Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 1574

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Noa-Noa's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    99
    Character
    Noa Noa
    World
    Typhon
    Main Class
    Arcanist Lv 15
    Quote Originally Posted by Lordway View Post
    Noa Noa さんがタンク職を非常に嫌いな事は記事を読んでいてよく分かりましたが
    ここはなぜIDでタンクが少ないかを議論する場であり
    我侭以外のなにものでもないでしょうに・←とか言い合う場所ではアリマセン。

    中略

    最近ではCFのIDエキスパートとかタンクで行くのは身内やフレ限定になってきました。
    なぜタンクが嫌いだと思ったのかわかりませんが、嫌いではありませんよ
    好きというわけでもありませんが、エキルレとシルクスの即シャキ目的で使う程度です

    IDでタンクが少ないかを議論する場というのはわかった上で言っています
    そもそもこのスレに限らずタンク関係のスレを覗くと、
    ありもしない責任や義務を勝手に負ってそれがタンクの宿命かのように語り、たまに起こる出来事をタンクの日常のように愚痴っているメインタンクばかり

    不快な出来事はオンラインゲームである以上起こりうる事ですが、それが常であるかのように愚痴るメインタンクの多さに疑問を持っただけです

    Quote Originally Posted by rosad View Post
    クリアに支障が無ければ問題ないという考え方がタンク不足の原因なのでは?
    何とかしてくれるだろうと思って責任を押し付けている事を自覚してもらいたいものです。
    開幕でタゲが乱れると効率落ちるんですけど、本人は気づいていないんでしょうかねぇ・・・

    基本的に他人の尻拭いが好きな人は居ないと思うので、尻拭いと取られるような行動は控えたほうが良いという事でしょうね。
    そもそも責任を押し付けられるという発想自体なりません
    FAを取られようが範囲を撃たれようがタンクとしてやるべき事をやるだけですし、結果多少タゲが散ったりしても負う責任なんてありません
    仮にタゲが散ったりした事で文句や嫌味を言われたとしても、こちらには責任なんてないのだからスルーするなり通報するなりするだけです

    あと効率が下がると仰いますが、戦闘毎にタゲを取って逃げ回られでもしない限りは、そうそう効率なんて気になるほど落ちないと思うのですが・・・
    そう(タゲ取って逃げ回られても)なっても、「逃げないでw」と一言言うだけで大抵の人は逃げるのを止めてくれますし
    (6)
    Last edited by Noa-Noa; 09-22-2014 at 02:40 PM.

  2. #2
    Player
    Viz's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    277
    Character
    Viz Anya
    World
    Aegis
    Main Class
    Lancer Lv 57
    タゲをキープするのはタンクの仕事ですけど、ヘイトを意識するのはPTメンバー全員の仕事ですよね。
    それをしてくれるだけでかなり変わってくるんですけど、タゲ引こうがお構いなしに攻撃し続ける人がたまにいるからタンクがボヤく羽目になるのだと。
    「一言言えばいい」じゃなくてそもそもそんなことが起きないのが理想なんですよね。
    「タンクさんしっかりしてください」ってタンクが言われるのと同じで、言われていい気はしないでしょうから…。
    (13)

  3. #3
    Player
    Litter-s's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    65
    Character
    Benedikta Vogt
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 30

    言葉ではない負担。

    Quote Originally Posted by Noa-Noa View Post
    そもそも責任を押し付けられるという発想自体なりません
    FAを取られようが範囲を撃たれようがタンクとしてやるべき事をやるだけですし、結果多少タゲが散ったりしても負う責任なんてありません
    甘い考えです。
    そのような考えが通用するのはローレベル~メインクエスト・レリック武器習得の過程です。

    先釣りもしくは初めから全力で行く人の大半は、
    範囲にしろ先釣りしろタンクが全部取る。1度でもタゲが散る・最悪タンクが落ちたらタンクが悪いで、
    自分に責任は全く無い・謝らないの姿勢です。
     →結果、まるでタンクに責任がある(ような状況になる)
    予めこちらから範囲はしないとお願いしても当然のように無視する人もいます。
    (のんびり行く・先釣り厳禁など、どのような宣言をしてもダメです)

    Quote Originally Posted by Noa-Noa View Post
    仮にタゲが散ったりした事で文句や嫌味を言われたとしても、こちらには責任なんてないのだからスルーするなり通報するなりするだけです
    タンクがメインである自分の意見としては、これが嫌なのです。効率や責任の有無はあまり関係ありません。
    IDでタンクが少ない理由の一つにこれがあると思います。
    最低限やるべき事をやった上で勝手に暴走した人に愚痴られる・・・かもしれない。
    仮に、直接言葉は無くても精神的には結構来ます

    あと、責任なんてないと述べていますが、これはDPSやヒーラー側の立場からしても然りです。
    最悪逆に通報されているかもしれません。

    どういった行動がタンクのPS・精神的に負担がかかるのかをプレイヤーの間で共有しないと改善されないかもしれません。
    (19)
    Last edited by Litter-s; 09-22-2014 at 07:23 PM.

  4. #4
    Player
    Lordway's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    111
    Character
    Marche Radiuju
    World
    Masamune
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by Noa-Noa View Post
    なぜタンクが嫌いだと思ったのかわかりませんが、嫌いではありませんよ
    好きというわけでもありませんが、エキルレとシルクスの即シャキ目的で使う程度です

    IDでタンクが少ないかを議論する場というのはわかった上で言っています
    そもそもこのスレに限らずタンク関係のスレを覗くと、
    ありもしない責任や義務を勝手に負ってそれがタンクの宿命かのように語り、たまに起こる出来事をタンクの日常のように愚痴っているメインタンクばかり

    不快な出来事はオンラインゲームである以上起こりうる事ですが、それが常であるかのように愚痴るメインタンクの多さに疑問を持っただけです



    そもそも責任を押し付けられるという発想自体なりません
    FAを取られようが範囲を撃たれようがタンクとしてやるべき事をやるだけですし、結果多少タゲが散ったりしても負う責任なんてありません
    仮にタゲが散ったりした事で文句や嫌味を言われたとしても、こちらには責任なんてないのだからスルーするなり通報するなりするだけです

    あと効率が下がると仰いますが、戦闘毎にタゲを取って逃げ回られでもしない限りは、そうそう効率なんて気になるほど落ちないと思うのですが・・・
    そう(タゲ取って逃げ回られても)なっても、「逃げないでw」と一言言うだけで大抵の人は逃げるのを止めてくれますし
    タンク関連のスレッドで
    タンクの愚痴やタンクの不満を見たくなければ、見なければ良いだけの話。
    Noa-Noaさんの言ってる事は私はタンクと言う職が大嫌いです(文面からそう感じ取れます)
    多分過去にタンクで相当嫌な思いされたのかと思いますが
    タンクが嫌ならば
    別にタンクをやらなくても良いだけの話だし
    タンクスレッド関連に書き込まなくても良いのではと思います。
    ここは何度も言いますが
    責任押し付けられたり、色々な問題が有るからそれを改善しつつ
    CFでどうすればタンクが増えるのかを考える所なので
    Noa-Noaさんはもう少しこのスレッドの内容見直して熟読してから
    書いた方が良いと思いますよ
    (15)
    Last edited by Lordway; 09-22-2014 at 07:08 PM.

  5. #5
    Player

    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    161
    Quote Originally Posted by Noa-Noa View Post
    IDでタンクが少ないかを議論する場というのはわかった上で言っています
    そもそもこのスレに限らずタンク関係のスレを覗くと、
    ありもしない責任や義務を勝手に負ってそれがタンクの宿命かのように語り、たまに起こる出来事をタンクの日常のように愚痴っているメインタンクばかり

    不快な出来事はオンラインゲームである以上起こりうる事ですが、それが常であるかのように愚痴るメインタンクの多さに疑問を持っただけです
    概ね同意見なのですが、一つだけ踏まえてほしいことがあります。
    快適にプレイしたいと考えるのは至って普通のことなんです。

    快適にプレイしたいと考える人が、
    自分にとって快適じゃないやり方をすることになれば、
    不満を持つのは当然で、そういう事情からの書き込みが多いです。

    そこに他のやり方や考え方で解決できると言っても、
    その人にとって快適なやり方でなければ意味がないんです。

    考え方の違いを押し付け合う形になっているので双方落ち着いた方がいいかと思いますよ。



    私はプレイヤー間で立ち回りについて等の認識を共有できる場が必要だと思いますね。
    以前から初心者の館にその役目を果たしてほしいと思っているのですがその後どうなったのやら。
    (3)

  6. #6
    Player
    rosad's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    55
    Character
    Mai Ai
    World
    Fenrir
    Main Class
    Conjurer Lv 19
    Quote Originally Posted by Noa-Noa View Post
    なぜタンクが嫌いだと思ったのかわかりませんが、嫌いではありませんよ
    好きというわけでもありませんが、エキルレとシルクスの即シャキ目的で使う程度です

    IDでタンクが少ないかを議論する場というのはわかった上で言っています
    そもそもこのスレに限らずタンク関係のスレを覗くと
    ありもしない責任や義務を勝手に負ってそれがタンクの宿命かのように語り、たまに起こる出来事をタンクの日常のように愚痴っているメインタンクばかり

    不快な出来事はオンラインゲームである以上起こりうる事ですが、それが常であるかのように愚痴るメインタンクの多さに疑問を持っただけです

    そもそも責任を押し付けられるという発想自体なりません
    FAを取られようが範囲を撃たれようがタンクとしてやるべき事をやるだけですし、結果多少タゲが散ったりしても負う責任なんてありません
    仮にタゲが散ったりした事で文句や嫌味を言われたとしても、こちらには責任なんてないのだからスルーするなり通報するなりするだけです
    タゲをキープする事がタンクのやるべき事であり、仕事であるという事は皆さん理解していると思いますよ。
    その上で他のロールの協力が必要なのではないか?という話をしているんだと思います。
    不快な出来事は減らしたいと思いませんか?

    タンクは自分の仕事を自分のペースで行いたいが、他のロールがペースを乱す、余計な仕事を増やす等が問題だという事です。
    リアルでも余計な仕事を増やしてイラッとさせる人居ませんか?
    飲みに行くとアイツがさぁ~、なんて愚痴話になる事も珍しくないと思いますが、そんな感じなんだと思います。

    ちなみにnoanoaさんはタンクされるとのことですが、キャラを見る限りタンクのレベルは上がっていませんね?
    本当にタンクをプレイした事があるのでしょうか? そもそもFF14自体プレイされているのでしょうか?
    ご自身の発言の信憑性に関わる事なのでメインキャラが居るのならそちらで書き込むことをお勧めしますよ。
    (19)

  7. #7
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    627
    Quote Originally Posted by rosad View Post
    タンクは自分の仕事を自分のペースで行いたいが、他のロールがペースを乱す、余計な仕事を増やす等が問題だという事です。
    リアルでも余計な仕事を増やしてイラッとさせる人居ませんか?
    おっしゃる内容はよくわかるんですが、そこまで他のロールを邪険に扱わなくても良いのでは・・・(´・ω・`)
    別に色んな方がいらっしゃるのですから、リズムやペースやこだわりはそれぞれあるでしょうし、何か不測の事態が起きても全部まとめて守ってやろうではないかという大らかな気持ちでいた方がきっとスッキリしますし、自分自身を誇らしく見れますよ。

    他のロールの視点で観察していると、近頃やたらとツンツンしたタンクを多く見かけることがあります。
    そんな姿を見せられては、タンクにあまり良い印象は産まれないでしょうし、初心者がみたらそれこそタンクなんてやりたくなくなるでしょう。
    皆重圧が苦しいのは良くわかりますけど、タンクもタンクでそういう態度を改める必要はあると思います。

    生意気言ってすみません。
    (7)

  8. #8
    Player
    rosad's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    55
    Character
    Mai Ai
    World
    Fenrir
    Main Class
    Conjurer Lv 19
    Quote Originally Posted by Sixi View Post
    おっしゃる内容はよくわかるんですが、そこまで他のロールを邪険に扱わなくても良いのでは・・・(´・ω・`)
    別に色んな方がいらっしゃるのですから、リズムやペースやこだわりはそれぞれあるでしょうし、何か不測の事態が起きても全部まとめて守ってやろうではないかという大らかな気持ちでいた方がきっとスッキリしますし、自分自身を誇らしく見れますよ。

    他のロールの視点で観察していると、近頃やたらとツンツンしたタンクを多く見かけることがあります。
    そんな姿を見せられては、タンクにあまり良い印象は産まれないでしょうし、初心者がみたらそれこそタンクなんてやりたくなくなるでしょう。
    皆重圧が苦しいのは良くわかりますけど、タンクもタンクでそういう態度を改める必要はあると思います。

    生意気言ってすみません。
    別に他のロールを邪険に扱っている訳ではありませんよ、あくまでタンク不足に繋がりそうな行動は控えていただきたいだけですよ。
    タンクであれヒーラーであれ何であれ、不足ロールが出るとマッチングに時間がかかったりで良い事ないし
    (ボーナスはおいしいですが・・・
    そんなに難しい事を皆さん求めている訳でも無いですしプレイヤーの間で改善できることは改善したいじゃないですか?

    私も普段はタンク以外で遊んでいる事が多いので、あぁこのタンクさん大変だな~なんて他人事で眺めていることの方が多いですし、ちょ、ちょっと進行早すぎませんか!?ってタンクさんも見かけますけどね。
    ツンツンしたタンクはきっとストレスがたまっているのですよ、優しくしてやってください
    (3)
    Last edited by rosad; 09-23-2014 at 10:46 AM. Reason: 人違いごめんよ~

  9. #9
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    627
    Quote Originally Posted by rosad View Post
    違ったらごめんなさい、noanoaのメインキャラさんですか?
    あ、いえ違いますwwwwwwwwwww

    紛らわしい上に出しゃばって本当にスミマセン(>_<)


    追記
    私自身もツンツンタンクになってることがあった経験もありますので、少しも他人のことは言えないです(´・ω・`)
    だからそういう方を見かけたら、なんか助けてあげたくなっちゃうんですよねw
    (2)
    Last edited by Sixi; 09-23-2014 at 02:14 AM. Reason: 追記

  10. #10
    Player
    rosad's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    55
    Character
    Mai Ai
    World
    Fenrir
    Main Class
    Conjurer Lv 19
    Quote Originally Posted by Sixi View Post
    あ、いえ違いますwwwwwwwwwww
    人違いでしたか、失礼しました。
    顔が似ていたのでついw
    Quote Originally Posted by kukura View Post
    必要以上にヘイト管理が大変だとアピールをして後続を躊躇わせる必要は無いのではないか、という事ですよね。
    これには同意ですね、正直他のタンク関連のスレを見ていても少し大げさだな~と思っています。
    (0)

Page 1 of 2 1 2 LastLast

Tags for this Thread