Quote Originally Posted by ishtbarn View Post
検証お疲れ様です。この結果からみると疑問がでてきますね。
FoFの与ダメアップでフラッシュのヘイトは影響を受けないのに、忠義盾の与ダメダウンには影響をうける。
仕様に一貫性がないです。
それは私も同じことを思いましたが、スキルの説明文とにらめっこしてたらすぐ解決しました。
まずFOFは物理与ダメージアップするバフであるということ、
それに対してフラッシュがスキルスピードで短縮されないスキル、
すなわち魔法扱いだからFOFが適応されない…と考えることができます。
私としてもどうしてこんな無駄にややこしい仕組みになってしまったのかとても不思議です。

話題がまた脱線してしまうのですが、運営に要望します。
後続のナイトのために今からでも忠義の習得レベル入れ替えてもらえませんか?(30⇔40)
今50の人にはなんの影響ないですし、戦士は30でディフェンダーがあるのだから大きな弊害もないはずです。
30~40間で急に出てくるベインの仕様といつに間にかヘイトを稼がれる恐怖は味わえなくなりますが、
どうしても同じ苦労をさせなくちゃいけないほど大事な経験でもないと思うのです。
フラッシュや忠義の盾等の調整は慎重な検討が必要だとは思いますが、これならすぐにできますよね?