Page 40 of 72 FirstFirst ... 30 38 39 40 41 42 50 ... LastLast
Results 391 to 400 of 715
  1. #391
    Player
    Wareware_no_Nejitsu's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    グリダニア/双蛇党
    Posts
    109
    Character
    Zilkain Braddock
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 31
    Quote Originally Posted by sasanohasarasara View Post
    うーん、白はまさに回復特化で攻撃はちょい劣るくらいなんですけどね、近接きたらかわす逃げる耐えるだけですし
    クルセないとちょいどころかMP消費的に使わないほうがいいレベルです
    回復職がリポーズ(睡眠)、ホーリー(スタン)、ストーン(ヘヴィ)とCCてんこ盛りな時点で、ゲロ吐きそう。
    メイジがスプリント使って突っ込んでるのを見ると、ウゲェッなんじゃこりゃあって感じ。
    レンジドの弱点である打たれ弱さが存在しないゲームで、誰が近接やるの?
    遠距離職なんて、一人二人にフォーカス受けたら即死する位でいいと思うんですけどね~。
    MeleeにBlinkもTauntも無いゲームですし。
    あっ、斧だけスネア持ちでしたね!ズルい!
    スタン!レジレジレジスト!

    吉PはCCの重要性を理解してんのかな?
    PVPガチ勢だったらしいから期待してたんだけどな~。
    遠隔好きなだけだったのかな?さんきゅーまいないと
    (15)

  2. #392
    Player
    Akvar's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    289
    Character
    Akvar Skul'atty
    World
    Alexander
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    CC調整かけたわりには遠隔職/回復職のほうが有効活用できるのが多いんですよね。
    スタン時間削られて割りを食ったのは近接職という。確かに詠唱時間とか視線とかあるにせよ、単位時間内に撃てる回数とか考えると
    果たしてリスク/リターンバランスが正しいのかどうか。たぶん正しくない、っていう考えがどうしても抜けない。
    他のスレでも出した意見というか考えなのですが、多人数戦・団体戦とはいえ、それは個の集合体なのだから、個々レベルでのバランスは取れていたほうが
    取れていないより断然いいはず。
    (5)

  3. #393
    Player
    sasanohasarasara's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    320
    Character
    Auaua Uuu
    World
    Zodiark
    Main Class
    Archer Lv 1
    Quote Originally Posted by Wareware_no_Nejitsu View Post
    回復職がリポーズ(睡眠)、ホーリー(スタン)、ストーン(ヘヴィ)とCCてんこ盛りな時点で、ゲロ吐きそう。
    メイジがスプリント使って突っ込んでるのを見ると、ウゲェッなんじゃこりゃあって感じ。
    レンジドの弱点である打たれ弱さが存在しないゲームで、誰が近接やるの?
    遠距離職なんて、一人二人にフォーカス受けたら即死する位でいいと思うんですけどね~。
    MeleeにBlinkもTauntも無いゲームですし。
    あっ、斧だけスネア持ちでしたね!ズルい!
    スタン!レジレジレジスト!

    吉PはCCの重要性を理解してんのかな?
    PVPガチ勢だったらしいから期待してたんだけどな~。
    遠隔好きなだけだったのかな?さんきゅーまいないと
    リポーズとホーリーとストーンは全て詠唱必要ですよ
    連続で出来るわけではありません、悠長に詠唱していたら殴られて止まります
    実際白やってみれば分ると思いますが、迅速をリポーズに使ってもエスナか浄化されますよ
    タイマンじゃないから、大抵2,3人は粘着されます
    堅実で悠長に詠唱している間にガンガン殴られたとえ詠唱が成功しても浄化かエスナされるので
    団体戦において複数に狙われているときに範囲でないCCなどあまり意味がありません
    私は複数に襲われている時はCCに堅実も迅速も使いませんね
    タゲあわされたら数十秒後には棒立ちになります
    1~2人で即死でしたら、簡単に距離つめられる現状では連続リスポンで移動の方が長くなりそう
    とは思いませんか

    タイマンの話でしたらごめんなさい私はしません
    (14)
    Last edited by sasanohasarasara; 08-02-2014 at 01:47 AM.

  4. #394
    Player
    Akvar's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    289
    Character
    Akvar Skul'atty
    World
    Alexander
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    いっそ、メレー・タンクにも発動まで貯め時間のある(イメージとしてLBのチャージみたいな感じ)CC技を2個ほど増やす、っていう考え方を提示してみる。
    (1)

  5. #395
    Player
    Wareware_no_Nejitsu's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    グリダニア/双蛇党
    Posts
    109
    Character
    Zilkain Braddock
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 31
    Quote Originally Posted by sasanohasarasara View Post
    リポーズとホーリーとストーンは全て詠唱必要ですよ
    連続で出来るわけではありません、悠長に詠唱していたら殴られて止まります
    実際白やってみれば分ると思いますが、迅速をリポーズに使ってもエスナか浄化されますよ
    タイマンじゃないから、大抵2,3人は粘着されます
    堅実で悠長に詠唱している間にガンガン殴られたとえ詠唱が成功しても浄化かエスナされるので
    団体戦において複数に狙われているときに範囲でないCCなどあまり意味がありません
    私は複数に襲われている時はCCに堅実も迅速も使いませんね
    タゲあわされたら数十秒後には棒立ちになります
    1~2人で即死でしたら、簡単に距離つめられる現状では連続リスポンで移動の方が長くなりそう
    とは思いませんか

    タイマンの話でしたらごめんなさい私はしません
    射程距離ってありますよね、近接が近づいて来たのを認識した時点で詠唱を中断して後ろに下がればいいのでは?
    全キャラの移動速度が同じだとすれば、スプリントを使うかCC入れる以外で距離を詰める事は不可能だと思うんですけど。
    技を振るのにTPを使うジョブが、スプリントでTPを0にする事を『簡単に』と言われたら困っちゃうなあ。

    それと、範囲じゃないCCに意味が無いなら、全ジョブに範囲じゃないCCを追加してくれないかなあ?
    意味が無いなら持ってても意味が無いので、ナイトも戦士も竜騎士も睡眠ヘヴィバインド使えても誰にも影響しませんよね?
    タイマンの話はしてません。
    (6)

  6. #396
    Player
    wktkDSS's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    424
    Character
    Vulgar Wktk
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 52
    Quote Originally Posted by Wareware_no_Nejitsu View Post
    回復職がリポーズ(睡眠)、ホーリー(スタン)、ストーン(ヘヴィ)とCCてんこ盛りな時点で、ゲロ吐きそう。
    メイジがスプリント使って突っ込んでるのを見ると、ウゲェッなんじゃこりゃあって感じ。
    レンジドの弱点である打たれ弱さが存在しないゲームで、誰が近接やるの?
    遠距離職なんて、一人二人にフォーカス受けたら即死する位でいいと思うんですけどね~。
    MeleeにBlinkもTauntも無いゲームですし。
    あっ、斧だけスネア持ちでしたね!ズルい!
    スタン!レジレジレジスト!

    吉PはCCの重要性を理解してんのかな?
    PVPガチ勢だったらしいから期待してたんだけどな~。
    遠隔好きなだけだったのかな?さんきゅーまいないと
    メイジが突っ込んできたらむしろカモだと思うんですが。
    いらっしゃいーとスタンからボコボコにして即死させるか学の活性を吐かせるかでどちらにせよ相手が消耗しますし。
    近接は必須なのでやる人はいくらでもいると思いますけどねー。
    (17)

  7. 08-02-2014 02:46 AM

  8. #397
    Player
    Wareware_no_Nejitsu's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    グリダニア/双蛇党
    Posts
    109
    Character
    Zilkain Braddock
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 31
    Quote Originally Posted by sasanohasarasara View Post
    飛び込みスキルがありますよね、拠点では回復するために陣の中、または陣から近い位置にいます(近接が、敵サイドの遠隔を追っていることが多いので彼らを回復するのに)
    複数(3人以上)に追われているときにCCを使う暇があれば、迅速ケアルラ堅実ケアルラなど自己回復でどうにか凌いでいるということです
    貴方はこれらのスキルよりリポーズやストンを使ったほうが有用だと思いますか?
    1,2人までなら何とかCCを駆使して逃げますが
    竜騎士が白魔導士のように常に狙われる立場ならCC追加で自衛したほうがいいですね
    ああ、そういえばモンクと竜騎士にBlinkスキルがありましたね!完全に失念していました申し訳ありません。
    近づかれたら下がればいいのでは?スプリントすればBlinkした敵は追い付けませんよね?

    複数(3人以上)に追われている時にCCを使う暇があれば、とのことですが、限定的な状況下において白魔道士のCCが機能しない事と、白魔道士がCCを所持している事の有用性とは無関係では?
    複数(3人以上)に追われている時以外で白魔道士のCCは無意味なんですか?
    それとも、複数(3人以上)に追われている時であっても、CCを駆使すればどうにか凌げる仕様でなければ無意味だと言う事ですか?

    竜騎士が白魔道士のように狙われる立場ならCCを追加した方がいいとの事ですが、CCを持っていないから狙われない(狙う価値がない)のではないでしょうか?
    (1)

  9. #398
    Player
    yoshi_mal's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    696
    Character
    Marine Campus
    World
    Tiamat
    Main Class
    Reaper Lv 90
    Quote Originally Posted by Wareware_no_Nejitsu View Post
    技を振るのにTPを使うジョブが、スプリントでTPを0にする事を『簡単に』と言われたら困っちゃうなあ。
    TP回復手段がPvEと比べて3つも増えているのですから、簡単ですよ
    モ竜ならポンスロがあるので、相手のスプリントを消すこともできますし
    (23)

  10. 08-02-2014 10:38 AM

  11. #399
    Player
    P-mankun's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    268
    Character
    Koenafloera Bharwyn
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    近接職でもTP回復手段は何種類かありますね。
    ウルブズでは薬品やスキル駆使して猛ダッシュでヒーラーに突撃していました。
    なのでこれを利用してはいかがですか?自分もポーションやエーテルなんかは結構使ってます。
    (15)

  12. #400
    Player
    nottinotti's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    192
    Character
    Notti Notti
    World
    Kujata
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by P-mankun View Post
    近接職でもTP回復手段は何種類かありますね。
    ウルブズでは薬品やスキル駆使して猛ダッシュでヒーラーに突撃していました。
    なのでこれを利用してはいかがですか?自分もポーションやエーテルなんかは結構使ってます。
    ガチ勢はそれでいいかもだが カジュアル層はそこまでしないといけないなら別ジョブやるわw かそこまでしていかんでもいいわ
    になると思うぞ
    (12)

Page 40 of 72 FirstFirst ... 30 38 39 40 41 42 50 ... LastLast

Tags for this Thread