Quote Originally Posted by Yukko View Post
一般的な礼儀として、

配信する人が、”動画配信しますが、よろしいですか?”と断りを入れる。
その際のPTメンバーなり映る人が、YES/NO答える。

それぐらいのコミュニケーションってやることじゃないのですか?
別に、配信されたくない人が「配信してる人いませんか」って聞いてくれてもいいんじゃよ

なんかもう、いろいろ面倒だなぁ
レディチェックみたいな、配信してるよ通知コマンド作ってくれないかなー
個別にチャットできなくても○×すぐわかって便利

<以下蛇足>
※生放送したいけど画面設定がよくわからんちんな人へ
ニコ生ライブエンコーダー(ニコ用配信ツール、フリー)では、PC画面の座標のどこからどこまでを配信するか部分的に決めておくことができます



ゲーム画面のうち、赤い線で囲まれた部分が実際に配信され
グレー(このSSではチャットが表示される)は配信に乗りませんので
上からマスクを・・・など考えなくても大丈夫!
領域指定のやり方もPCの画面上で始点(左上)からマウスで枠を広げるだけ!
ね、簡単でしょ!

以上ステマでした。