Page 6 of 23 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 ... LastLast
Results 51 to 60 of 229
  1. #51
    Player
    Orbea's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,118
    Character
    Himeko Amatsuka
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    メインタンクの俺のヘイトがマッハでヤバイ(笑)

    というか、タンクの仕事はヘイト維持であって管理じゃないと思うんだけどなぁ
    ヘイト管理はPTみんなのお仕事だと思ってます。
    (102)

  2. #52
    Player
    Munchai's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    277
    Character
    Munchai Caelestia
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gunbreaker Lv 80
    Quote Originally Posted by Orbea View Post
    メインタンクの俺のヘイトがマッハでヤバイ(笑)

    というか、タンクの仕事はヘイト維持であって管理じゃないと思うんだけどなぁ
    ヘイト管理はPTみんなのお仕事だと思ってます。
    Orbeaさんの気持ち、ものすごくお察しします

    こんなことだから、タンク人口が減るんですよ
    ヘイト管理はPTみんなの仕事、大いに賛成です
    (73)

  3. #53
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    以前に別のスレで書いたことをもう一度。

    仲間の装備も技量も考慮せず
    タゲとるDPSなんて転がしときゃいいんですよ。

    初心者タンクにはここ読んで気後れしないように、上の言葉を送ります。
    (44)

  4. 12-04-2014 07:43 PM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていため削除いたしました。

  5. 12-04-2014 07:47 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  6. #54
    Player
    LCLC's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    446
    Character
    David Floer
    World
    Valefor
    Main Class
    Warrior Lv 60
    私はタゲ維持をミスしたらどうやればもっと上手く維持できるかを考えて結果的にまったくヘイトぶれない動きができるようになりましたが
    もし上達する最中で「タゲとるアタッカーは見ごろしにしよ」「こいつ範囲でタゲとったからヒールしないでおこう」などと考える人間になっていたらFFがすごくつまらなくなっていたとおもいます
    (3)

  7. #55
    Player
    ade's Avatar
    Join Date
    Sep 2012
    Posts
    3
    Character
    Adechi Obuolys
    World
    Gungnir
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    なるほど(-_-)PTメンor状況(敵の数?)考えずに範囲殲滅しまくるのは好ましくないっていう考えの人が多いみたいですね IDはCFでも大体黒/白で範囲しまくって行ってますが、2.4になってからエキスパで範囲やめてくださいとかはまだ言われたことないですねw タンクヒラがハイアラ装備でガチガチだったら最初の雑魚で試しに範囲して大丈夫そうだったらそのまま続行! 逆にトークン装備のみの人とかだとあやしいのでフラッシュとかオバパしてるの確認したら、静者or女神あるときだけやってますね!これでヘイト剥がれたことはほとんどなかったです。
    でもやっぱり範囲で焼くときもdpsには適切なスキル回しや、アクション遅らせたり抑えといた方がイイところものがあるし、バフ/MP/TPとか考えずに適当にやっても、倒すの遅くなったり、壊滅するときもあるので、状況判断しながらやるのが一番いいですね! もちろんdpsだけではなく、タンクもできるだけバフをしっかり回してできるだけ被ダメ減少/ヘイトとったり、dpsがたまたまタゲとっちゃって敵にボコられててもヒラがフォローしてあげられる、慣れてない人がいたら気遣ってあげるられるようになると、いいかなって思います(-_- )
    (1)

  8. #56
    Player
    Sennin's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    522
    Character
    Ines Adler
    World
    Durandal
    Main Class
    Dancer Lv 100
    静観しようかと思っていましたが・・・

    DPSの攻撃は範囲攻撃が大前提と言うのを薦めるより、LCLCさんが体得した範囲攻撃でヘイトを取られないタンクの動きを教えて上げた方が、
    初心者さんの身にもなりますし、そう言ったヘイト管理に不安を感じてタンクに手を出せなかったプレイヤーにもいい情報になるかと思います。
    (53)

  9. #57
    Player
    Scyfield's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Gridania!
    Posts
    248
    Character
    Emile Blanc
    World
    Valefor
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    主題である「ダンジョンでのDPSの出し方」とは直接関係無いので恐縮ですが、ヘイト関連で気になっている事が有り質問させて頂きます。

    タンクをしている時に、モ黒白等のPT編成で3体以上の敵に対してモンクさんは単体攻撃・黒白さんは範囲攻撃という場合、どのようにヘイト維持していますか?

    敵の数にもよりますが、私の残念ナイトではヘイト維持できない事も多く、単体攻撃での統一をお願いする事が多いのですが^^;
    *最近フラッシュ等のヘイトが上昇し幾分維持し易くなりましたが今後の参考にしたいので^^
    (13)
    Last edited by Scyfield; 12-04-2014 at 08:26 PM. Reason: *追加
    文章で意図を伝えるって難しいな~

  10. #58
    Player
    orooro's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    376
    Character
    Slanirish Warlander
    World
    Masamune
    Main Class
    Archer Lv 70
    Quote Originally Posted by ReWen View Post
    何故こうも単体攻撃=アタッカーとして駄目みたいな話し方なのでしょう
    ヒーラー視点からの議論だから

    ・TPの維持
    ・3匹倒した後に近くのMOBの速攻が飛んでくる場所

    などはとりあえず無視して、何恐る恐るやってるの!ヘマやったらすぐ蘇生してあげるから、DPSがんばって!もっと好きにやっていいよ!って話ですよね?
    (0)

  11. #59
    Player

    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    161
    範囲やる時はこんな流れがいいですよ、と教えるのはいいと思いますよ
    範囲が難しい原因って大体よくわからないまま適当に動いてるからだし周知してもらうのはアリだと思います
    やり方わからない人の失敗が事故の原因になるケース多いので、空気を読むのも大事ですがやり方もちゃんと知っておいた方がいいってのはあるかと
    近接や詩人なら適度にタゲ替えて別の敵に当てないと特に戦闘開始直後はタゲ跳ねる原因になりやすい、とかやらない人多いですし



    モンクの場合なら地烈斬以外はタゲ替えながら当てないとタゲが剥がれるし、DPSの行動が単体攻撃と範囲で分かれると効率も悪いのでそれはモンクのミスだと思いますよ<Scyfieldさん
    (1)

  12. #60
    Player
    Neru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    568
    Character
    Neruson Regulus
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    最初に
    「単体攻撃だけしてる初心者の方を見る」
    「ハイレベル以上になってもそれはどうか」
    と書いてしまったのがよくないんでしょうね。
    敵が複数いた場合は範囲攻撃をしろ
    と言っているように受け取られると思います。

    範囲攻撃が有効なのは
    「相手とのレベル差が圧倒的である」
    場合だと思うんですよね。
    だから装備差も考えないといけないし
    特殊な技等を使うために先に倒すべき敵がいたりするし
    そこは状況によりけりでしょうね。

    これに限った話ではないですが
    DPSだけで判断するのはやめてほしいですね。
    特にIDなんかは。
    (32)

Page 6 of 23 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 ... LastLast