もしPS3、4でも測れるように公式が計測木人作ってくれるなら、
出来れば鯖内職別ランキング上位3〜10名とかを閲覧出来るようにもして欲しい!
そうすれば自分がどこらへんの位置にいるのか、どれぐらいまだ上がる幅があるのか明確に出来て上達しようという意欲か湧いて来ると思います!
もしPS3、4でも測れるように公式が計測木人作ってくれるなら、
出来れば鯖内職別ランキング上位3〜10名とかを閲覧出来るようにもして欲しい!
そうすれば自分がどこらへんの位置にいるのか、どれぐらいまだ上がる幅があるのか明確に出来て上達しようという意欲か湧いて来ると思います!
計測木人ってことは明確に利用しない人はランキング対象外なんでしょうか?
個人的には#1で提案されてる通りメーターそのものの機能は本人のみの個人向けで
他者への公開は無しの方がいいかなと思ってるので
上位とは言えbyNameがつくのは歓迎仕切れないかもです
計測で出た数値だけ(誰が出したかは無し)なら目標値として良いかもですね :-)
確かに名出しは嫌がる方が多そうですね(´・ω・)
私個人としてはもし実装されたとしたら強い人にスキル回し聞きに行っちゃおうぐらいに考えてました。
Paradiceさんの言うように数値だけ出す方が良いのかもしれませんね!
目標が出来るのは良い事ですし!
もしくは昔のゲーセンのハイスコア表示の様にその場で3文字くらいの入力とかw
パッチ2.5で実装された「闘神オーディン討滅戦」は、痛い攻撃技や範囲攻撃なども多いので気は抜けないものの基本的な動き方を理解していて一定のHP・DPS・回復量があれば、覚える必要のあるギミックはなく予習の要らないバトルコンテンツとなっており、DPSチェッカーとしてはある意味で最適だと思います。
DPS表示をさせるコンテンツとしては、かなり向いていると思いますが、他の人のを見れてしまうと低DPSなどを理由にプレイヤー同士の諍いが起きかねないのであくまで自分のデータのみが表示されると自己診断につながり、効果的なのではないかと思います。
Player
もし公式でメーター実装するなら、これまでのPT内のDPSも計測する「非公式」メーターはこれまで黙認状態だったのが不正ツールになるのでは……?
でもこれって敵のHPバーあるんだからそれがDPSメーターともいえますよね?
ツールはそういう文化というか楽しみは昔からあったよねってことだとおもいますよ。
あくまで禁止であって。それに使ってる人が表に出すからギスギスするんだし。メーターつけたらやっぱギスギスしそうですよ?
敵のHPバー削りきれなかったらPTの責任でいいんですよそんなの。
解散するなり、練習するなり、自分(身内)の中で止めとけばいいわけで。
でも限定的なところなら欲しい気持ちは私もあります。木人とか?PS4だとわからないんで練習に。とか。
でもそうなるとPCでやったらってなりますよね。
使っている人はいるかと思いますが黙認ではありません。
PTなどであなたはDPSが出ていませんね、と言われ具体的な数値などを出された場合は暗算で計算することは不可能ですので外部ツールを使っていると思われます。
そのような人を報告すれば処罰対象です。
追加
また具体的な数値を言われなくてもDPSが出ていないのでと言う理由で除名投票などされた場合はハラスメントに該当すると思われます。
Last edited by Hadar; 01-27-2015 at 07:29 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.