Page 12 of 13 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 LastLast
Results 111 to 120 of 127
  1. #111
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by LilyKanon View Post
    PTの募集主がある種の選民思想を持ってるなら、バハでのPT募集でギスギスは無くなりませんよ?
    選民思想って何のことですか?どうも、言葉の選択としては過大に過ぎるように思えます。
    物事のスケール感と、選択する言葉のスケール感にものすごい落差を感じますが、それは意図的なものですか?

    さて、募集主がいかに工夫をして募集しようが、性格のねじまがったユーザーが参加すればその時点でギスギスするのは確定です。
    例えば、仮に攻略が上手くいったとしても、事あるごとに暴言や愚痴を垂れ流さるようなPTだとしたら、解散する際にはやはり嫌な空気になるでしょう。
    そういうのは「ギスギス」とは呼ばないとでも?

    Quote Originally Posted by LilyKanon View Post
    ただ、どのような方法でも、ギスギスは無くならないでしょうね。
    初心者がー、足引っ張る人がー、って言ってる限りはね。
    まず、今の議論ではハイエンドコンテンツの攻略の場に主眼が置かれて議論されていますので、「初心者」というユーザー層に対する話は誰もしていないのでは?
    初心者がそういう場に紛れ込むことは、ゲーム進行度から考えてもあり得ませんし、余計な誇張は議論を混乱させるので控えるべきだと思います。
    次に、少なくともハイエンドコンテンツの攻略の場においては、ギスギスの原因は下手な人の下手なプレイであるケースが大半でしょう。
    勿論、上に私が挙げたようなケースもあります。それが全てではありませんが。
    その中で、進行度・熟練度の異なるユーザーが出会ったときに、無用なトラブルを避けて円満に過ごすための方策を考えることは重要だと思いますよ。

    尚、CFやIDなど、比較的ユーザー間の習熟度が問題にならないコンテンツに於ける同じ問題は別スレで議論されていますし
    そもそも、そういうゲーム性は将来的なユーザー層を狭めるのでは?という議論についても、類似のスレがたくさんあると思います。
    (9)

  2. #112
    Player
    LilyKanon's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    110
    Character
    Lily Kanon
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 70
    あー最後と言ったけど、訂正。もう一つ面白いケース思い出した。

    PT募集で極モグ練習というのがあって、最後の1枠にあなたは収まりました。
    すると、タンクの片方が王様のタゲを取らず、片方のタンクが持つ剣モグに闘魂が8もスタックし、何度も撃沈しました。
    あなたはギブアップ投票しましたが却下され、挙句何度も投票しようとすると除名されました。
    これについてどう思いますか?

    これも数は違えど実体験したことです。(というか、闘魂8スタックするの初めて知ったわ……)
    ちなみに蹴られたのは見ず知らずの黒魔道士です。わたしは戦士で参加してました。
    (1)

  3. #113
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by LilyKanon View Post
    あー最後と言ったけど、訂正。もう一つ面白いケース思い出した。

    PT募集で極モグ練習というのがあって、最後の1枠にあなたは収まりました。
    すると、タンクの片方が王様のタゲを取らず、片方のタンクが持つ剣モグに闘魂が8もスタックし、何度も撃沈しました。
    あなたはギブアップ投票しましたが却下され、挙句何度も投票しようとすると除名されました。
    これについてどう思いますか?
    答えるのに困ります。
    というのも、PT募集で自分からギブアップ投票することがないからです。

    まず、ギブアップ投票する前に、コミュニケーションを図ってギミックを説明すべきだと思います。(というか、私ならします)

    ちなみに、私が募集主で黒さんが同じ事をした場合は、一度解散しましょう、続けたい人は残って下さいと提案します。


    追記:どうしても抜けたい場合、ギブアップ投票ではなく、「すいませんが、私はここまでにさせて下さい」と一言いうのが良いと思います。
    (5)
    Last edited by Elas; 01-09-2015 at 11:44 PM.

  4. #114
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by LilyKanon View Post
    あっさりと納得していただいたところで、最後の例題。

    あなたはP2を突破し、P3練習に向けてより安定に突破するためにP2練習で募集をかけました。しかし、あなた以外の7人があなたより練度が低く、誰かがどこかで引っかかり、あなたが安定させたいところに届きません。
    が、他の7人は和気藹々と楽しそうに練習しています。あなたはこのPTでは練習になりません。
    あなたはどうしますか?

    これは今までと逆のケースです。
    誰か1人が悪い、というケースではなく、自分は練習にならないけど、周りはすごく楽しくやっています。
    募集したのはP2練習、躓くのはP2始め〜終盤ちょっと前。あなたが練習したいのは難しい終盤ですが、PT募集にはP2練習PTとしか書かなかったと想定してください。
    ちなみに、これはわたしが侵攻2層で体験したケースです。(募集主とわたしがプロセク越え、他6人はプロセク越えてなく、
    募集にはプロセク練習とあったと記憶してます)
    これはそのときの自分の持ち時間と気分ですかね。
    時間があんまり無かったらそっと自分が抜けます。時間があってそのPTが楽しければ一緒にやると思いますよ。もし自分がP1の練度がそれほど高くなければなおさら。
    アドバイスはするかもしれません。
    (1)

  5. #115
    Player
    rarararara's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    579
    Character
    Yuki Midaifuku
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 25
    Quote Originally Posted by Elas View Post
    返信ありがとうございます。
    もともと、何かを解決するために立てたスレではなく、ギスギスについてどう思っているのか意見を出し合うことを目的として立てたスレですから、特にゴールはなく、私は自分が感じていることを書いているだけなのです。
    ですから、私と反対の意見でもしてもらえるのは有り難いですし、自分はこの考え方とは違うなと思ったら返信をしているのです。
    そうでしたか。

    であれば、出すぎたコメント失礼しました。
    (1)

  6. #116
    Player
    LilyKanon's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    110
    Character
    Lily Kanon
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 70
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    まず、今の議論ではハイエンドコンテンツの攻略の場に主眼が置かれて議論されていますので、「初心者」というユーザー層に対する話は誰もしていないのでは?
    初心者がそういう場に紛れ込むことは、ゲーム進行度から考えてもあり得ませんし、余計な誇張は議論を混乱させるので控えるべきだと思います。
    次に、少なくともハイエンドコンテンツの攻略の場においては、ギスギスの原因は下手な人の下手なプレイであるケースが大半でしょう。
    勿論、上に私が挙げたようなケースもあります。それが全てではありませんが。
    その中で、進行度・熟練度の異なるユーザーが出会ったときに、無用なトラブルを避けて円満に過ごすための方策を考えることは重要だと思いますよ。

    尚、CFやIDなど、比較的ユーザー間の習熟度が問題にならないコンテンツに於ける同じ問題は別スレで議論されていますし
    そもそも、そういうゲーム性は将来的なユーザー層を狭めるのでは?という議論についても、類似のスレがたくさんあると思います。

    あ、ごめん、初心者〜じゃなくて、初見がーだった。お詫びと訂正を申し上げます。

    とはいえ、わたしもクリア目的PTに初見が混ざって〜とは一言も言っていないのですがね?
    なんでそういう話になってサンドバックになってるのがわかりません(汗)

    P1抜けた人が、「よし、今日からP2練習だー」でP2練習で散々な結果で、挙句キックされるというのは、
    練習にならないのはわからなくもないが、一般道徳としてどうなのか?
    というところなのです。

    ガイドラインも一般道徳に沿っていると思いますし、そも除名投票って練習を捗らせるために使っていいものではないと考えます。

    ちなみに、これ、夜勤の休憩中に書いてます。
    時間がない、固定も時間に合わないから組めないという意見もありますが、わたしの場合は週に2〜3回夜勤入っているので、ゴールデンタイムにログインできない時間が相当あると考えてください。
    (0)
    Last edited by LilyKanon; 01-09-2015 at 11:04 PM. Reason: 引用に失敗した為(汗)

  7. #117
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by LilyKanon View Post
    P1抜けた人が、「よし、今日からP2練習だー」でP2練習で散々な結果で、挙句キックされるというのは、
    練習にならないのはわからなくもないが、一般道徳としてどうなのか?
    というところなのです。
    前にも言いましたが、フェーズ3練習PTで、フェーズ3でミスしまくるのは仕方ないことだと思います。
    それでキックされるのは、かわいそうだと思います。

    フェーズ3練習PTで、フェーズ2でミスしまくるのは問題だと思いますが、キックまではしませんね。
    自分がミスしてキックされた場合は、キックされても仕方ないと思いますが。
    (5)

  8. #118
    Player
    yoshi_mal's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    696
    Character
    Marine Campus
    World
    Tiamat
    Main Class
    Reaper Lv 90
    人を試すような中途半端な例え話ばっかりだからじゃないかな

    Quote Originally Posted by LilyKanon View Post
    あー最後と言ったけど、訂正。もう一つ面白いケース思い出した。

    PT募集で極モグ練習というのがあって、最後の1枠にあなたは収まりました。
    すると、タンクの片方が王様のタゲを取らず、片方のタンクが持つ剣モグに闘魂が8もスタックし、何度も撃沈しました。
    あなたはギブアップ投票しましたが却下され、挙句何度も投票しようとすると除名されました。
    これについてどう思いますか?

    これも数は違えど実体験したことです。(というか、闘魂8スタックするの初めて知ったわ……)
    ちなみに蹴られたのは見ず知らずの黒魔道士です。わたしは戦士で参加してました。
    何度も投票できるくらい、ギブアップ投票って連続でできましたっけ? 8人でPTを組んでいくと出来るんですかね?
    そして誰がギブアップを出したのか、現状システムからは分からないのに、なぜピンポイントで出した人がキックされたのでしょう?
    (9)

  9. #119
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by LilyKanon View Post
    ちなみに、これ、夜勤の休憩中に書いてます。
    時間がない、固定も時間に合わないから組めないという意見もありますが、わたしの場合は週に2〜3回夜勤入っているので、ゴールデンタイムにログインできない時間が相当あると考えてください。
    わたしの固定には夜勤や日勤があるメンバーが2人います。それでも固定でプレイできますよ。確かに普通の平日日勤よりは難しいのかも知れませんけど決して不可能ではなく
    なおのことこういう状況だったらどうしたら固定に入れるのかを考えるのも一つの案だと思います。
    (3)

  10. #120
    Player
    LilyKanon's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    110
    Character
    Lily Kanon
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 70
    Quote Originally Posted by yoshi_mal View Post
    人を試すような中途半端な例え話ばっかりだからじゃないかな
    それについてはごめんなさい。皆さんがどう考えか測ってました。あまりいい結果にならなかったですが…

    Quote Originally Posted by yoshi_mal View Post
    何度も投票できるくらい、ギブアップ投票って連続でできましたっけ? 8人でPTを組んでいくと出来るんですかね?
    そして誰がギブアップを出したのか、現状システムからは分からないのに、なぜピンポイントで出した人がキックされたのでしょう?
    何度もというのは誇張です。これもお詫びを。
    ピンポイントでわかったのはわたしが剣モグに殴られながらもアドバイスして「一緒に頑張りましょう^^」と続行を希望していたのと、黒さんが終始無言で、3回か4回目くらいに棒立ちになったからですかね。

    クリア後判明したのですが、残る6人は皆さんが知り合いだったということもつけつわえておきます。





    投稿回数越えたので、編集にて失礼。

    Quote Originally Posted by Elas View Post
    何かいろいろと勘違いされている気が・・。(略)
    主さんはいいとして、その他数人が「下手は来るな、下手に合わせる気は無い」というスタンスであることは確認できました。

    わたしもかつて邂逅編、侵攻1・2と時間がない中野良でクリアしてますが、ギスギスが起こる原因としてプレイヤー間の練度の差による軋轢が確かにあります。
    自分が練習したいところの募集が無い事もしばしば、練習できれば今よりも低いところでもいい、そういう気持ちで臨んでました。
    けれども、ギスギスは起こります。大抵は上手い人がちょっと失敗して進めない事が原因で態度が荒くなるんです。
    わたしはなんでこの、ちょっと、が許せないのかな?もうちょっと言い方あるんじゃないかな?と。

    サンドバックになってわかったのですけど、それが許せるユーザーと許せないユーザーでの温度差がかなりあると感じました。
    それが許せないユーザーほど何か焦りのようなものも感じます。

    それが今のハイエンド=バハムート真成編なんだな、と。

    バハから離れてそろそろ3ヶ月、2.4入って始めの1週間から今までバハには行っていません。

    わたしはギスギス、回避できましたよ。
    その原因に近づかないようにしているから。
    (0)
    Last edited by LilyKanon; 01-10-2015 at 03:13 AM. Reason: 投稿回数超過による加筆

  11. 01-09-2015 11:33 PM
    Reason
    ミスです

Page 12 of 13 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 LastLast