Results 1 to 10 of 186

Hybrid View

  1. #1
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    58
    都合のいい部分だけ反論しているとおっしゃっている方がいましたが、
    引用している部分以外は同意見だと思ってください。

    Quote Originally Posted by Poice View Post
    ⑤そうなったら「中古品譲渡不可」というクラフター絶対有利のルールだけがのこりクラフターメインの人だけ「うまー」という状況になる

    ここまでで論理飛躍してるところありますか?ゲーム内経済に疎いので・・・
    コンテンツの追加やキャップ解放のペースが遅いと「にわかクラフター」がまた発生するかもしれませんがその時間差でがっぽり儲けがでそうですね?
    クラフターがおいしい思いをするのは認めますし、クラフターが戦闘職より稼げるようになるとも思います。
    でも、クラフター”だけ”がうまいとは思いません。

    しかし、お金を稼ぐのが主な目的(それだけとはいいませんが)のクラフターが、
    稼げるようになるのは間違いですか?
    むしろその方が正しい姿だと思いますよ。

    Quote Originally Posted by Poice View Post
    「メインクラフターが有利になるルール」を今のうちに作っちゃえという数年先を見越したかなり頭脳的な陰謀なのでは?と思えてきました。

    ここまで想定してこのスレを立てたなら「あんたワルだよ」と思いますし、
    想定しないで立てたのなら「私のほうがゲーム内経済通?(エコノミストでしたっけ?)」となりますが
    陰謀ってwwwそんなに頭良くないです。
    ただ、もっと活発になればいいなぁと思って書きましたが、
    はっきりいって経済の流れを100%見通せる人なんてそうそういないでしょう。
    私の予想もポイスさんの予想も思いっきり外してるかもしれません。
    それは誰にもわからないです。
    マテリアクラフトで新たな流通が発生する事もあるでしょうし。

    Quote Originally Posted by Poice View Post
    マテリアクラフトでそうなるとは限らない?
    だったら今譲渡不可を訴える意味はないです
    マテリアクラフトの詳細が発表されていない段階で
    この提案をしたのを時期尚早だったのは認めますが、
    私の書き込みが”意味はない”と言われるとちょっと寂しいですね。
    (3)

  2. #2
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    Quote Originally Posted by Namihey View Post
    クラフターがおいしい思いをするのは認めますし、クラフターが戦闘職より稼げるようになるとも思います。
    でも、クラフター”だけ”がうまいとは思いません。

    しかし、お金を稼ぐのが主な目的(それだけとはいいませんが)のクラフターが、
    稼げるようになるのは間違いですか?
    むしろその方が正しい姿だと思いますよ。
    クラフターが物を作ってお金持ちになる。これはどのゲームやってても当たり前のことです。実際は先行した一握りしか成功しないんでしょうけど。

    問題はぐだぐだになって矛盾だらけで不健全な現状を理由にして(利用して)クラフター有利なルールを追加しようとしてるように見える所です。

    現状で不可にしても「多少は」「少しは」「きっと」「多分」程度の効果しかないと思います。 >> ここは多くのユーザーがうすーい恩恵しか受けれないでしょう。ご自分でも「どうにもならないかもしれません」とおっしゃってますよね?

    しかし将来は莫大な恩恵が少数のユーザーに集中することになるでしょう >> 恩恵を受けるのは主に真っ先にクラフター上げる人だけ

    ちょっとワルすぎかもしれませんがw
    「今クラフター上げてる人達(キャップ外れたら俺のカモなんだがな)も喜びますよ」
    「物が売れるようになって少しは稼げるようになるんじゃないですか?(今は少しでもキャップ外れた時はものすごい稼げるようになるんだがなw)」
    (2)
    Last edited by Poice; 07-28-2011 at 04:56 AM.

  3. #3
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    58
    Quote Originally Posted by Poice View Post
    問題はぐだぐだになって矛盾だらけで不健全な現状を理由にして(利用して)クラフター有利なルールを追加しようとしてるように見える所です。
    どうしても私を悪者にしたいんですかね?w
    ”矛盾”ってのは私の意見?それともシステムの矛盾ですか?
    私の意見の矛盾点でしたら、もういちど指摘していただけますか?

    さっきも書いたけどクラフターが有利になるのは認めます。
    これも繰り返しになりますが、現状、クラフターだけが圧倒的不利(全然稼げない)状態なので
    もうちょっと有利にしてもいいんじゃない?って話です。

    Quote Originally Posted by Poice View Post
    しかし将来は莫大な恩恵が少数のユーザーに集中することになるでしょう >> 恩恵を受けるのは主に真っ先にクラフター上げる人だけ
    何回も書いてますがクラフター”だけ”が有利になるわけじゃないと思いますよ。
    戦闘職は強い敵を倒して、NM素材が高く売れるようになり
    ギャザラーはアイテムを売りさばいて稼げるでしょう。

    どんな職でも先行が稼げるのは当たり前のことです。
    それはどんな仕組みにしてもそうなるでしょう。

    しかし、キャップ到達者が多い現状、それが”少数”とは思えないですけどね。

    ------------------
    「儲ける」「儲けない」とかいう話が主になって、論点がずれてきたように感じます。

    必要装備をほとんどの人が持っている(物溢れの)現状に対し、
    経済の活性化(売買の活性化)を考える場合にどのような案がありますか?

    私も戦闘職もいくつかキャップに到達して一応やりこんでいるので
    戦闘職メインの方の意見もその気持ちで見ることができるとも思っています。

    否定するのはいいんですが「こっちの方がいいぜ!!」っての出ませんかね?

    みんなでアイデア出そうじゃないですか。
    (5)
    Last edited by Namihey; 07-28-2011 at 05:30 AM.

  4. #4
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    Quote Originally Posted by Namihey View Post
    どうしても私を悪者にしたいんですかね?w
    ”矛盾”ってのは私の意見?それともシステムの矛盾ですか?
    私の意見の矛盾点でしたら、もういちど指摘していただけますか?
    もちろん現状の物が溢れて売れない、それなのに作り手がどんどん増えてく等の市場/経済の状況を指しています。発言に矛盾があるという旨ではありません。一貫して主張されていることには矛盾は感じません。
    が、やはり現在のこの異常な状態を解決するという名目で「中古譲渡不可」の実装はちょっとやりすぎではないかと思います

    戦闘職は強い敵を倒して、NM素材が高く売れるようになり
    ギャザラーはアイテムを売りさばいて稼げるでしょう。
    NM素材が高くなってもその装備を買う時にその分高いわけですから割を食うのは戦闘職です。
    その他いろいろなメリットを述べられていますがもう少し先のことも含めて想像してもらいたいです。

    将来のレベルキャップ用最終装備(NM品)は高価になるでしょう。今の「にわかクラフター」の小銭稼ぎのメリットとは比べものにならない巨大なリスクをはらんだ提案はやはり同意しかねますね。

    なにか案をというのであれば、最初にレスさせてもらいましたがクラフターをやらなくても快適にゲームができるようにする方向で解決してほしいものです。
    (追記:下記は今の問題はクラフターが多すぎることが最大の原因ではないか?。クラフターの人口を物が売れるくらい減るようなことをすればいいのではなか?という案です)
    ・クラフターのランク上げしかやることない > コンテンツ追加してもらうしかないでしょう
    ・修理システムがにわかクラフター量産に拍車をかけています > 耐久撤廃したらどうでしょう?
    ・さらにデスペナ実装もクラフター増やす要因になりました(全くクラフターに興味ない私でも上げないといけないかなーとおもいましたから) > デスペナ撤廃か、修練が減るようにする
    ・ギャザクラがクラス扱いなのでランク上げに戦闘職のランク上げと同じ喜びを感じてる方もいるでしょう。サブクラス化したらどうですか?全クラスカンストを目指した廃人さんでもサブクラスだったら上げてなかったんじゃないかな?。
    ・専用装備。ギャザクラ専用なのでそれを着たいから上げるわって人が出ます。ギャザクラのためを思うならそういう装備は実装しないほうがいい
    (4)
    Last edited by Poice; 07-28-2011 at 01:32 PM.