>>本当の新規さんなら遠回りして他の楽しみとか見つけると思うんです。

新規なら遠回りとありますが、最初の必須IDでこの状態ですと遠回りしようが無いと思うのです。
行ける地域は限られていますし、DPSを選んだからにはある程度まではメインキャラの戦闘でLvを上げたいと思うでしょう。
慣れている方でしたらシャキる間にクラフターをあげたり、転職やアディショナルで必要なジョブを上げたりもできますが…

他のジョブを上げるにしても必須IDが出てくるLvまではサブクエとFate・討伐手帳で上げないといけません。
そこで「タンクやヒーラーを上げてIDでシャキるようにしよう」と新規さんが思ってくれるのでしょうか?
wikiや2chなどをよく見て現状を知ることのできる方以外、まったくの初心者さんにその考えは無理だと思います。

>>こう言うゲームって誰かと始めませんか?
>>確かに酷い仕様もありますけど、上の方も言ってるように
>>ほんとの新規は多分、一緒に行くと思います。

ギルドごと移籍して来たり誰かと一緒に始める方もいるかもしれませんが
それが大部分を占めると考えるのは厳しいのではないでしょうか?

私はボッチで始めてIDで一緒になった方々とフレになって交友を広げていけましたが
Lv50になるまでフレのいなかった方もいました(もう休止してしまいましたが)。

FFシリーズでもありますしMMOに馴染みのない方がやってみようと始めるケースもあると思います。
ドラクエXなんかも小学生から年配の方まで幅広いですしね(Vジャンプなどで宣伝している効果もありますが)。

FF14が新規やMMO初心者を切り捨てていく考えなのでしたら今の仕様に文句はありません。
コンシューマー機でもサービス展開をし、幅広い方々にプレイしてもらいたいのでしたら
開発側はこの状況を重く見て、変えていかないといけないと思うのですが…