範囲やる時はこんな流れがいいですよ、と教えるのはいいと思いますよ
範囲が難しい原因って大体よくわからないまま適当に動いてるからだし周知してもらうのはアリだと思います
やり方わからない人の失敗が事故の原因になるケース多いので、空気を読むのも大事ですがやり方もちゃんと知っておいた方がいいってのはあるかと
近接や詩人なら適度にタゲ替えて別の敵に当てないと特に戦闘開始直後はタゲ跳ねる原因になりやすい、とかやらない人多いですし



モンクの場合なら地烈斬以外はタゲ替えながら当てないとタゲが剥がれるし、DPSの行動が単体攻撃と範囲で分かれると効率も悪いのでそれはモンクのミスだと思いますよ<Scyfieldさん