Page 63 of 182 FirstFirst ... 13 53 61 62 63 64 65 73 113 163 ... LastLast
Results 621 to 630 of 1811
  1. #621
    Player
    Fenesis's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    128
    Character
    Fafani Fani
    World
    Fenrir
    Main Class
    Lv 0
    Quote Originally Posted by Schwarzs View Post
    撮影・配信を制限したがっている人って、自分の別キャラ・別垢で撮影・配信していないことを実証できるのでしょうか?
    私にはライバルを減らすために適当なきれいごとを板キャラで述べているように見えます
    (略)
    配信する人は、どんな目的で配信しているんでしょうか?

    前に見たコメントの中に「ライバルを減らすために」って言葉があったのが気になったので、「ニコ生 ゲーム実況 収入」で、検索してみたら・・・・あ、これこんなにお金になるんだ。------以前にYoutubeで収入がって話を聞いてたんで、お金が入る事は想像はしていたけど、ニコ生もそうなんですね。

    ざっと見すると、プログラムに登録などと書いてあるので、配信していても配信収入のある人と無い人がいるのだと思います。それを踏まえて考えると、その収入を当てにしている人にとって、「配信してます」と声掛けをするとか、「名前が匿名になる」とかは、なにか動画配信の邪魔になる理由があるのかもしれません。もちろん、配信の収入なんか無いよ。別のこういう楽しみで配信するんだよって人もいると思います。

    となると、収入の有無によって妥協点は違うように思えます。それぞれの立場からどんな目的で配信しているのか教えてもらえたら、それぞれの立場について考え妥協点も探しやすくなるのではないでしょうか?

    (A) 配信による収入がある。 配信の目的は・・・・。

    (B) 配信による収入は無い。 配信の目的は・・・・。
    (5)
    Last edited by Fenesis; 01-09-2015 at 09:59 PM. Reason: (C)追加、(C)削除冗長だった

  2. #622
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by tofutti View Post
    配信主を評価する仕組み・・・

    素敵な楽しい配信をされている人もたくさんいて
    それを身近に感じるものがあるのもいいかもですね。

    サーバー的に可能であるなら提案された場があるのもいいのかな?(略)
    ロドスト見てると楽しそうなSSがいっぱいあって、FF14満喫してる人がたくさんいて、見てるだけでも楽しくなるじゃないですか。

    静止画だけじゃなくて動画でああいうのできたらもっといいのにな~と思うんですよね。

    ロドストのサーバーって重たそうだからたぶん動画の配信とかには耐えられないんでしょうけど、運営がそういう手当もしてくれると確かに外部に配信されるより、撮影される側も安心できるかもしれませんね。
    (8)

  3. #623
    Player
    Celephais's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    163
    Character
    Celephais Leng
    World
    Ixion
    Main Class
    White Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by Yukko View Post
    一般的な礼儀として、

    配信する人が、”動画配信しますが、よろしいですか?”と断りを入れる。
    その際のPTメンバーなり映る人が、YES/NO答える。

    それぐらいのコミュニケーションってやることじゃないのですか?
    別に、配信されたくない人が「配信してる人いませんか」って聞いてくれてもいいんじゃよ

    なんかもう、いろいろ面倒だなぁ
    レディチェックみたいな、配信してるよ通知コマンド作ってくれないかなー
    個別にチャットできなくても○×すぐわかって便利

    <以下蛇足>
    ※生放送したいけど画面設定がよくわからんちんな人へ
    ニコ生ライブエンコーダー(ニコ用配信ツール、フリー)では、PC画面の座標のどこからどこまでを配信するか部分的に決めておくことができます



    ゲーム画面のうち、赤い線で囲まれた部分が実際に配信され
    グレー(このSSではチャットが表示される)は配信に乗りませんので
    上からマスクを・・・など考えなくても大丈夫!
    領域指定のやり方もPCの画面上で始点(左上)からマウスで枠を広げるだけ!
    ね、簡単でしょ!

    以上ステマでした。
    (11)

  4. #624
    Player
    lanthanum's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    300
    Character
    Sillfin Leviathwind
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Yukko View Post
    一般的な礼儀として、

    配信する人が、”動画配信しますが、よろしいですか?”と断りを入れる。
    その際のPTメンバーなり映る人が、YES/NO答える。

    それぐらいのコミュニケーションってやることじゃないのですか?
    同意です。
    まず一般的な常識としてそれが出てくるのが普通の感覚やとボクも思います。
    なので最初のポストに「無断で配信される場合には、盗撮に似た印象を持ちます」と書きました。

    せっかくなので歩み寄りをしてお互いに楽しくありたいと思うのですが
    人が人になにかを行うときの話(モラルやマナー)として
    まずは「会話せな」という思いはやはり変わらないですね。
    (24)

  5. #625
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by Celephais View Post
    ※生放送したいけど画面設定がよくわからんちんな人へ
    ニコ生ライブエンコーダー(ニコ用配信ツール、フリー)では、PC画面の座標のどこからどこまでを配信するか部分的に決めておくことができます



    ゲーム画面のうち、赤い線で囲まれた部分が実際に配信され
    グレー(このSSではチャットが表示される)は配信に乗りませんので
    上からマスクを・・・など考えなくても大丈夫!
    領域指定のやり方もPCの画面上で始点(左上)からマウスで枠を広げるだけ!
    ね、簡単でしょ!

    以上ステマでした。
    おお、分かりやすい!参考になります!
    (2)

  6. #626
    Player
    tofutti's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    247
    Character
    Maitake Punyunyu
    World
    Ramuh
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Celephais View Post
    話が堂々巡りしてスレが伸びてるからかな

    たぶん懸念されているのは配慮として配信することを伝えるにしても伝えたとして

    "一部の過激に配信を制限しようとする人?"

    に通報されたりBANされたりが怖い・・・だから言いにくい・・・。

    って事ですね。


    撮られる側も

    "一部の過激な配信をしようとする人?"

    に自分のわからないところで配信されたりデータを残されたり・・・。

    が不安なんだと思います。


    お互い心の見えない相手に不安なんじゃないでしょうか?




    断りいれてくれば配信OKですよ?

    配信者は悪い人ばかりじゃないですよ?



    でもそれはわからないところって事ですね。



    それをコミュニケーションで不安を払拭するのは難しい・・・って事ならば


    配信されるにあたってフィルターなり、かかる仕様になれば
    お互い心の見えない相手に不安になることも少しは回避されるのではないかと。

    それもシステムに頼る所なので難しいところだと思いますが。



    Quote Originally Posted by Celephais View Post

    以上ステマでした。
    PC版PS版でこうしたら配慮が出来るんじゃないか?

    例題を上げていただけるだけでも始めたいと思ってた人や他の人の指針になっていいかもですね。


    相方に注意されたのでそろそろ退散します。少し熱くなってしまいました。
    気分を悪くしてしまった方すみません。

    いい方向に向けばいいですが・・・では失礼しますm(_ _)m
    (8)
    Last edited by tofutti; 01-09-2015 at 10:19 PM.

  7. #627
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    ライブ配信者全員ではなく、一部のライブ配信者のマナーが問題だ、ということなら、結局、非ライブ配信者も含めて、すべてに言えるのではないでしょうか?

    このスレッドで、ずっと「魔女狩り」みたいにライブ配信者を悪魔化しているような論調に違和感を感じます。

    個別のマナーの問題なら、極蛮神戦で暴言はく人が一部いる、とかいうのと変わりありませんよね。

    マナーが悪い人を見つけたときは、通報するなり、BL入れるなり、その場で注意するなりする、という、極めて常識的な対応で済む問題のような気がします。
    (5)

  8. 01-09-2015 10:41 PM

  9. #628
    Player
    Reffi's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    73
    Character
    Reffi Vambrace
    World
    Fenrir
    Main Class
    Marauder Lv 60
    スレ主です。

    いろいろなご意見・議論お疲れ様です。
    私は一応この話題は自分なりに納得して終わっているのですが、一つだけ気にかかることがありまして、ちょっと話挟ませて頂きます。

    ここまでで「配信しても良いですかと一言言えば済む事」とご意見頂いている方が多いのですが、これに対して配信側の私が危惧している以下の点。
    『CF突入してから「配信してます・配信しても良いですか」と確認を取ると余計な波風が立つ可能性もあるし、それによる無駄な時間で迷惑をかけることになると考えます。』
    ですけれど、もし配信者の私がDPSで「配信嫌だから抜ける」と言った方がタンクやヒーラーだった場合、当然補充するにしても時間がかかるわけです。(それ以前の話し合いの時間もありき)
    他の方は少なからず私に対して「敵視」を抱く事でしょうし、もし短気で血気盛んな方だったらチャットでボロクソ言われた挙句にランドスライドよろしく場外まで話題を吹っ飛ばされそうで怖いですよね。

    「配信しても良いですか」と聞くだけなら、「配信しても良いですか」と聞くだけならば大事な事なら2回だって平気で聞きますよ。
    でもこの「敵視」が働いた場合の対処が私はわからないのです、「配信しようとしてゴメンナサイ、私のせいで抜けられてしまって無駄な時間取らせてしまってごめんなさい。」と謝罪しなければいけないのですか?
    ココまで何度か私が「配信の許可を取らない」その理由を書いてきましたが、それに関して配信に危惧を持たれている方たちの中からは誰も触れる事はなかったと記憶しています。(違っていたらご容赦下さい)
    「配信しても良いですかと一言言えば済む事」と言うのは簡単です、そういわれる方々に是非「敵視」を抱かれた方たちへの対処をご教授願いたいです。
    誰もが納得して丸く収まる対処法があるなら、いくらでもCFに入ってから「配信しても良いですか」と聞きますし、そういった答えがなければやはり「言わないのもある意味配慮」と私は考える事でしょう。


    毎度の長文失礼しました。
    (7)

  10. 01-09-2015 10:55 PM

  11. #629
    Player
    yamikana's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    125
    Character
    Mayoi Yuugure
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by Reffi View Post
    スレ主です。

    いろいろなご意見・議論お疲れ様です。
    私は一応この話題は自分なりに納得して終わっているのですが、一つだけ気にかかることがありまして、ちょっと話挟ませて頂きます。

    ここまでで「配信しても良いですかと一言言えば済む事」とご意見頂いている方が多いのですが、これに対して配信側の私が危惧している以下の点。
    『CF突入してから「配信してます・配信しても良いですか」と確認を取ると余計な波風が立つ可能性もあるし、それによる無駄な時間で迷惑をかけることになると考えます。』
    ですけれど、もし配信者の私がDPSで「配信嫌だから抜ける」と言った方がタンクやヒーラーだった場合、当然補充するにしても時間がかかるわけです。(それ以前の話し合いの時間もありき)
    他の方は少なからず私に対して「敵視」を抱く事でしょうし、もし短気で血気盛んな方だったらチャットでボロクソ言われた挙句にランドスライドよろしく場外まで話題を吹っ飛ばされそうで怖いですよね。
    スレ主さん、もーしわけないけど考え方がちょっとずれてると思うよ。

    もしも、「配信されたくない人の利益を護っても良い」というスタンスに立つっていうなら、スレ主さんの意見は、

    「事前に配信する旨を連絡して、配信されたくない人には放送に映る前に抜けてもらう」
    「配信されたくない人が傷つく・不愉快に思うのを前提で放送する」

    の2択ですよ。
    迷う必要なんてどこにもないと思います。

    そもそも、「配信が嫌な人がPTにいたら、そっと放送を終了する」って考えが浮かばないんですか、あなたはw
    (37)

  12. #630
    Player
    btk's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    465
    Character
    Atreyu Chocochip
    World
    Ramuh
    Main Class
    Marauder Lv 70
    厳しいこというようですが。

    配信されているの前提って、そもそも配信してようがしてまいがオンラインゲームなんで誰かしらあなたのプレイを見てますよ。
    ニコ生で配信されてなくたってたまたま同じPTになった人が2chに悪口書くかもしれないし、モニタの向こうにいる相手はあなたのプレイを見て笑ってるかもしれません。
    それが不安だというならもはやオンラインゲームなんてやらんほうがいいと思うのですが。

    自分のキャラクター名を伏せられる(匿名にできる、あるいは偽造できる)機能を要望されてるみたいですけど、それってなんの解決になるのかまったく疑問です。
    名前がわからなかったところで、笑う人はコイツ下手だなwwって笑ってますよ。僕はそんなやつはくそくらえだと思いますけど、そういう人がいなくなることはないと思うし、機能でそれを制限するのは不可能です。


    ちなみに僕は生放送でも動画撮影・投稿でもご自由にどうぞだし、なんだったら僕自身も動画取ったり投稿したりしてます。配信はしてませんけど。
    特に編集もせずに。まぁ上げる前に断りいれることはありますけど。

    機能面での要望出すなら、PC版にも公式の配信用ツール(UI編集や部分マスク機能搭載!)があるといいかもしれませんね。
    (14)

Page 63 of 182 FirstFirst ... 13 53 61 62 63 64 65 73 113 163 ... LastLast