おおう、私の言いたい事にMP消費は大きな意味を持たないので書いてませんが、パターンひとつ抜けてました。そのせいでおっしゃっていれば申し訳ない。
AF3ファイアを折り返し前に1回余分に撃てるのが大きな恩恵であるのは分かってますよ。
とはいえ、ProcサンダガはAF3ファイアではないのでProcファイガを呼びません。この違いもとても大きな物です。
私は他の黒にもブリザガ直後の最適なタイミングでProcサンダガを撃つように狙って欲しいと思います。
それが出来ない場合にProcサンダガをどこで撃つように持っていくかが、黒魔の腕の違いの見せ所のひとつだと思いますが、
ブリザガ直後に比べるとどのタイミングであってもそれ程恩恵は無いとも思っています。
例えばAF3状態の時にサンダー系Procが爆発してサンダガProcを2,3発撃った場合、間違いなくDPSは下がっているでしょう。
Last edited by kimaneko; 09-22-2014 at 04:30 PM.
こういうことを数字で実感したいので、ぜひ木人でDPSを計れるようにしてほしいもんです。おおう、私の言いたい事にMP消費は大きな意味を持たないので書いてませんが、パターンひとつ抜けてました。そのせいでおっしゃっていれば申し訳ない。
AF3ファイアを折り返し前に1回余分に撃てるのが大きな恩恵であるのは分かってますよ。
とはいえ、ProcサンダガはAF3ファイアではないのでProcファイガを呼びません。この違いもとても大きな物です。
私は他の黒にもブリザガ直後の最適なタイミングでProcサンダガを撃つように狙って欲しいと思います。
それが出来ない場合にProcサンダガをどこで撃つように持っていくかが、黒魔の腕の違いの見せ所のひとつだと思いますが、
ブリザガ直後に比べるとどのタイミングであってもそれ程恩恵は無いとも思っています。
例えばAF3状態の時にサンダー系Procが爆発してサンダガProcを2,3発撃った場合、間違いなくDPSは下がっているでしょう。
私も自分のスキル回しに絶対の自信があるわけではないし、いろいろな意見を木人で試したいですね。
黒ってどうしてもprocが確立発生であるがために、どうするのが最適なのか想像だけでは難しい。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.