パッド勢です。確かにマウスに比べて使いにくいことは否めませんが、
エーテリアルステップはかなり使いますよ。
有用なのは基本的にはエンドコンテンツですね。
主に、移動>定位置に戻るという流れで、戻る際に使うことが多いのではないでしょうか。

例:侵攻1層
走って鎖を切り、戻る時に中央に居るメンバーをターゲットで使用。
視線切りで捕食を避ける際にMTターゲットで使用。

何にしろ、ウォールと同じく、
この敵のこのギミックが来た時にこのタイミングで使おう
と、ある程度流れを想定して使うスキルですね。
使うと使わないとではやはりDPSに差は出ます。
普段から使っておくことで、
新しいコンテンツに挑戦しても、
あ、この場面でステップ使うと良いかも、という気付きも生まれやすいのでは、と思います。

2.0時代、ワンダラーの1ボスのグゥーブーの吸い込みから
エーテリアルステップで毒をサッと回避した時はPTメンバーに喜んでもらえました。
ダンジョンではほぼ一発芸、自己満足の域は出ないですが、
使える場面は結構ありますよ!