Page 2 of 9 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 86
  1. #11
    Player
    nyagogo's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    30
    Character
    Nyago Go
    World
    Kujata
    Main Class
    Fisher Lv 29
    Quote Originally Posted by ren413 View Post
    ここでの濃厚な議論や意見についてですが、開発の動きや返答を見ている限り
    全くと言っていいほど無意味なのでは無いのでしょうか

    いくつかの細かい意見は聞いてくれてるみたいですが、ほとんどの皆さんの不満に思っているシステム面については着色する気は無いご様子
    PLLの質問・意見募集の「いいね!」の数が多い意見もほぼ無視
    CFのマッチングの問題やギスギスオンラインについて話し合ってくれているスレについてもノータッチ
    この、ノータッチというのがダメなんだと思います。
    できないならできない、できるなら検討、実装!ということを、単文でもいいので示してくれると助かるんですが…。
    私も建てたスレッドに解答をいただけずもやもやする日々を過ごしたりしました。
    そりゃあ…時間は限られています、大量の意見があれば目を通して、まとめて、それにレスポンスするのも一苦労、というのもわかります…。
    でも…意見を放置されるのが一番悲しいですし、モチベーションも下がりますよね…。
    ここの溝をどうやって埋めるか…。
    (18)

  2. 11-27-2014 11:41 AM

  3. #12
    Player
    urea's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    63
    Character
    Urea Rea
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by RAGA View Post
    「なんで味噌置いてねぇんだよバカ!」「お前らなんでこんなラーメン食ってんの?駅の裏にもっとうまい店あるからみんなそっち行こうぜ!」
    「バカ お前 別のゲームしよう 」は明らかな暴言なのでそれはわかります、でも
    「ここのお店は味噌無いんだね、私は味噌がほしいな(しょうゆずるずるー)」ということに問題はないですよね?
    (11)

  4. #13
    Player
    stephaniereturns's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    144
    Character
    Stephanie Returns
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    かまって欲しいってこと?
    (49)

  5. 11-27-2014 12:30 PM

  6. #14
    Player
    ShiroSnowfield's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    213
    Character
    Shiro Snowfield
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Fisher Lv 60
    Quote Originally Posted by PoPoring View Post
    スレ主はわかってるみたいですけど、海外の人が「意見」を言うのに対し、、日本のユーザーは「声」をあげる、だから、運営としてもすぐに取り上げるのが難しいんですよねきっと。
    日本語の構造的な欠陥もあるのでしょうけど。
    なるほど。。と思って英語のフォーラム見てきましたが、日本語フォーラムと違って穏やかに意見交換の場が成立しているなと納得しました。日本語のフォーラムは一部の人が議論を楽しんでいるように思いますが、英語はどちらかというとコミュニケーションをとることを楽しんでいるように感じました。

    どういうことかというと、
    日本語の議論は長文で様々な想いを書いて終わっている人が多いのに対して、
    英語のコミュニケーションは、1投稿に対して一つの意見を簡潔に答えて、リズムよくコミュニケーションを図っているように思いました。(わかりにくいですが)

    だから、英語のフォーラムの方が整理されていて、圧倒的にみやすいと感じました。
    たぶん、日本語の方が良くも悪くも情報量が多すぎて、整理が大変なんじゃないでしょうか?

    Quote Originally Posted by Salisitus View Post
    プレイヤーのためのガス抜きの場なんだよ。
    思いっきり議論したり、意見を言うことがガス抜きになっているように感じています。

    ①ネガティブな主観(感情)を出して終わる人
    ②ネガティブな主観(感情)を出した上で、主観的な意見度を発言する人(もしくは客観的な意見)
    ③ポジティブな感謝メッセージ(+追加要素の要望)
    ④ ①と②と③の人に向けたメッセージを送る人(主観的 or 客観的)

    (他にもあるかもしれないけど)

    「ファイナルファンタジーXIV のゲームおよびゲームプレイをより良くすること」
    を基準に考えると、数多の意見の中でも②と③が重要になると思いますが、①でガス抜きをしている人が多いように感じました。もしくは、①と②を混ぜ合わせている人。

    プレイヤーの数ほどある主観的な意見の共通点を探す作業って、とても大変だと思います。
    だから、新しくコミュニティプランナーを募集したのではないでしょうか? と思いました。
    (18)

  7. #15
    Player
    Prot's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    42
    Character
    Reire Whitesnow
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Rogue Lv 71
    Quote Originally Posted by idlewild View Post
    フォーラムは主にゲームや運営にたいして不満のあるかたが集まりやすいので
    辛辣な内容ほど「いいね」が集まる傾向にあります。

    ですので
    「いいねが多い」=プレイヤーの総意
    ではありません
    プレイヤーの総意ではありませんが、そもそも総意かどうかなんて問題ではありません。

    その意見に賛同したプレイヤーが大勢いるのは事実であり、どんな意見であれ、それをしっかりと受け止めて検討するのが正しい運営の形だとわたしは思います。

    それは2000人を擁する大企業だろうが、中小企業だろうが、はっきり言って規模なんて関係ありません。
    どんな企業でも、会社は常に成長して行かなかればならなくて、成長する要素としてお客の意見を受け止めるのが、企業の正しい形です。

    それと「フォーラムは主にゲームや運営にたいして不満のあるかたが集まりやすい」とありますが、ここに集まってちゃんと意見を挙げている方は、単に不満を持っているのではなく、FF14が良くなって欲しいという人がほとんどです。

    だから、そういう方の意見には重みがあって、ff14をちゃんとプレイしている人なら同意出来る意見ばかりだと感じましたよ。

    批判したいだけなら他所でも出来ますから、特別な理由をもってここに集まってくるんです。
    (25)

  8. #16
    Player
    ShiroSnowfield's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    213
    Character
    Shiro Snowfield
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Fisher Lv 60
    Quote Originally Posted by urea View Post
    「バカ お前 別のゲームしよう 」は明らかな暴言なのでそれはわかります、でも
    「ここのお店は味噌無いんだね、私は味噌がほしいな(しょうゆずるずるー)」ということに問題はないですよね?
    Quote Originally Posted by urea View Post
    これ全然いみわかんない。
    ×の例は言葉遣いの話じゃないよね? 
    「皆も辞めよう」「バカ」がダメなのはわかりますよ でも内容的には問題ないよね
    「ここのお店は味噌無いんだね、私は味噌がほしいな(しょうゆずるずるー)」は×の例ではないのかなと思います。〇の例だと思います。
    ureaさんがおしゃるように、下記の例では×に 馬鹿 という単語を使っているわけですし。その点が〇と×の違いなのかなと思います。

    ◎…あのダンジョンのここのギミックがこうだから難しい。ここをこういうふうに変えて欲しい。
    ◯…あのダンジョンのここが難しすぎる。なんとかしてほしい。
    ☓…あのダンジョンの難易度考えたやつ馬鹿じゃね?すぐに直せよ!
    ☓☓…あのダンジョンの難易度異常。もうやめた、みんなもやめようぜ!
    (14)
    Last edited by ShiroSnowfield; 11-27-2014 at 12:49 PM.

  9. #17
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,478
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Prot View Post
    プレイヤーの総意ではありませんが、そもそも総意かどうかなんて問題ではありません。

    その意見に賛同したプレイヤーが大勢いるのは事実であり、どんな意見であれ、それをしっかりと受け止めて検討するのが正しい運営の形だとわたしは思います。

    それは2000人を擁する大企業だろうが、中小企業だろうが、はっきり言って規模なんて関係ありません。
    どんな企業でも、会社は常に成長して行かなかればならなくて、成長する要素としてお客の意見を受け止めるのが、企業の正しい形です。
    単純に、此処に来るプレイヤーと言われる人自体が「全体のどのくらいの割合か」と言う問題も否定できません。
    基本的に、いいねの数はあくまで「フォーラムに来る人の賛同の数」でしかないのです。
    ですので、運営はまずプレイ状況やフォーラム。某大型掲示板をはじめレビュー記事などを読みながら
    自己の運営方針から検討すべき意見であるか?という命題から吟味しなければなりません。

    企業体で在るからこそこの辺は厳しくあり、われわれの意識と乖離する部分だと思いますよ。

    まぁ、その代わりに我々にも課金打ち切りと言う最終選択を持ってるわけですから。
    (11)

  10. 11-27-2014 01:50 PM
    Reason
    蛇足

  11. #18
    Player
    Prot's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    42
    Character
    Reire Whitesnow
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Rogue Lv 71
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    単純に、此処に来るプレイヤーと言われる人自体が「全体のどのくらいの割合か」という問題も否定出来ません
    フォーラムを介さず、プレイヤー全体にロドストでアンケートを取ってくれるとかしてくれれば、また別の角度からの意見もあって良いのですけどね。
    (12)

  12. 11-27-2014 02:22 PM

  13. #19
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    ラーメンの例えが出ていますが、
    醤油ラーメンでやっていこうとしてる店で、味噌を出せって言うのは、そもそもまっとうな意見になってないと思いますよ。マクドナルドでうどん要求しますか?

    それが与太話か営業妨害かは言動次第でしょうが店が取り合うべき意見にはそもそもなっていません。

    まともな意見には割とレスポンス返してる方だと思いますね。
    (47)

  14. #20
    Player
    urea's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    63
    Character
    Urea Rea
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    うどんは要求しませんが
    マクドナルドでコーヒーは要求しますよ。
    コーヒー無いです、シロップ無いですといわれたら「今直ぐ何とかしろー」とは思いますね。
    「あって当然」が無いと感じるからお怒りの書き込みが多いのかなと。
    (8)

Page 2 of 9 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast