Page 8 of 18 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast
Results 71 to 80 of 175
  1. #71
    Player
    yuunagi487's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア弓術士ギルド
    Posts
    370
    Character
    Yuuna Shiranui
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by yuunagi487 View Post
    他スレで話になってますがローダンジョンでのタンクのヘイト取得量が低いとかiL差でDPSにタゲが剥がれる。
    これらに関してはタンクだけが悪いわけではありません。
    もちろんすスキルの回し方とかが悪いもありますがそもそもヘイトコントロールはDPSやヒーラーの仕事ですね。
    遠隔には静者、竜にはイルーシブ、白には女神があります。学にはなにもなかったと思いますがそもそもフェアリーと分担してるので、モンクは初動が遅く手数で稼ぐのでひとつひとつのヘイトは低いはず
    それでもモンクは上手いとかなりすごいヘイトを獲得してきますね。
    それでもタゲを剥がさないのが真のDPSやヒーラーでしょう。
    もちろんスキルの回し方がおかしいなら指摘して直してもらうのも必要かと思います。
    書き忘れが
    アイテムレベルシンクも結構ですが、その場合は強制的にシンクせざる負えません。
    モラルがない方は少数とはいえ居ますので選択式では今と変わらないしCF自体の目的である早いマッチングが潰されるのであまりよろしくないかと
    それこそパーティー募集の出番になります。
    現状でも錬精することである程度ヘイトの問題にも対応できると思います。
    タンクならやってもアクセサリーくらいにしてもらい、DPSは結構がっつりやってもらえばヘイトの問題は埋められるかとヒーラーさんは自分のやれるであろう範囲を考えてもらえば良いと思います。

    本気を出してタンクから剥がしても構わないって人は錬精をなにも考えずしてた人と同じだと思いませんか?
    (1)

  2. #72
    Player
    viol's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    316
    Character
    Viola Rose
    World
    Ixion
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by yuunagi487 View Post
    書き忘れが
    アイテムレベルシンクも結構ですが、その場合は強制的にシンクせざる負えません。
    モラルがない方は少数とはいえ居ますので選択式では今と変わらないしCF自体の目的である早いマッチングが潰されるのであまりよろしくないかと
    それこそパーティー募集の出番になります。
    現状でも錬精することである程度ヘイトの問題にも対応できると思います。
    タンクならやってもアクセサリーくらいにしてもらい、DPSは結構がっつりやってもらえばヘイトの問題は埋められるかとヒーラーさんは自分のやれるであろう範囲を考えてもらえば良いと思います。

    本気を出してタンクから剥がしても構わないって人は錬精をなにも考えずしてた人と同じだと思いませんか?
    錬成についてどちらの方が気を使っているとか、どちらがましだなんていうのは不毛だと思います。
    そんなのどうしようもないことですし。

    ヘイトが下がるっていうのはあくまで副次的なものでさもヘイト調整するために錬成しているかのように言うのはどうかと思います。
    (4)

  3. #73
    Player
    yuunagi487's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア弓術士ギルド
    Posts
    370
    Character
    Yuuna Shiranui
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by viol View Post
    錬成についてどちらの方が気を使っているとか、どちらがましだなんていうのは不毛だと思います。
    そんなのどうしようもないことですし。

    ヘイトが下がるっていうのはあくまで副次的なものでさもヘイト調整するために錬成しているかのように言うのはどうかと思います。
    本気のスキル回しで加減したくないなら装備で調整すれば良いのではって話です。
    装備で調整をするならついでに錬精するのも良いんじゃないかな?と思うわけです。
    (7)

  4. #74
    Player
    viol's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    316
    Character
    Viola Rose
    World
    Ixion
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by yuunagi487 View Post
    本気のスキル回しで加減したくないなら装備で調整すれば良いのではって話です。
    装備で調整をするならついでに錬精するのも良いんじゃないかな?と思うわけです。
    いえ、わたしが言いたいのはいいとか悪いとかどっちの方が気持ちを考えてる!みたいなものをわざわざ付けないほうがいいですよねってことです。

    調整するために錬成しているのと錬成することでうまく調整できるのでは別でしょう。
    錬成することで慣れていない人が気楽になることはいいことだと思いますが、それをもとにこっちのほうが気を使っているみたいな書き方はなんだかなと思うのです。

    先ほどから錬成に反対の人はこんな嫌な人と同じだ!という主張に見えるのでそんなつもりがないのであれば注意してほしいですし、つもりがあるのでしたら一部の人を切り取って話をするのはあなたが言っていたようによくないと思うのです。
    (9)

  5. #75
    Player

    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    657
    > violさん
    錬成の程度問題についてどこまでOKか? NGか?というのは、プレイヤーにとって感じ方が違います。
    アクセの占める割合が大きいと感じるか少ないと感じるかについては特に異論ありません。

    ただ…violさんは、
    Quote Originally Posted by viol View Post
    アクセサリーはステータスの占める割合が低いとのことですが、同IL内での性能の3分の1はアクセサリーです。
    これがないというのは問題があると思いますが。
    アクセサリーのステータスは大きいため問題があるとのことでした。
    これより下位の装備品が無いため、錬成装備について否定的であると解釈しています。
    • フィジカル
      VIT振りもいれば、STR振りのTANKもいます。
      自分勝手なテンプレ前提からは30ポイントも外れます。

    • 種族差
      キャスターにはなりますが、
      現状、制限無く入手可能な神話指輪のヒーローリング・オブ・キャストはINT13。
      錬成装備の一例としてIL49ジルコンリング INT5です。

      たかが一桁ですが、種族差は錬成装備に置き換えるのと同程度です。

    • 食事
      たしかにサブステ。 でもアクセに付いてます。

      そして…ZWやクラフター産装備にそれ付けるために錬成してるんですよ?
      大したことなければ最初から錬成する人なんて居ませんし、
      需要が無ければ取引価格が上がりませんよ。
    (4)
    Last edited by Redcarrot; 09-04-2014 at 06:21 PM.

  6. #76
    Player

    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    657
    > violさん
    私が問題視しているのは、「錬成装備プレイヤーが嫌だ」 という個人的な感情を隠して、
    取ってつけたような 「ステータスが下がる」 等を問題提議の前面にしていることです。


    「ステータスが下がることが問題の本質」であれば、
    フィジカルも種族差も、食事だって同程度のステータスです。 錬成装備並みに下がります。
    これが装備の整っていないプレイヤーはさらにステータスが下がります。

    錬成装備の次はいつか 「フィジカル○○に振ってますか?」 「なんでララなんですか?」
    「ガチ装備揃うまで来ないでください」 「食事くらいしましょうよ」 になります。



    さすがに錬成装備否定派の方も 「そこまで言ってないww」 と"今"は言うでしょう。
    ただ、「効率的でない」、「攻略難度が上がる」、「ステータスが下がる」 など、
    錬成装備以外でも起こりうることを安易に問題の本質として提議した場合、いつかそうなる可能性がありますよ、ということです。
    (6)
    Last edited by Redcarrot; 09-04-2014 at 06:30 PM.

  7. #77
    Player

    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    657
    Quote Originally Posted by rarararara View Post
    ・現状のダンジョンと全く同じ内容で、錬成効果が2倍以上!みたいな錬成ダンジョンを作る
    ・ただしそのダンジョンには報酬が全くない
    そういうのも必要なのかなぁー、とも考えたんですが、
    繰り返し装備を錬成して砕く場所という世界設定的な導線が思いつかなくて心の中で却下しました(笑)

    それにわざわざそれ専用のダンジョンを作らなくてもプレイヤーは賢いですから、
    実装されたダンジョンの中で最も効率のいい場所や狩り方を勝手に調査してくれるので、必要ないかなぁ。 という結論に…。



    実際のところは過去に実装された報酬の薄いインスタンスダンジョン(適正レベル帯)が、
    錬成上昇量も上がっているのでその案にほぼ該当しますしね。
    (0)
    Last edited by Redcarrot; 09-04-2014 at 06:23 PM.

  8. #78
    Player
    yuunagi487's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア弓術士ギルド
    Posts
    370
    Character
    Yuuna Shiranui
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by viol View Post
    いえ、わたしが言いたいのはいいとか悪いとかどっちの方が気持ちを考えてる!みたいなものをわざわざ付けないほうがいいですよねってことです。

    調整するために錬成しているのと錬成することでうまく調整できるのでは別でしょう。
    錬成することで慣れていない人が気楽になることはいいことだと思いますが、それをもとにこっちのほうが気を使っているみたいな書き方はなんだかなと思うのです。

    先ほどから錬成に反対の人はこんな嫌な人と同じだ!という主張に見えるのでそんなつもりがないのであれば注意してほしいですし、つもりがあるのでしたら一部の人を切り取って話をするのはあなたが言っていたようによくないと思うのです。
    単純にですが、錬精は迷惑を掛けてるという理由でダメだと言われてることがあったのでそれと同じことになるかもしれない事をしたい人でしたので矛盾してるのでは?と
    私自身の発言も矛盾してることがあるでしょうが、そう感じたのでこう書き込みさせてもらいました。
    (0)

  9. #79
    Player
    viol's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    316
    Character
    Viola Rose
    World
    Ixion
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by Redcarrot View Post
    > violさん
    錬成の程度問題についてどこまでOKか? NGか?というのは、プレイヤーにとって感じ方が違います。
    アクセの占める割合が大きいと感じるか少ないと感じるかについては特に異論ありません。

    ただ…violさんは、……
    あぁ意味がわかりました。

    わたしはアクセは性能の占める割合が低いからなんでもいいというのは違うと言いたいのです。
    適正IL内ではメインステの3分の1がないことになってしまいます。
    ですから別の部分で性能を補うという形は構わないと思っています。

    「ステータスが下がることが問題の本質である」ことと、なんでもかんでも最高じゃないとダメというのはイコールではつながりませんよね。
    それに錬成している方が過度の錬成を嫌うのは十分なステータスが確保出来ない、と思うからだと考えているのでステータスが下がることが問題なのではないでしょうか。

    例に出されたものどれにも言えることですが、行動の数、手間が違うんです。
    フィジカルはどう振っているかなんて本人に聞かなければわかりません。
    これは相手に聞く必要があります。
    また変更には軍票が必要です。
    種族差については幻想薬以外変えることが出来ません。
    料理についてはわざわざ相手にアイテムを消費してもらわなければなりません。

    それに対して装備はその場でなにも消費することなく変えることができます。
    また一目で分かるため変えてほしいとよく言われるのでしょ

    フィジカルも種族差も料理もよく例に出す方がいますが、いまいち意味がよく分からないんですよね。
    錬成嫌ならフィジカルも種族も料理ももちろん最高にしてるんですよね!ってあまりに極論でどうかと思います。
    全身錬成を持ち出してだからダメなんだと言われてもどうしようもないのと同じです。
    今、アクセの錬成を許したら腰も手も足もとどんどん広がっていくじゃないか!という主張と同じですよ。
    どこに話をもっていけばいいのでしょう。

    錬成をする上で嫌がられることやめてほしいと言われるのは当たり前です。
    錬成が嫌な方に思い通りにならないと言われるように全ての錬成が全員に受け入れられることもまた思い通りにはならないのです。
    (0)

  10. #80
    Player
    forrrrrrr's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    63
    Character
    A'un Maru
    World
    Valefor
    Main Class
    Gladiator Lv 15
    Quote Originally Posted by viol View Post
    自分が考えた真面目(あなたの価値観)を他人に押し付けたいなら、他人が考えた真面目(他人の価値観)を受け入れないと筋がとうらないぞ。ってことだよ。
    意味わかりますか?
    あなたは一介のプレイヤーでしかないんですよ。我々はあなたの価値観に従う義理も義務もないんです。
    しかし、こちらの価値観(マイルール)に従ってくれるならあなたの価値観(マイルール)にも従いますよ。食事をとり全力を出してください。それが我々の考える真面目(マイルール)です。
    わかります?自分の価値観を押しつける限りこちらも押し付けるよ。そしてそれを受け入れない限りこちらも受け入れません。
    そうなると困るのはあなたのほうだよ?
    だから、公式が考えた基準(真面目装備)があるんだよ。お互い公式の基準を守る限りなにも言わない。お互いしこりは残るけど、それが平和なんです。

    食事をしろっていうのはそう言うことです。意味がわからないのは他人の価値観だから理解できないんだよ。同様にあなたの価値観も理解されません。
    (11)
    Last edited by forrrrrrr; 09-04-2014 at 11:29 PM.

Page 8 of 18 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast

Tags for this Thread