだし、スペスピの効果がエギにも乗らないので、まあ当然っちゃ当然なのですが。
なので、召喚に限っては「現状のスペスピは全く欲しくないステータス」=「死にステ」と言う見方でおおよそ間違ってないと思います。
Last edited by YunYunDetective; 02-07-2015 at 03:51 AM.
食べ物に、TP・MPの自然回復量アップとか。
しかもいっそのこと、高レベル料理限定とかじゃなく、
全ての食べ物に一律効果追加で。
(どんな食べ物でも、食べておいた方がお得だよ、と。)
FF11視点からFF14を見て。。。
たしか、FF14ってDA(ダブルアタック)ってないですよね?
そこでSSにDA確率をつけてはいかがなものかと。
クリティカル500にした時とSS500にした時、同程度の確率でDAが出るようにするのは?
もちろんAAにもWSにも乗る。と。
単純にSSが強力になりすぎる感がありますが
TP枯渇のマイナス面を残したままにしておけば、プレイヤーとしての選択も増えるかと。
もしすでにTP面での修正を始めているのなら、発生確率を落とすなりしてDAを付与するのもアリかと思いますが?^^
ラグのと操作性のせいでスピードをあまり体感できないかもなー
スペスピとかはもうちょっと効果体感させてほしいと思いますね
【えっ!?】
固定を組んでいますが真成編は全部パイオン必須です。
3層はw2までにTPが切れているのでw2でちょろっとどころか割とガッツリ歌う必要があります。
w2が終わった頃には休憩フェーズが来る前にまたきれているのでまたガッツリ歌います。
しかもヒーラーによってはMP事情もかつかつになってくる可能性があります。
4層はバラそっちのけでパイオンにバトボ使わないと足りないレベルです。
ちなみに今週の4層は私が詩人で行きましたが、12分40秒クリアで開幕MP全部をレクに使い、w2でMP700分ぐらいをバトボパイオン、
ストーム時にレク、最終フェーズはMP1000分くらいをまたバトボパイオンです。
FF11はだいぶ大昔に引退してまったのでダブルアタックが何かはわかりませんが、忠義剣や乱れ撃ちの事かな?1回で複数回攻撃するあれ。
あと、遠い記憶の事だからあれなんですが11って14ほどスキルをバンバン撃てなかったような記憶があってそれ故のダブルアタックのような?
検討違いだったらごめんなさい。
低レベルクラスのスキルスピード70とかでアクションを使ってみても
体感リキャストがそんなに変ってるように見えませんね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.