Quote Originally Posted by kamechikara View Post
現在、体験版をプレイ中の初心者です。FF14の世界観やファイターなどで行う戦闘などかなり楽しくて気に入っているのですが、パーティープレーをあまりやりたくありません。全部自分一人でやるのが好きなんですが、それでは無理でしょうか。ゲームの後半になるとパーティプレーが主流になると教わったのですが、人と仲良くやるのは嫌です。
完全にパーティを組まずに~という話でしたら不可能ですが、かかわりを持たずにというのであれば簡単です。
コンテンツファインダー(CF)を使って待っていればとりあえずパーティーを組んでくれます。「よろ」「おつ」すらも言わない人も稀にいます。
CFをつかえないコンテンツもあるにはありますが最新のエンドコンテンツのみで、緩和が入った段階でそのコンテンツもCFに対応されます。(クリアできるかどうかはともかく)
Quote Originally Posted by kamechikara View Post
あとできれば孤独感を出すために、英語圏のプレーヤーと一緒にダンジョンなどに入りたいので、英語圏の人と同じパーティになる方法があれば教えてください。サーバなど?当方英語はペラペラに話せます。外国人ならはっきり言って日本人を相手にするよりも気を使わないので、プレーするなら英語圏やほかの国の人とパーティを。と考えています。
サーバーに関してはデータセンターで分かれており、日本人向けの日本にあるデータセンターと海外にある海外向けのデータセンターがあります。(参考)
ラグはあるかとは思いますが、海外向けのデータセンターにキャラを作成すれば、英語圏のプレイヤーに混ざって遊ぶことはできるかと思います。
また、CFのオプションで言語設定があります。J(日本語)を外し、E(英語)にチェックを入れて申請すれば基本的には英語圏のプレイヤーと組むことはできます。
日本にあるサーバーにも外人が集まってるサーバーがあると聞いていますので、そこへ行くというのもありかと思います。どのサーバーだったかは忘れましたが。