Page 9 of 17 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 ... LastLast
Results 81 to 90 of 166
  1. #81
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    それは神の目線で見てるからですね
    当事者同士の目線で考えたら片方は迷惑行為だと思っていないけどキックする側からは迷惑行為だと思ってるってケースいくらでもありますよね(ていうか現実に起こってるキックの大半がこれだと思うけど)
    例えば

    タンクAはまとめ狩りをしたくてIDをまとめながら進んだが、ヒーラーBはまとめてほしくなかった。
    Bは「ゆっくり進んでくれませんか?」といったが、Aは「初心者じゃないんだからこれぐらいいけるっしょ?w」と言って聞き入れてくれない。
    IDを進みながらBは「ほんとにやめてください」「不愉快です」等と主張したがAは気にせずまとめ続けた。
    ところがID終盤に差し掛かった頃、タンクがまとめた敵を処理しきれず雑魚に囲まれて全滅をしたので、
    Bは怒って「無理だって言ってるのにまとめるなよ」といったが結局Aはさっきはバフがなかったので全滅したと判断。「バフ上がったし大丈夫wwww」と言って次もまとめる気だった。
    これだけ言ってもやめてくれないので、BはAの行為は迷惑行為だと判断したのでAの除名投票をし、PTメンバーのCがうっかりYesを押して除名投票が可決された。


    これBは悪用投票ですかねー、この書きぶりからすると悪用投票ですよね?お互いの言い分に正当性はあるわけなんでキック持ちだした時点で悪用。そう思うならそれで構わないです。
    でもこれB本人的には間違いなく迷惑行為に該当すると思って投票してるわけですよ、言っても聞いてくれないしイライラするし挑発的な態度取られるし草生えて小馬鹿にしたような態度されるしハラスメントだと思ったわけですよ。
    どうなるんですかねこれ?気になるな

    XはプレイヤーYが長時間離席してたと思って、離席を理由にYを除名投票して可決されたけど、実際Yは30秒程度しか離席してなかったみたいなケースでも良いですよ(もちろんXも30秒程度の離席だと知ってた除名しなかった)
    これ悪用ってより誤用(勘違い)ですよね どーいうジャッジになるんすかね?この場合
    これはタンクに一切正当性がないので何を仰ってるのか理解出来ません
    他人の嫌がることをしてるタンクのどこが正しいの?
    真っ当なハラスメント除名じゃないですか
    (26)

  2. #82
    Player
    LCLC's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    446
    Character
    David Floer
    World
    Valefor
    Main Class
    Warrior Lv 60
    除名の悪用までして他人を排除しようとするのは間違っていると思います
    そのPTが嫌なら自分が抜ければいいじゃないですか
    まとめ行為は規約違反ではないんですよ
    普通の狩りのやり方の一つです
    (5)

  3. #83
    Player
    Orbea's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,118
    Character
    Himeko Amatsuka
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    まとめて狩るのも、1匹ずつ狩るのも普通のやり方だから、どんなやり方でもPT内で話あって合意があればいいんじゃないですかね。
    それをしないで文句を言う/言われるというのはコミュニケーションの問題であって除名云々以前の話です。

    というか、そろそろ個別事例についての話は本筋から脱線していると思うのですが。
    (9)

  4. #84
    Player
    Motok's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    302
    Character
    Moto Ko
    World
    Ramuh
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    明らかな迷惑行為なら分かるけど、除名をする側がきっかけで感情的になって除名されることもあるでしょう?
    要は除名される側もする側もどっちもどっちな場合、
    結局のところ、その場にいたメンバーのさじ加減(この人とはやりたくない、別に気にしない、どうでもいい)で決定してしまう事にどんなペナルティーだろうと付けてほしくないんですね。
    もしもペナルティーを付けるのであれば、もし除名投票が否決されたら除名をしようとした側にもペナルティー付けるべき。
    AkiyamashuuichiさんのタンクAヒラBにしても、私はDPS CとDが何も言わないってのもおかしいと思います。
    迷惑行為を黙認しておいて、いざ除名投票になったらyesをする人(まあ例ではうっかり押してしまいだが)多い気がする
    (3)

  5. #85
    Player
    Akvar's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    289
    Character
    Akvar Skul'atty
    World
    Alexander
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    たしか最近、アメリカの中学生が、SNS等でのいじめや暴言を抑制するシステムを発案したとかいう話ありましたよね。
    誰かを侮辱するような書き込みを投稿する前に「本当に投稿しますか?」というメッセージを表示するとかなんだとか。

    何人かがこのスレッドでも、除名投票前にワンクッション置くことで軽はずみな除名投票は抑止できる、といった類の意見だされて
    ますが、これは一定の効果あるんじゃないですかね~。
    もちろん、ガチで迷惑行為で除名投票を行いたい輩は無視してしまうでしょうし、本当に迷惑な輩を除名する場合も当然投票を実行するでしょう。
    その際にジャッジングできるのはログ解析まで含めて行える運営サイド(GM等)だけなのではないでしょうか??
    現状のシステム内で簡便に実装できそうな案として、
    ・除名投票前に「除名理由」を入力させた上で、実行時に「本当に除名投票を始めますか?」と確認を出す。
    ・ハラスメント報告をもっとやりやすくする。(キャラ名やサーバ名その他もろもろ本来自動で良いものまで手入力が必要だったりするので・・・。)
     こちらにも「本当にハラスメント報告をしますか?」と確認表示を出す。
    のあわせ技を提言してみます。

    これだけで除名投票による迷惑行為を根絶は出来ないでしょうが、軽はずみな気持ちでの除名投票はそれなりに抑制できるのでは?と思ってみたり。
    (12)

  6. #86
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by Wino View Post
    これはタンクに一切正当性がないので何を仰ってるのか理解出来ません
    他人の嫌がることをしてるタンクのどこが正しいの?
    真っ当なハラスメント除名じゃないですか
    まとめ狩りしたい/したくないという意見対立しただけでも、相手に不愉快と言うことを伝えればそれだけで優位性を保てるってことですか?
    Aはまとめ狩りしたいという自分の意見に沿った行動をしてるだけで、ハラスメント(嫌がらせ)しようとして行動してるわけでないことにご注目下さい

    意見対立が起こった時に、不愉快に感じてそれを伝えれば相手の正当性を一切奪えるってのは
    それだけメンタル弱くて傷つきやすい人間の方がハラスメントを主張出来る範囲が広いってことですよ

    Quote Originally Posted by Orbea View Post
    まとめて狩るのも、1匹ずつ狩るのも普通のやり方だから、どんなやり方でもPT内で話あって合意があればいいんじゃないですかね。
    それをしないで文句を言う/言われるというのはコミュニケーションの問題であって除名云々以前の話です。
    これはその通りなんですよね、どっちも普通のやり方でそれをしてるだけ。ただどっちも自分のやり方が良くて相手のやり方がイヤだって思ってるので意見対立があるわけです
    そこで相手の行為は不愉快だと伝えた方が、自分のやり方に従わせる(さもなくば「真っ当なハラスメントによる除名投票するぞ」という保護がされる)ことが出来るってのは何か引っかかるもの感じません?



    ハラスメントって、悪意を持ってひたすら誰かのことを罵倒したり進行妨害するためにどうしても無理な敵を釣ってきたりでしょ?
    このケースでも相手に嫌な気持ちを持たせることを目的として敢えてまとめてるならハラスメントでいいと思いますよ、でも違いますよwAは単に自分の意見主張と同じ行動してるだけです

    あくまでも迷惑行為やハラスメントの対処手段として除名投票があるわけで、意見対立の解決手段として除名投票が用意されてるわけではないと思いますが
    (8)

  7. #87
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by Aura_ View Post
    悪用除名されたからと言って除名されたPTに戻って文句言いにいくのは迷惑行為、ハラスメントと思いますけどね。
    悪用除名されたから自分も迷惑行為、ハラスメントしていい理由にはならないと思います。
    なので私は戻る必要性がないと言ってるんですが…
    えっ!?!?X蹴ろうぜって話になって間違えて蹴られちゃったYさんは、仮に同じPTに戻っても「何でちゃんと確認しないんだ、気をつけてくれ」とか文句言うとハラスメントなんですか!?
    悪用投票で蹴られた被害者の人をそこまで雁字搦めにしなきゃいけない理由がわからん…
    (3)

  8. #88
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    ハラスメントって、悪意を持ってひたすら誰かのことを罵倒したり進行妨害するためにどうしても無理な敵を釣ってきたりでしょ?
    このケースでも相手に嫌な気持ちを持たせることを目的として敢えてまとめてるならハラスメントでいいと思いますよ、でも違いますよwAは単に自分の意見主張と同じ行動してるだけです

    あくまでも迷惑行為やハラスメントの対処手段として除名投票があるわけで、意見対立の解決手段として除名投票が用意されてるわけではないと思いますが
    Aは意見対立を解決するための会話の努力をすることなく
    タンクという立場を利用して強引に戦闘進めてると思いますよ。
    一方、Bはそれでも投げずに回復してるわけです。

    「迷惑行為やハラスメントの対処手段として除名投票があるわけで、意見対立の解決手段として除名投票が用意されてるわけではない」
    というのには同意ですが、挙げている例が意見対立の解決手段かってーと微妙なラインだということだと思いますよ。

    まぁ例え話にあまり意味があるとは思わないですが。

    その用途から外れた除名投票については、誤った使い方であるとアナウンスするのがまず運営のすべき第一だと思います。
    (6)
    Last edited by nikry; 02-17-2015 at 08:41 AM. Reason: 推敲

  9. #89
    Player
    Orbea's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,118
    Character
    Himeko Amatsuka
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    なんか議論を見ていると徐々にストレスたまってくる展開ですね

    なんで問題がないのにキックされたプレイヤーが手間や割を食う議論になっているのか理解できませんね

    同じPTに戻るのは気まずいから途中参加不可にしようとか、たとえ間違いや悪用でもハラスメント数回でCF申請禁止にしようとか完全にキックする側の話ですよね

    される側からしたら大きなお世話だって話になると思うんですが?
    (10)

  10. #90
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    スレ主がもう少し具体的にペナルティについて書かないから(雑談カテゴリーじゃないんだし)、
    どのような行為が迷惑行為かというところでループしてんじゃなかろうか。
    そりが合わないうまが合わないはままあることじゃね?縁なき衆生は度し難しだよ。
    そもそもフレと遊べとは思うがな。みんなロンサムソルジャーなのか。

    さてペナルティについては、それぞれの頭を冷やす意味もかねて、
    「途中参加でも可(だったっけ)」チェックを30分なり利用不可にすればいいんじゃなかろうか。
    (2)

Page 9 of 17 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 ... LastLast