Page 1 of 19 1 2 3 11 ... LastLast
Results 1 to 10 of 183
  1. #1
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    58

    中古品は譲渡(売買)不可に!!

    FF11でもそうでしたが、生産職が不遇すぎます。
    苦労してランクを上げたのに、上げた苦労に相応するリターンが全くありません。
    また、今のままだと後続の人達が儲けるのは至難の業です。

    そこで提案なのですが、
    一度装備したアイテムは他人へ譲渡(売買も含む)できないようにするというのはどうでしょうか?
    装備品に、新品・中古品という概念を設け、譲渡可能なのは新品のみに限るという風にするのです。

    FF11でもそうですが、FF14のように一度人が装備した防具や武器が譲渡可能だと
    時間が経過したらするほどアイテムの絶対数が増え、行き着く先は店売り同等の値段で
    取引き=儲からないから誰も作らなくなる=生産職が死亡 という状況に陥ります。

    まぁこのアイデアは自分で考えた物ではなく、他社のMMOですでにある仕組みなんです。

    装備品は一度装備した後は譲渡不能になり
    不要になったらNPCへの店売りしかできない、
    この仕組みだとゲーム内全体のアイテムが無駄に増える事がなく、
    生産職がそれなりに儲けることができ、経済も活発に動いていて
    システムとしてとても良かった印象がありました。

    ただ、装備した後の見た目がどのようになるかというのは重要だと思うので
    装備後のプレビュー機能(仮装備)などは必須だと思います。

    吉Pも経済については悩んでいると記事で見た覚えがあるので
    何かの参考になればと思い投稿しました。

    皆さんも何かアイデアがあればレスお願いします^^
    (27)

  2. #2
    Player
    Marigolds's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    123
    Character
    Dona Tello
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 41
    どんなグラフィックなのか一度位は装備してみたいので、装備した時点で譲渡不可はやりすぎ。
    ですが、現状リーヴ報酬など減らされてしまったので、後発組を補助する考えとしては良いと思います。

    反発も多々あると思いますが、思いついた事を書いてみます。
    ・一度でも使用(戦闘や生産)すると耐久度が99になって、そこからは通常通りに緩やかに劣化していく。
    ・クラフターの修理は、耐久度99までしか修理出来ない様にする。
     (耐久度99だとバザーも譲渡も出来ないので良いかと)
    ・修理NPCだけは100%まで修理出来る → どうしても売りたい譲渡したい物だったら、ギル払って修理
     してね (運営もギル回収出来る)
     
    スレ違いですが、修理素材もダークマターではなく、別の物にして欲しかったです。
    別スレで議論されていた様に、クラフターさんが各種素材を用いて【裁縫修理セット】【鍛冶修理セット】など
    作り、それを使って修理する。
    バザー修理依頼をする時は、依頼者自身のカバンから修理セットが消費される。
    (修理セットを自分が持っていないと修理されない)
    コレだと修理セットを作ってバザ売りする事も出来るし、メインクラフターの収入源にもなるのではないで
    しょうか。

    ****************************************************************************
    ルガティン「ねぇ モスグリーンサイブールいる? 使い古しだけど修理しておいたからさ」
    ララフェル「あ では くださいな ^-^ 」
    ルガティン「うん はいコレ」
    ララフェル「うわ~  ありが 」 → ニオイツーン
    ララフェル(って、くっさ~!!!  え? このくっさい馬鹿でかいブーツで何しろっての? )
    ルガティン「ニコニコ ^^」
    ララフェル「あ・・・ありがと・・・」  え? え? (il`・ω・´;) どうしよう・・・投げ捨ててぇ・・・

    以上妄想劇でした
    *****************************************************************************
    (3)
    Last edited by Marigolds; 07-25-2011 at 10:31 AM.

  3. #3
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    58
    Quote Originally Posted by Marigolds View Post
    どんなグラフィックなのか一度位は装備してみたいので、装備した時点で譲渡不可はやりすぎ。
    ですが、現状リーヴ報酬など減らされてしまったので、後発組を補助する考えとしては良いと思います。
    これは関しては「プレビュー機能(仮装備)」という言葉で私は表現してみましたが、
    どういう見た目になるかさえ確認できれば、実際に装備する必要はないと思います。
    (実装しやすい云々の観点から言うと、99%のアイデアはとても良いと思いますが)

    これはまた違うスレッドで立てようと思った内容ですが、
    今回の提案の元となった他社MMOでは、アイテムをアイテム欄からチャットウィンドウへドラッグ&ドロップすると
    チャット欄に【○○アーマー】みたいな感じ(丁度TABで変換したような感じ)で表示され
    同じチャットを見ている人はその部分をクリックする事により別窓で実際に装備した場合のグラフィックと
    アイテムのステータスが表示される機能がありました。

    例えばLSチャットで
    A君「こんな装備拾ったんだよ。どう?欲しい?【凄いアーマー】」
    B君が自分のチャット欄に表示された【凄いアーマー】部分をクリック
    B君「すげぇぇーーー!!欲しい!!」
    みたいな会話が繰り広げられていました。
    ただ、この機能の実装はTAB辞書の満足な実装もままならない状況からするとかなり難しいでしょうけど:-P

    Quote Originally Posted by Marigolds View Post
     
    バザー修理依頼をする時は、依頼者自身のカバンから修理セットが消費される。
    これは報酬品としてダークマターを出して似たような感じにしている人がいますね。
    (まぁ私は1個の場合は修理しないですけど)
    ダークマターを提供するけど値段は低めに、とか、ダークマター無いけど値段は高めにとか
    これは人によって様々だと思うので、報酬品とギルを同時に出せる仕様にしたら万事解決な気もします。

    Quote Originally Posted by Marigolds View Post
     
    修理NPCだけは100%まで修理出来る → どうしても売りたい譲渡したい物だったら、ギル払って修理してね (運営もギル回収出来る)
    これに関しては賛成できないです。
    修理額によるでしょうが、みな結局修理して売りに出すようになると思います。
    また、相場を決めるのは修理額に左右され、生産者による値付けの自由度を減らす(後続は儲け難い)状態になるでしょう。
    そして行き着く先は、
    修理額+店売り値段がアイテムの値段になり
    後続は儲けられない状況が生まれ→生産が死亡 となり、結局現状と変わらない状態になると思います。

    色々ケチをつけてしまってすいません。

    でもご意見ありがとうございます!
    よく見たら同じ鯖ですね。
    見かけたら声かけてください!
    (9)

  4. #4
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    337
    こんにちは、同じような趣旨でスレ立てて孤軍奮闘していました
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...しい商品が売れない点について

    先行職人がホーバージョンを作って、先行戦闘職がそれを着る。
    さらに新しい防具を装備した時点で、そのジョンは役目を終えて店売りされるべきだと思っています。
    それが延々と中古として出回り、後続職人は細々とマイナー装備を売るしかない現状に疑問を感じています
    (7)

  5. #5
    Player
    Tonchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    575
    Character
    Ton Chan
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    中古装備が出回らなくないようになれば、クラフターは低ランク装備も作らないとペナルティーがあるようにしないと新規が入ってきても装備が手に入らなくなるのは目に見えてます・・・・
    いつまでも 修練の入らない低ランク装備なんてつくらねーっての
    (14)

  6. #6
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    337
    Quote Originally Posted by Tonchan View Post
    中古装備が出回らなくないようになれば、クラフターは低ランク装備も作らないとペナルティーがあるようにしないと新規が入ってきても装備が手に入らなくなるのは目に見えてます・・・・
    いつまでも 修練の入らない低ランク装備なんてつくらねーっての
    エアークラフターさん乙です!

    修練目的で販売用の装備は、まず作りません

    市場の商品が減れば価格は高騰し、商機がうまれます
    (16)

  7. #7
    Player
    Tonchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    575
    Character
    Ton Chan
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Guppyn View Post
    エアークラフターさん乙です!

    修練目的で販売用の装備は、まず作りません

    市場の商品が減れば価格は高騰し、商機がうまれます
    たしかに クラフターなんて 上げてねーよ??
    でもな・・・・いまのリーヴ報酬で 新規が 高騰した装備 買えるとでも思ってるのか??
    宝箱あけて 3ギル とかだぞ?
    いま低ランク装備なんてほとんどだれも作って売ってないおかげで値段上がってるが
    商機だと思うんなら大量生産でもしてみろよ・・・・
    (10)
    Last edited by Tonchan; 07-26-2011 at 12:37 AM.

  8. #8
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    58
    Quote Originally Posted by Tonchan View Post
    中古装備が出回らなくないようになれば、クラフターは低ランク装備も作らないとペナルティーがあるようにしないと新規が入ってきても装備が手に入らなくなるのは目に見えてます・・・・
    いつまでも 修練の入らない低ランク装備なんてつくらねーっての
    修練と中古品の件はあんまり結びつかないのでは?
    その言葉をそのまま当てはめると、R50に到達したら何も作らないってことになりますよ。
    Guppynさんと意見が重なるかもしれませんが、
    修練が入る入らないではなく、要は需要と供給のバランスだと思うのです。

    ただ、儲けが少ないので、低ランクの装備が出回りにくくなるという事はあると思います。
    そこはクエストやリーヴなどの報酬で十分カバーできると考えます。
    (7)

  9. #9
    Player
    Tonchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    575
    Character
    Ton Chan
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Namihey View Post
    修練と中古品の件はあんまり結びつかないのでは?
    その言葉をそのまま当てはめると、R50に到達したら何も作らないってことになりますよ。
    Guppynさんと意見が重なるかもしれませんが、
    修練が入る入らないではなく、要は需要と供給のバランスだと思うのです。

    ただ、儲けが少ないので、低ランクの装備が出回りにくくなるという事はあると思います。
    そこはクエストやリーヴなどの報酬で十分カバーできると考えます。
    でも クエストやリーヴの報酬で装備でたら クラフター潰しだ って 文句言ってるじゃないか・・・・
    結局はクラフターは 自分のことしか考えてないんだよ・・・戦闘職の人のことも考えろよ・・・
    クラフターの言い値で装備買わないといけないってことか??
    クラフター だけが ゲームしてるんじゃないぞ
    (12)

  10. #10
    Player
    Udai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    349
    Character
    Zed Grave
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 50
    Quote Originally Posted by Tonchan View Post
    中古装備が出回らなくないようになれば、クラフターは低ランク装備も作らないとペナルティーがあるようにしないと新規が入ってきても装備が手に入らなくなるのは目に見えてます・・・・
    いつまでも 修練の入らない低ランク装備なんてつくらねーっての
    あの…「新規」のクラフターが作るのではないかと思います(´・ω・`)
    (29)

Page 1 of 19 1 2 3 11 ... LastLast