Page 11 of 17 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 ... LastLast
Results 101 to 110 of 166
  1. #101
    Player
    venatoria's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Location
    ブレイフロクスの野営地
    Posts
    511
    Character
    Vena Kalde
    World
    Titan
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    まあ、正直よっぽどの過疎コンテンツにタンクで行くとかしないと途中参加でも戻ってこれませんけれどね

    チェックしても新しい方優先みたいな仕様に感じますし
    (0)

  2. #102
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by Mockey View Post
    確認したいのですが、途中までのディスカッションで

    除名投票のメニュー項目「迷惑行為/ハラスメント」からキックされたプレイヤーは
    キックされたパーティーに途中参加で戻ることはできないようにする。

    というところで落ち着いたように見えたのですが違いますでしょうか。

    除名が成立した時点でこのPTのマッチングは破綻しています。
    マッチングとはそれぞれのプレイヤーが合意して初めて成立するものです。
    ここに除名投票の正当性の如何は無関係で議論する理由はないように思えます。
    これは蹴られた人の顔を見なくても済むってシステムに保護されるんで非常に蹴りやすくなるなるという点が問題ですね
    現段階ですら悪用除名がポコポコされてるのにこれ以上除名しやすくさせてどうなるの?というわけです

    それどころか「悪用除名された人(=全くの冤罪ですよ)が戻ってきて反論してもトラブルになるだけ、そっちの方がハラスメント」という言葉まで出てるので
    そこまで言われたをもうちょっと被害者を保護する方向性の意見は何もないん?となりますな
    (3)

  3. #103
    Player
    Motok's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    302
    Character
    Moto Ko
    World
    Ramuh
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by Mockey View Post
    確認したいのですが、途中までのディスカッションで

    除名投票のメニュー項目「迷惑行為/ハラスメント」からキックされたプレイヤーは
    キックされたパーティーに途中参加で戻ることはできないようにする。

    というところで落ち着いたように見えたのですが違いますでしょうか。

    除名が成立した時点でこのPTのマッチングは破綻しています。
    マッチングとはそれぞれのプレイヤーが合意して初めて成立するものです。
    ここに除名投票の正当性の如何は無関係で議論する理由はないように思えます。
    何故脱線ぎみになってるかというと、キックされた人は同じPTに戻れないペナが付くってことに賛成の人と反対≒除名システム自体が問題あるのに意図としない除名に対してペナが付くってことに反対
    ってなってるからです。
    (5)

  4. #104
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    他人の考えを聞き入れない、聞き入れたら自分の不利益になる
    と言うのなら、最初から求める物を間違えてるということになると思いますよ。
    まとめ狩りはそもそも普通の狩り方じゃないんだって立場ならそれで構わないですよ
    まとめ狩りも普通の狩り方だって言ってる人も多いので

    ところでこれって「まとめ狩りを聞き入れない、聞き入れると自分が不愉快になって除名投票した」ヒーラーそのものですよね
    だってまとめてても普通にIDに進めているのに、自分がやめろって言ってもやめないのは不愉快だから、迷惑行為だからってことで蹴ってるわけですよw
    とすると、先ほどみんながこのヒーラーは正当な権利行使だと言ったことに真っ向から反対する立場を取ることになってしまいますな…
    (1)

  5. #105
    Player
    Chaf's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,211
    Character
    I'etta Tyqi
    World
    Garuda
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by LCLC View Post
    そのPTが嫌なら自分が抜ければいいじゃないですか


    Quote Originally Posted by LCLC View Post
    今はシャキキャンするとペナルティを受けてしまうので
    間違ってダンジョンに入場してしまったとき
    シャキキャンせずにダンジョンに入場し5分後に除名投票してもらったりすることがあります
    PTメンバーの方には申し訳ないですがシャキキャンペナルティは結構痛いので仕方がありません
    ご自分の行動を振り返ってみた方がいいと思います。
    (15)

  6. #106
    Player
    Motok's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    302
    Character
    Moto Ko
    World
    Ramuh
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by nikry View Post

    話されてる例を最初から最後までよく読まれましたか?
    まぁ、どっちもどっちという結論でもいいですが、放棄したのはどちらが先で繰り返してるのもどっちか、というのは重要だと思います。
    見てますよ。だからDPS陣に聞くだけでもPTの総意が分かるでしょう。
    それを放棄して自分の意見が他のPTメンバーの総意だって決めつけてるのはヒラでしょう?
    もし他メンバーもまとめてほしいって意見でどうしてもやりたくないっていうんだったら自分が抜けるかキックして下さいでいいんじゃない?
    (3)

  7. #107
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    まとめ狩りはそもそも普通の狩り方じゃないんだって立場ならそれで構わないですよ
    まとめ狩りも普通の狩り方だって言ってる人も多いので

    ところでこれって「まとめ狩りを聞き入れない、聞き入れると自分が不愉快になって除名投票した」ヒーラーそのものですよね
    だってまとめてても普通にIDに進めているのに、自分がやめろって言ってもやめないのは不愉快だから、迷惑行為だからってことで蹴ってるわけですよw
    とすると、先ほどみんながこのヒーラーは正当な権利行使だと言ったことに真っ向から反対する立場を取ることになってしまいますな…
    うーん、どうも伝わりませんね。
    戦闘の手法や、ロールなどどうでもいいんですよ。

    意見の衝突が起きた。解決のために話し合いをする。
    当たり前のことでしょう?

    話し合い自体が自分の利益に反するから話し合いを放棄するなんて意見にどんな正当性がありますか。
    (11)
    Last edited by nikry; 02-17-2015 at 12:10 PM. Reason: 正統→正当

  8. #108
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Motok View Post
    見てますよ。だからDPS陣に聞くだけでもPTの総意が分かるでしょう。
    それを放棄して自分の意見が他のPTメンバーの総意だって決めつけてるのはヒラでしょう?
    もし他メンバーもまとめてほしいって意見でどうしてもやりたくないっていうんだったら自分が抜けるかキックして下さいでいいんじゃない?
    Motokさんが「ヒラのほう」と書いているのでコメントしましたが
    「ヒラのほう」であれば特に異議はありませんよ

    この場合ヒラのほうが解決策を安易にタンクを除外する方法に持ってってませんか?
    (2)

  9. #109
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    意見の衝突が起きた。解決のために話し合いをする。
    当たり前のことでしょう?
    話し合い自体が自分の利益に反するから話し合いを放棄するなんて意見にどんな正統性がありますか。
    この例だとAって話し合い放棄してないですよw相手のしたくない、という反論を受けて自分はしたいという意見主張は口頭でしてますしいけるだろうという見解も示してます
    ここから更に話し合いを要求するとサクサク行きたい側の本旨そのものが台無しになるってことになるんでそれは不均衡って話ですな、常にまとめ狩りしたくない派が主導権を握ることになる。
    どっちも普通の狩り方という立場であればこれを是正しなきゃいけないし、まとめ狩りは普通の狩り方じゃないという立場ならそれでもまぁ構わないですよ、と言うことです


    お互い主張する利益によっては解決のための話し合いも「当たり前のこと」ではないってのは当たり前のことですよ
    現実でも多いじゃないですか、片方は今すぐ何とかしなきゃいけないことを要求してるのに、もう片方は反対だから話し合いをしましょうっていって、時間が過ぎて手遅れにさせ、自分は話し合いはしたという体裁を保ってる で、心の中で舌だしてるんすよ
    あぁ^~こういう政治家多いんじゃ^~
    (2)

  10. #110
    Player
    Mockey's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    36
    Character
    Mya Micco
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    これは蹴られた人の顔を見なくても済むってシステムに保護されるんで非常に蹴りやすくなるなるという点が問題ですね
    現段階ですら悪用除名がポコポコされてるのにこれ以上除名しやすくさせてどうなるの?というわけです

    それどころか「悪用除名された人(=全くの冤罪ですよ)が戻ってきて反論してもトラブルになるだけ、そっちの方がハラスメント」という言葉まで出てるので
    そこまで言われたをもうちょっと被害者を保護する方向性の意見は何もないん?となりますな
    スレッドタイトルにペナルティという言葉が使われているのでそこを気にされるのはわかります。
    ただ、シャキキャンの30分制限とは違い、元PTにマッチされないことが「ペナルティ」とは思えません。
    単純に合意が取れないことが判っている者同士マッチさせないという「システム」のお話で
    ここに加害者・被害者という立場論を持ち出す意義も特にないのでは。
    (11)

Page 11 of 17 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 ... LastLast