Page 9 of 18 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 ... LastLast
Results 81 to 90 of 175
  1. #81
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    タイトルに装備品錬成の際の問題点と書いてあるけど、スレ主さんが問題にしているのは、メインステータスが上昇しない装備を着けてCFに入ることなので、全くとはいいませんが錬成云々はあまり関係ないような気がします。

    私は逆にメインステータス以外がほとんど役に立たないことで装備やステ振りが固定化しており、キャラクター育成に幅がないなと感じているので、現状役に立たないとされているステータスにも上昇させることに何らかの意味が見いだせるようにバトルシステムを見直したらいいのではないかと思います。
    (6)

  2. 09-05-2014 03:33 PM

  3. #82
    Player
    kerrich's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,090
    Character
    Kerrich Dracht
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    今回パッチで錬成に対し規制がかかりましたね。

    錬成目的でダンジョン行く方はこれでダンジョンとILを意識せずにはいられなくなり『平均ILが上回っている』→『一つ一つの装備が適性か?』に変わって、性能低すぎる装備錬成がなくなって行くのでは?

    スレ主さんのようにさらにステータスで細分化するのは極論であって、もう少し段階的に規制が有るべきと思います。
    次の規制はファイター/ソーサラー装備とギャザクラ装備での細分化(IDでギャザクラ装備錬成度DOWN・装備そのものがギャザクラ専用装備化)
    になるでしょうか?

    どんどん規制が厳しくならないようにモラルを守って下さいね?という運営側からのメッセージではないでしょうか?
    (2)

  4. #83
    Player

    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    657
    Quote Originally Posted by viol View Post
    例に出されたものどれにも言えることですが、行動の数、手間が違うんです。
    それはviolさんの価値基準です。 violさんが錬成はダメで、それ以外はOKというだけです。

    Quote Originally Posted by viol View Post
    錬成をする上で嫌がられることやめてほしいと言われるのは当たり前です。
    それは錬成をする側も同じです。
    CFなのに 「装備変えてください」 などと嫌なことを言うプレイヤーに反発するのは当たり前です。

    そしてお互いが許容できないレベルのプレイヤーとマッチングすることが多いと感じ、
    ストレスになるならパーティー募集に行けばいいのです。

    極蛮神だってそうでしょう。 CFじゃキツイなぁ、と思えばパーティー募集するじゃないですか。
    「自分にとって都合の良い人を選びたいのならパーティー募集」
    当たり前のことができていないだけですよ。 結局は。

    Quote Originally Posted by viol View Post
    フィジカルも種族差も料理もよく例に出す方がいますが、いまいち意味がよく分からないんですよね。
    錬成嫌ならフィジカルも種族も料理ももちろん最高にしてるんですよね!ってあまりに極論でどうかと思います。
    もちろん、可能性としての極論です。
    しかし、violさんはそれと同じ水準で要求しているんですよ、という意味です。

    violさんが問題視されている 「ステータスが下がる」 や、
    スレッドの 「時間が必要以上にかかる」 「クリアする難易度が上昇する」 という問題は、
    錬成装備に限って引き起こされるわけではありません。 その他要因はいくらでもでてきます。

     ●装備が揃っていない
     ●フィジカルや種族差
     ●食事をとっていない
     ●初見でギミックを理解していない
     ●スキル回しや立ち回りが悪い
       :

    などなど。



    改善したいのであれば、上記の要因全てに対策を打つのが普通です。
    なぜ、要因を全て潰さないのでしょうか? なぜ錬成装備だけなのでしょうか?

    なんとなく錬成装備が妬ましいなど…
    一個人のワガママや価値基準で決められるのなら、
    プレイヤーの誰もがエオルゼアの支配者になれます。
    (5)

  5. #84
    Player

    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    657
    Quote Originally Posted by Vangque View Post
    タイトルに装備品錬成の際の問題点と書いてあるけど、スレ主さんが問題にしているのは、メインステータスが上昇しない装備を着けてCFに入ることなので、全くとはいいませんが錬成云々はあまり関係ないような気がします。
    たぶんギャザクラ錬成についてなんでしょうが、
    その後に色々と書かれている 「時間が必要以上にかかる」 等の部分が結局は錬成装備全てを包括しているようなものなんですけどね。

    ギャザクラ錬成に関しての対策案のみについて言えば
    自職のメインとされるステータスや重きを置かれるステータス上昇の装備品以外をCFによりダンジョンで錬成した際の錬精度上昇カット
    と書かれていますが、これはマーケットの相場を一気に下げる可能性があるのであまり賛成できませんね。

    新生開始時、ギャザクラのレベル上げの過程で大量の素材や製作物がマーケットに溢れました。
    もし、彼らが本業でギャザクラ装備の錬成をするとなったら…

    ギャザラーは装備ひとつ砕く(マテリア化する)ために、大量の採取をおこなうことになります。
    クラフターは装備ひとつ砕く(マテリア化する)ために、大量の製作をおこなうことになります。

    クラフターについては分解で少しづつでも消化されるかもしれませんが、
    ギャザラーはとにかく掘るだけなので素材の価格が暴落するでしょうね。
    (2)
    Last edited by Redcarrot; 09-05-2014 at 09:35 PM.

  6. #85
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    うーん、スレ主さんは戦闘に役に立たないステータスの装備を着用してCFに参加できるのを問題だと思っている。
    で、解決策として戦闘に役立たない装備を着用できないように制限したらどうかと提案している。
    私は役に立たない装備を制限するのではなく、役に立っていない装備を役に立つように変更してもらうという方策もありませんかと提案しています。
    なので錬成云々については関係ないと申し上げております。
    ギャザクラ装備でいうなら戦闘に役立たないから着てこれないように制限するのではなく、PTのギャザクラステータスが一定程度あるとPTメンバーの装備が磨耗しにくくなるとか、装備品のステータスに一時的にボーナスが付与されるとか何かの役に立つようにしてみてもいいのではないかと思います。
    (2)

  7. #86
    Player
    forrrrrrr's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    63
    Character
    A'un Maru
    World
    Valefor
    Main Class
    Gladiator Lv 15
    Quote Originally Posted by viol View Post
    すいません。どこを見て、なにを思って書いたか示していただけると助かります。

    まず我々ってどこですか、あと食事を取れが突然でてきましたがどこからでてきたのかが分かりませんでした。
    また従う必要がないのは当たり前かと思います。
    今まであなたが投稿したすべての錬成関連のレスを見て書いてます。
    我々とは、あなた以外のプレイヤー、客のことです。

    突然ではないですよ。あなたが先に過去の食事の話題をだしてますよね?
    フィジカルも種族差も料理もよく例に出す方がいますが、いまいち意味がよく分からないんですよね。
    なぜこれらを例に出すのか理解されてないようだったので、意味がわかるようレスしました。

    装備を替えるだけなら手間がかからないというのもあなた個人の価値観です。手間(めんどくさいかどうか)というのは個人の嗜好によって変わりますから。

    従う必要がないのはあたりまえですね。貴方の言うとうりです。ですので公式の基準をクリアしているかぎりスレ主や貴方の言う真面目装備を付けろ!という個人的主張に従う義理はありませんよね。
    (7)
    Last edited by forrrrrrr; 09-05-2014 at 09:34 PM.

  8. #87
    Player
    viol's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    316
    Character
    Viola Rose
    World
    Ixion
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by Redcarrot View Post
    それはviolさんの価値基準です。 violさんが錬成はダメで、それ以外はOKというだけです。
    Quote Originally Posted by forrrrrrr View Post
    今まであなたが投稿したすべての錬成関連のレスを見て書いてます。
    我々とは、あなた以外のプレイヤー、客のことです。
    んーどこからどこまで読んだ上での発言なのでしょう。
    わたしは今回の調整によって適正ステータスの適正IL装備の性能があればいい、どんどん錬成した方がいいとまで書いたかと思うのですが。

    Redcarotさん。CFでなにか言われることは別に悪いことじゃないと思いますよ。
    過度のもの以外はそこからパーティ内で話し合って決めればいいですし、それを文句を言うな!と切り捨ててしまうのはいかがなものでしょう。

    わたしが問題にしたのは同IL内で3分の1のステータスを占めるアクセがなんでもいいなんてことないでしょうってことだけですよ。全身IL55でギャザクラアクセとか目もあてられないじゃないですか。
    だから他の部分で補うなりすればいいのにと書いたかと思います。

    また錬成以外もあるじゃないか!という主張は錬成について言われる時に必要でしょうか?
    それは錬成と同時に起こりえますしまた別に議論すべき部分ではないでしょうか。
    錬成以外についてがわたし個人に対する発言であれば以前書いた通りですし、全体にたいする疑問であれば錬成がよく取り上げられるのは一目で分かるからでしょう。
    繰り返し取り上げられることとわたしの価値観は関係していないと思いますよ。

    forrrrrrrさん。全てのプレイヤーと全てのプレイヤーのルールが料理をとれというのは初耳なのですが…。
    それはあなたの価値観で関係ないっ!というのがよく使われていますが、わたしは錬成と錬成以外でなぜ問題にされる回数にこれほど違いがあるのかについて自分なりに考えみただけなのですが。だから「のでしょう」ってつけてますし。
    あと誰も従えとか言ってないと思うのですが…。
    あまり深読みせずにそのままをよく読んでいただけたらと思います。
    (1)

  9. #88
    Player
    viol's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    316
    Character
    Viola Rose
    World
    Ixion
    Main Class
    Marauder Lv 60
    端的にいうとどんどん飛躍しないで!置いてかないで!ってことです。

    わたしが意味がよくわからないと繰り返したのは、そんなこと書いてないのに「最高装備のおしつけ」とかの話をされても困るからです。
    「いや、知りませんし」状態です。
    (0)
    Last edited by viol; 09-06-2014 at 09:15 AM.

  10. #89
    Player dondoruma's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    74
    Character
    Del Mar
    World
    Bahamut
    Main Class
    Blacksmith Lv 50
    ダンジョンなどのコンテンツ突入後に、参加条件にある平均アイテムレベルから意図的に低い装備品に変更して錬精を行う行為への対応として、錬精度の蓄積に関する調整が行われます。

    今回の調整により、パブリックフィールドのモンスターのレベルやインスタンスダンジョンなどの各バトルコンテンツの難易度から大きく外れる装備では錬精度が溜まりにくくなり、装備品に見あったコンテンツなどでは従来よりも錬精度が溜まりやすくなります。
    なお、難易度から一定以上外れた装備品では錬精度が溜まらなくなります。


    まんま、コピペで申し訳ないんですが、パッチ2.35における、今回の修正が追加された要因と効果です。

    何故、意図的にILを下げる行為を運営が封じ込める対策を打ったかは誰しもが解る事だと思います。
    対策を打つ要因の根源は決して一つでは無いでしょうが、その中の一つにはIDでの錬成が攻略に不要な難を生むという理由があります。

    IDに対する適正ILは攻略する上でこれだけの装備ステータスを有してくださいという解釈で構わないと思います。
    職に対する適正装備は、その職にとって各バトルコンテンツを攻略する上で必要なステータスを補うものという解釈で間違って無いかと思います。

    その上で、ギャザラークラフター装備は、適正ステータス以外の装備はバトルコンテンツを攻略する上で、そのPTにとってプラスになるのでしょうか?
    職に対する適正ステータスが付与され、尚且つ適正ILなら錬成度上昇にボーナスが付く装備ではなく、職に対する適正ステータスが無く、戦闘に効果の無い、ただ適正ILで錬成度だけにボーナスが付く装備でCFにより集まったPTにプラスはあるのでしょうか?
    (3)

  11. #90
    Player
    Tester1's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    74
    Character
    Wawanima Gugunim
    World
    Tonberry
    Main Class
    Gladiator Lv 2
    攻略に難を生む装備を排除したのであればそれで十分でしょう。
    もとより問題とされてきたのはそこだったはずですから。

    そこから先は攻略を簡単にするというところに入っていくか、単に許せるか許せないかといった気分の話であって、
    より簡単な攻略、あるいは自分の意に沿った仲間を求めるならばPT募集で納得いく条件を提示してやってくださいということです。

    現実に、練成をしている人は、一定以上の練成効率を求める場合パーティ募集で練成専用PTを組んでいますよね。彼らはきちんとシステムを使い分ける事ができています。
    ですが「本気でIDに挑みたい」といった趣旨のパーティ募集は、デイリー報酬の付いてくるようなコンテンツにおいては、少なくとも私は見た事がありません。
    本気で遊びたい人も、練成PTを見習って、パーティ募集機能を活用してみてはいかがでしょうか。
    (9)

Page 9 of 18 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 ... LastLast

Tags for this Thread