Page 38 of 66 FirstFirst ... 28 36 37 38 39 40 48 ... LastLast
Results 371 to 380 of 652
  1. #371
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    294
    何かを無くすってなら、代替え手段を用意して一緒にやるべきかと
    リーヴを不味くしてフィールド修練PTに移行させるつもりみたいだけど

    サーチも無い、移動のアニマもそのまま(/randumも無い)、リポップ遅い これでどう修練PTやんの?

    現地に貴重なアニマをリダ出しで飛んでライバルいたらリポ遅い敵を取り合うか、またアニマ出させて他に飛べと?
    (22)
    Last edited by akr; 07-24-2011 at 11:39 PM.

  2. #372
    Player
    emely's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    178
    Character
    Emeth Shem
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    デスペナルティの何が怖い?
    死んでテンションが下がること?
    敵を討伐するのが困難になること?
    PTメンバーに迷惑をかけること?
    また戦闘に参加できるのが遠退くこと?

    「また死んだよ、修理めんどくせぇ・・・」
    「はいはいギル回収ギル回収」
    修理が面倒で復帰時間もかかるテンションもモチベーションだだ下がりだよね
    敵に倒されたら装備を溶かされる酸でも吐かれてるの?なんなの?エイリアンなの?

    それと命中率も低すぎると自分も感じます。
    FF11でも両手武器が好きだったので寿司食ってギル稼いで命中装備とか買いあさった時期があります。
    FF14でも命中率低いままですね。

    なんで敵のHPを上げるよりもキャラの命中率を下げることを優先させるの?
    下方修正ばっかりしてるけどなにがしたいの?
    ただ敵のHP上げれば倒せる時間も難易度も上げられるし、攻撃がガツガツ当たる楽しさも上げられるのに
    なんで下げることしか頭に無いんだろう?
    命中装備と命中上げる食事メインでLV上げを予定しているのかな?
    運営の意図がさっぱりわからん
    (22)
    Last edited by emely; 07-24-2011 at 11:44 PM.

  3. #373
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    Quote Originally Posted by Put View Post
    最後に、スレッドを見て回りましたが命中率云々の内容を見ないように見受けられます。
    すでに語りつくした内容なのか、現状でも気にしていないのか、少々疑問です。
    1.18でリーヴがソロ用にということでソーサラーだったらケアルだけしてればいいっていう戦闘ではなくなってあれこれソロ戦闘の試行錯誤中です。魔法命中が低いのがネックになっていてPIE/魔法命中装備をちょうどいま物色していたところです。あとフィジカルを見直しPIEに振ろうかと。もしかしてそれはいくらやっても無駄ってことになるのでしょうか?だったらINT/MND/VITに振ったほうがよさそうだなぁ。
    あー、でも1.19で計算式見直すと言っているので今の状況でベストを探ること自体無駄??? デスペナくらうだけ損な気がしてきました・・・
    (15)

  4. #374
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    294
    Quote Originally Posted by erupi View Post
    まあやっと吉Pファンタジーが開幕したばっかりなので
    最初から全部上手くはいかないでしょうね^^;
    フォーラム参考にしてユーザーから不満出た箇所を直していけば
    年内には課金できるくらいのゲームになるんじゃないですかね・・とこのパッチみて思い始めましたw

    たぶん夏までに1.20とか無理だと思うけど
    「嘘つき!」とか責めたりしないで寛大な心で見守ってあげてくださいw
    まぁ人それぞれ感じ方は違うでしょうが・・

    今回の事で修正するならその結果をみこしてやらないとダメだってことがわかったと思います
    もしわかんないならこの先も見込みはないでしょうから、ポエ吉さんを変えない限り14はダメでしょう

    私ならこれだけ批判されたら「次の調整で見返してやる」っと気合い入れてがんばりますが
    ポエ吉さんはどうなんでしょうね?期待してます
    (4)

  5. #375
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    170
    Quote Originally Posted by Azazel View Post
    1時間のコンテンツに参加するために2時間以上ひたすらNPCをクリック連打。
    この仕様の一番許せない所は、
    過去に今回と全く同じ事をして散々叩かれたにも関わらず、また同じ事を繰り返した
    という事です



    FF11とは別ゲーだから過去の反省点なんか関係ないって事ですか?
    鯖を調整する時間が無かった?タチの悪い冗談はやめて下さい
    鯖を調整するお金が無かった?何でユーザーが開発の資金繰りのしわ寄せを受けないといけないんですか?
    鯖を調整する技術が無かった?その言い訳はプロとして失格でしょう
    (34)
    開発の人がよく開発費が~って言ってるけど、
    なんでユーザーが開発部門の資金の心配なんかしないといけないんだろう

  6. #376
    Player
    Torori's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    290
    Character
    Roroe Mokomoko
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 37
    自分も22日パッチ色々やって見ました、戦闘は幻術なのでその辺中心ですが
    戦闘時の敵のターゲッティングがやはり思う様に行かないですね、この原因の一つと思われるのが
    敵キャラがプレーヤーにめり込んでグルグル回る現象でカメラ視点が素っ飛びますので、めり込まない
    ように敵と自キャラに間が開くようにした方が良いです、もう一つのパターンが敵がほぼ横一列に並んだ場合で
    ターゲットカーソルが思う様に移動出来なくなります、周りを取り囲まれた場合もです。
    それとターゲットカーソルの頭上タイプのデザインはもっとスマートにいかにも「記号」然としたものが良いです
    頭上タイプカーソルのデザインが凝り過ぎて逆に解り辛いです、またキャラの頭部から頭上ターゲットまでの隙間が
    開き過ぎでせっかくのターゲットアイコンがどの敵を指しているのか解りません。

    MP消費に関しては可も無く不可も無くといった感じです、元々MP回復量がトンデモナイ事に成ってたので
    制限が付いたのはまぁ正常な判断だと思います、各魔法の消費MP量も数日動かした程度では判断しかねる
    部分なのでちと保留にしておきます、自分は現状でそれ程困ってなかったです。

    グランドカンパニーはレイド以外は全て終わらせました非常に面白かったです、ただ他の方も言っていましたが
    ボリュームが不足してますね、コレからなんだと思いますが。
    グランドカンパニーはレイドと個人でもクリア出来るクエストタイプのヤツに別けて欲しいかな。
    「クエストはPTでクリアしてくれ」となると人を集めるのが難しい人はグランドカンパニーのクエストを味わえないので
    クエストは個人でレイドはPTでにした方がいいと思います。

    1.18パッチは自分的には概ね良かったと思います。
    (10)

  7. 07-25-2011 01:06 AM
    Reason
    ふざけすぎた

  8. #377
    Player
    rihito's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    29
    Character
    Rigai Rot
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 18
    『これが激変のスタートです!お楽しみください!』と自信満々な開発を軽蔑します。
    (12)
    Last edited by rihito; 07-25-2011 at 02:24 AM.

  9. #378
    Player
    LavieenRose's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ=ロミンサ
    Posts
    640
    Character
    Lavieen Rose
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 83
    Quote Originally Posted by Salonen View Post
    リーヴ改修で用途がなくなったリーヴを消費するためにBWに行きました。職業は幻術の43です



    難易度は4に設定しました。モングレルの攻撃が一発あたり250でした
    ショックスパイクを張っていなかったので即死しました。防具の色が黄色くなりました

    難易度を3に下げました。モングレルをスリプルで寝かせる作戦に変更しました
    途中に落ちていた宝箱を開けると900ギルが出てきました
    スリプルをかけましたが片方だけ眠りました。ターゲットしている方が眠ったので、
    攻撃対象を変更しようとしたら、AAが発動してモングレルが起きました。死にました

    難易度を2に下げました。難易度を下げても一発あたり150、特殊攻撃で350。痛いです
    眠らせていたモングレルが起きたので、慌ててサクリファを選びました
    アイコンが背景の色と同化していて、どこにアイコンがあるのかわかりませんでした。死にました
    防具の色が赤くなりました

    4度目の挑戦で、やっとの思いでモングレルを倒しました。獲得修練値は100でした
    MP消費が激しくなったため、一戦おきに1分ほど棒立ちになってMPの回復を待たなければなりません
    その後もドブランの巻き込み、オートアタック絡みの事故で合計5回死にました
    なんとかリーヴだけでも達成しようと最後のペイストに挑みましたが、残念ながら時間切れとなってしまいました
    ついでに消えたはずのペイストになぜか攻撃されて死にました

    貪欲もやる予定でしたが、全身の武器と防具が真っ赤になってしまったので、
    泣く泣くウルダハに帰りました
    簡易修理を頼んだら合計5万ギルを要求されました
    たかだか修理にこんな大金は払えないので、リテイナー街に修理依頼をしに行きました
    どの街もリテイナーで埋まっていて、修理を出すことができませんでした



    今回の仕様を考えた開発者と今回の仕様に賛同してる人達、全員表に出ろ。いやマジで
    えーっと、そもそも★の数って、挑戦する人の数を参考に、じゃなかったかな?ソロならば、当然★×1です。究極の少人数ですから。

    私も、R40~リーヴは、★2か1です。相手によって変えます。ソロリーヴでは、必ず多勢に無勢となりますから、格下の敵でも、苦戦しますね。

    痛んだ装備品は、できれば、だーくまたーを、軍票交換や、モンスターや、ダンジョンの宝箱から入手して、それをクラフターのお友達に渡して、安く修理してもらい、

    出費を抑えましょう。

    と、言ってる私自身が、大量修理品が出ているにも関わらず、修理相場知らなかったので、高めな代金設定して、

    ここ、2日で、修理代金60万ギルになっていました。(ヲイヲイ)

      リアル同様、一に辛抱二に辛抱。三四が無くて、五に我慢ですよ。
    (9)

  10. #379
    Player
    Scottishfold's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    32
    Character
    Luna Cresta
    World
    Shinryu
    Main Class
    Armorer Lv 50
    FF14にこれ以上のパッチは今必要ありません。
    どう考えても吉田さん自分でソロリーブのテストプレイしてないでしょ?

    とにかく吉田さん、あなたも今日からソロで一からリーブでキャラ育てて毎日動画で配信してください。
    私たちがそれ見てコメントしますから。


    今必要なのは今回のパッチがどんなものだったのか現状をよく知ることだと思いますよ。
    (27)

  11. #380
    Player
    Tian's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    185
    Character
    Boh Eimia
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    幻術でリーヴ行きましたが、MPはかなりきつくなりました。いままでの感覚でケアル使ってると、すぐガス欠起こします。ケアルガは消費が多いので、ケアル主体ですが、パッド派はタゲするのがやはりストレスですね。マウスなら何とかなりますが。

    あとMP回復のために、頻繁にパッシブモードに意識して戻さないといけないのも結構鬱陶しいです。トランキリティはリキャ5分くらいにしてほしいけど、甘えかな。

    とりあえず、ジュース持ち歩くとかいう人が増えそうです。調理万歳?
     キーボード派は、回復が複雑になりアクションバーを1~3まで有効に使わなくてはならなくなりましたが、↑↓キーでアクションバー1・2・3を切り替えようとすると、ターゲットモードBならばターゲットの種類が変わるしターゲットモードA/Cならばターゲットがころころかわるだけ。 アクションバーが表示されているだけではなく生きているかどうかをいちいち目で確認してからでないと回転させられません。たとえそれがNM戦中であろうと!
     回復はストレス満載です。

     回復のMPがきついのは仕方ないとしましょう。が、アビリティ活用が必須になるなどアクションバーに入れていくものが増えているのだから、アクションバーの切り替えくらいスムーズにしてほしいです。


     キーボードプレイヤーに回復はさせたくないという事でしょうか。
    (5)

Page 38 of 66 FirstFirst ... 28 36 37 38 39 40 48 ... LastLast

Tags for this Thread