Quote Originally Posted by Dai View Post
略。
うーん、難しいものですね……とりあえず私は無駄だから実装しないよりは「無駄だけどあるほうが良い」派です。
正直プレイヤーの好みや嗜好は千差万別なわけですし、開発者や一部のプレイヤーの「僕は惹かれませんね」や「どうせ使わないでしょう」という意見でカットするよりも
これは使わないだろう的なモノを含めてごちゃごちゃっと実装したほうがいい感じがします。

見た目が悪い装備はミラプリで保管できますし、見た目が良い装備はミラプリの投影元として実装できます。
Time to Win に関してはなんとも言い難いですが、オンラインゲームである以上それなりの時間をかけてプレイすることは当たり前ですし
(それでもCFのDPSで30分待ちは辛いのですが)

確率1万分の1の超レア……は極一部にしても、IDの道中箱やFateのトップボーナス、リスキーAやSから時々レアい服や妙な装備が出るというのはありだと思うのです。
楽しみ方は開発が押し付けるのでなくユーザーで探していくということもできますし、コンテンツが少なくてやることが少なくて……よりも
やることが多すぎるけど何からでもできるぞ、いくらゲームに時間をつぎ込んでもたらない! みたいなのが良いと私は思います。

FF14はテーマパークを意識しているとの発言もありましたし
テーマパークで運営者が特定のアトラクションを押し付けるのでなく、ユーザーがテーマパークを遊びながら魅力を発見していけるようなのが理想だと思いますし……。
(でも課金装備=おしゃれ装備みたいにするのはやめていただきたい)