Quote Originally Posted by U-SQUARF View Post
魔法職がいらなくなる条件って、
DPS構成として、[近接/近接/詩人/魔法]よりも[竜騎士/モンク/忍者/詩人]のほうがギミック含めた総火力として出る場合、ですよね。
現状そうなっているということでしょうか。そうであることを証明できるならば、魔法職強化待ったなしですね。
僕にはそれを証明する手段がわからないので(そもそも現状魔法職いたほうが強いし楽だと思ってるので)、頑張ってくださいとしか言えないけど。
ここしばらく毎週野良で色んなDPSと組んでますけど、4層で言うと近接は大体400台後半、キャスは大体400台前半、というのが相場ですね。もちろんギミック込みの通しです。
黒はどうしてもProcが水物なので同じ人でもトライごとに当たり外れがあるんですが、当たり回ならシェイカーされまくった近接と並ぶことがあるかもみたいな感じ。
でもProc当たりをアテにして総DPSを見込むわけにはいかないので黒に期待する最低ラインは400くらい、近接は450くらい、ってのがネ実補正抜きで4層の現実的及第点だと思います。
プロ黒なら450とか出るだろとか言われそうですし、まあ身内でもそのくらい出すプロ黒いますが、上手い同士比較だとプロモは500近く出しますので結局差は縮まらないですね。

最近は一部で近接3詩人1の編成も研究はされていて、1人が黒ポジに散開しなければならないロスを織り込んでもまだ火力的には近接が上回る傾向にあるようです(迅雷問題があるので黒ポジ行くのは竜か忍)
まあつまり、真成4層タイムアタック大会とかあったら、モ忍忍詩とかモ忍竜詩が上位を占めてキャスイラネにはなる可能性は高い、とは言えます。
ただ現実の攻略では週に1回クリア出来れば大正義で、そうなると火力的には不利でも最終DPSチェックさえ超えられるならキャス1入れた方が散開の利便性が良くて安定するよね、というところに落ち着いています。逆にキャス2にすると片方が近接側に散開することになるので単に火力低いだけになってしまいますね。

なのでまあ、散開ギミックが各層配置されてる限りにおいては、また近接2いれば最終DPSチェックは何とかなる程度のバランスである限りにおいては、無理に近接3にせずにキャス1入れて行く方が安全みたいなノリは続くんじゃないですかねえ。