Quote Originally Posted by ChiaChiara View Post
恐らく特定エリアマップが非常に重くなります。(以下略させてもらいます)
一番困るのは負荷ですよね。

ここの意見を聞いてみると自分で直接商売をしたいと声が多かったので以下のようにまとめてみました。

●バザー(露天を設置できる)場所を限定する
 ・レストエリア内の設置不可(人口の多い街中やエーテライト周辺を避ける)
 ・ 採取ポイントやID入り口またはNPCから最低でも5~10m範囲内は設置不可。
 ・できれば・・・ハウジングや個人宅の庭などでのバザーは可能。
 
●運営条件
 ・設置できる環境の場所にいくと釣りアイコンのようにバザーアイコンが使えるようになる。
 ・設置したお店から範囲5M以上から離れようとすると店を終いますか?はい いいえの選択が出る。
 ・放置状態マークになると強制的にお店が終われる。(放置民が増えないようにする為)
 ・ログオフ状態では使用できない。
 ・バザー状態でできる行動は次の通り。
  →製作・エモート・チャット・ミニオンの呼び出し


これで街中が足の踏み場もない。周りが見えないという状況はなくなるかと。

あと欲を言えば・・・他の方もおっしゃってるようにお店のカスタマイズができたら素敵ですね。
ハウジング同様屋根とか看板とか。
あとは品揃えによって自然と見かけが変わる仕様にするとか?
(料理のお店だったら屋台みたいになったり、サブリガ並べると筋肉質なマネキンが出現するとか・・・)