Quote Originally Posted by Motok View Post
どちらにしても今の真成編だけ見ればモンクのintダウンは他の近接と比べて羨ましいのかもしれません。ただ今後例えばですが、忍者の被ダメ上昇が必須となるコンテンツがもし出たら、今度は忍者だけあるのはおかしいにならないですか?(極端な話ですが
みんな均等の火力が出て、不公平が出ないようにみんな同じデバフ付与が付くってジョブシステムとしてどうなのかな。
間違いなくなると思います。
最近あまり見かけませんがTPMPが回復できるのが詩人だけなのもおかしいと言われるでしょう。
確定枠を持てば枠争いをすることになるジョブ達から不満が出るのは当然の流れかと思います。
その枠争いを無くす為にどうするかというところで1つはMotokさんが仰っているみんな一緒にする方法だと思います。
僕個人としてもこれはつまらなくなるなーと思います。

なのでそうではなく例えばintダウンはモンクは10%、竜忍は5%付与できて上限は10%までとするとすれば敵に入る効果の10%は変わらず
竜忍でもモのそれと同じ効果を出せるとすればintダウンというオンリーワンな性能に対してはモを確定枠としなくてもよくなりますよね。
(火力面でモが上だからそれでもモ枠は云々は今はちょっとおいておくとして)
詩人の歌も同様に例えば暗黒がパイオンにあたるものを持っていて新healer?がバラードにあたるものを持ったとすれば詩人枠は確定ではなくなります。
その他諸々の組み合わせによる+効果や特異例が出ないかを考える必要はありまくりますが。

このゲーム、椅子は8つしかなくジョブは椅子の数以上にあるんですから確定枠はあの手この手で作らないようにバランスを取っていかないといけないと思います。
忍者ずるいぞ!忍者叩け!→忍者弱体!→モンクずるいぞ!モンク叩け!(→モンク弱体!?→竜or忍が頭1つ強いぞ!竜or忍叩け!→竜or忍弱体!?)
さすがに開発もそんなにホイホイ動かないでしょうけど近接3ジョブでこれなんです。
4ジョブ目が追加されたりしたらさらにジョブ間の足の引っ張りあいに拍車がかかると思います。

長所を潰すのではなく他ジョブで補うという手段を取れるようにしていってほしいです。
ずれた話を長々と失礼しました。