Results 1 to 10 of 821

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Velk's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    16
    Character
    Ganzahr Trachynfyrwyn
    World
    Masamune
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    オークション形式がいいとおもいます。今の逆オークションじゃなくてね。
    オークションだと高騰するかもしれませんが、競争に参加は少なくともできると思うので不公平感は逆オークション制よりないと思うのですが。。
    今の形式だと早い者勝ちで明らかに勝負できないですからね。
    (2)

  2. #2
    Player
    MoguCrescent's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    48
    Character
    Mogu Crescent
    World
    Fenrir
    Main Class
    Red Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by Velk View Post
    オークション形式がいいとおもいます。今の逆オークションじゃなくてね。
    オークションだと高騰するかもしれませんが、競争に参加は少なくともできると思うので不公平感は逆オークション制よりないと思うのですが。。
    今の形式だと早い者勝ちで明らかに勝負できないですからね。
    そうなると今までの購入方法(本当に初期は除きますが)で買っているFCよりも余分にギルがかかってしまい、また苦情がでそうではありますね;
    形式としては早い者勝ちよりは公平性があるのは確かですが。
    現状土地を持っていないFCのオーナーさんたちしだいではないでしょうか?
    価格は高くなってしまうかもしれないが公平性という利点がある。
    または、価格は据え置きで2.3のようなスタートダッシュ。(スレッドを見る限り、これは論外でしょうけども…)
    あるいは、他の案を提示して運営にくみ上げてもらえるよう努力する等。

    ともあれ土地の追加が急務ではあるかと思います。
    運営側からの予定の提示も今のところ皆無ですし、次回の追加告知が早くなされることを祈っています。
    (5)

  3. #3
    Player
    listail's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Location
    あなたの後ろにいる
    Posts
    235
    Character
    Listail Sears
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    あくまでも個人的意見ではありますが今回の問題は販売開始を早めたとか価格が安い、努力が足りない等は全て表面上の問題でしかありません。根本的な問題は
    圧倒的に土地の提供が足りない
    ということの一点につきます。
    そもそも無いものはいくら議論したところで買えません。
    リソースが足りないというならば今すぐ同類のコンテンツの個室の撤回削減してでもハウジングのリソース確保に当てるべきだと思います。
    ユーザーを満足させる優先順位が間違っていると思います。
    個室の最大数512をどういう設計で設定したのでしょうか?
    現存するFCで実働キャラクターが100人を超えるFCが一体いくつ、全FCの何%存在しているのでしょうか?
    全撤去は既に実装されている時点で難しいと思われますが、サイズに合わせて最大生成数を例えばSは20室、Mは50室、Lは100室というように値段と規模に合わせた変更をすれば不満もおきにくいはずです。
    少しでも浮いたリソースを使った未だハウジングコンテンツに参加できないユーザへの配慮をお願いします。

    できない人(=0)のできる(=1)を望む不満と
    できている人(=1)がもっと楽しみたい(2~)を望む不満のどちらが強いと思いますか?
    (14)

  4. #4
    Player
    listail's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Location
    あなたの後ろにいる
    Posts
    235
    Character
    Listail Sears
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    連投で申し訳ありませんがパッチ実装から1週間経ちました、運営様もフロントラインの対応など対応も落ち着いてきたのではないでしょうか?
    そろそろ「個人宅の実装の兼ね合いで検討中」の曖昧な一言でお茶を濁すのではなく数値を元にした設計、今後の計画を公式に発表をすべきだと思います。
    兼ね合いが難しいなら一度ユーザーにアンケートでも行ってはいかがでしょうか?

    1.今回の土地の追加数について適正だと思うか?
    2.個室の実装、部屋数について適正だと思うか?
    3.個人宅が実装されればFCハウジングができなくても問題ないとおもうか?
    etc

    これらの集計結果の数値で全体のユーザー数、思いの比率がはっきりすればどちらに転んでもある程度納得ができて不満も軽減できるのではないでしょうか?
    コレばかりは表立ったユーザー同士だけでは議論できないと思いますので。
    もはや待つだけでは我慢の限界の人も多いのではないでしょうか?
    (13)

  5. #5
    Player
    LuckyBancho's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    818
    Character
    Lucky Bancho
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by listail View Post
    個室の最大数512をどういう設計で設定したのでしょうか?
    現存するFCで実働キャラクターが100人を超えるFCが一体いくつ、全FCの何%存在しているのでしょうか?
    全撤去は既に実装されている時点で難しいと思われますが、サイズに合わせて最大生成数を例えばSは20室、Mは50室、Lは100室というように値段と規模に合わせた変更をすれば不満もおきにくいはずです。
    少しでも浮いたリソースを使った未だハウジングコンテンツに参加できないユーザへの配慮をお願いします。

    できない人(=0)のできる(=1)を望む不満と
    できている人(=1)がもっと楽しみたい(2~)を望む不満のどちらが強いと思いますか?
    512はFCの最大登録人数でしょう。

    Sの個人ルームを20個までにすれば、こんどはFC内で個人ルーム持てる人と持てない人が出てきますが、それでもかまわないとお考えなのでしょうか?
    SでダメならM,L買えばいいじゃない、っていうなら、土地がまだ余っているワールドあるので、そっちに移転したら、っいいじゃない、って理屈も出てきます。
    次は、余っている他ワールドの区画をウチのワールドに寄越せ、ってなるのでしょうか。

    他から取ってこっちに回せってのは、ただ荒れるだけで議論にならないですよ。
    (33)

  6. #6
    Player
    listail's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Location
    あなたの後ろにいる
    Posts
    235
    Character
    Listail Sears
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by LuckyBancho View Post
    512はFCの最大登録人数でしょう。

    Sの個人ルームを20個までにすれば、こんどはFC内で個人ルーム持てる人と持てない人が出てきますが、それでもかまわないとお考えなのでしょうか?
    SでダメならM,L買えばいいじゃない、っていうなら、土地がまだ余っているワールドあるので、そっちに移転したら、っいいじゃない、って理屈も出てきます。
    次は、余っている他ワールドの区画をウチのワールドに寄越せ、ってなるのでしょうか。

    他から取ってこっちに回せってのは、ただ荒れるだけで議論にならないですよ。
    確かにおっしゃる通り削減の度合いの話はキリがありませんね。
    Sは20などというのはあくまでも一例です。
    一介のユーザーが全FCの土地の入手サイズや加入人数なんて知り得ないですから適正な値を導き出すことは不可能でしょう。
    ですが例え個室を持てないメンバーがいたとしても、ハウジング本体の家具配置や畑、チョコボ育成の恩恵は受けられるはずですよね?(もちろんFC内のルールによりますが)
    そこはユーザー間(FC内)での調整ができますね。
    ですが土地がない場合は調整すらできません。
    そして何よりリソースが有限であり、圧倒的に不足している状況でFC加盟の最大数だとしても実際使われないリソースを遊ばせてるいることに問題を感じませんか?
    また個室の数に関しても完全に独立したインスタンスである点から増減は容易な作りであるはずなので一時的に削減を行ったとしても、
    リソースが満足に確保できれば段階的に上限を増やしていくなどの手も打てるのではないでしょうか?
    この意見の目的はあくまでもできない人(=0)のできる(=1)の望みをいち早く叶えることの優先を提言しています。
    (9)

  7. 07-16-2014 12:43 AM

  8. #8
    Player
    Anemone-aura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新生りむさろみんさー
    Posts
    1,775
    Character
    Anemone Aura
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by R_B View Post
    十分議論になると思いますが。
    どういったサーバーでどういった仕組みで実装されてるのか、リソースをどう使ってるかを知りえない私たちが「リソースを回せ」という議論をしても憶測以外の話はできませんけど。

    ハウジングエリア、そこに建つ建物、その内部、そして個人ルーム、それらが具体的にどういった関係で成立してるのか、個人ルームの数はハウジングゾーンの管理に影響してるのか…「リソースを回せ」とおっしゃってる方はご存知なんでしょうか。

    現状の仕組みが運営から説明があって初めて議論になると思いますよ。
    (18)

  9. #9
    Player
    d_miya's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    210
    Character
    Miya Dewey
    World
    Shinryu
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by Anemone-aura View Post
    現状の仕組みが運営から説明があって初めて議論になると思いますよ。

    本当にその通りだと思います。。
    土地を増やせば即解決!なんでしょうけど、運営の方は増やすとも増やさないとも断言しない「検討してます」状況。。


    ここでの議論も土地を持ってる人と持っていない人の対立が深まってるだけですし、、本当にこんな事でギスギスするのはおかしいという事を運営の方にはそろそろ理解して頂きたいです。



    運営の方々に今一度お願いします。


    この問題は土地を増やす以外、解決する方法が無いのは分かってると思います。


    早急に拡張スケジュールを発表して頂きたい。


    その内容は「今年中の拡張は無い」でもいいのです。こんなぼやかされた状況で待たされるより、サーバ移動やFCメンバーを増やしてL購入を目指す等前向きに検討出来ますから。
    (21)

  10. #10
    Player
    Yasuken's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    829
    Character
    Yasuken Alken
    World
    Ifrit
    Main Class
    White Mage Lv 70
    ところで現在の土地追加って、1つの区を追加する場合、全ワールド分(今は64?)一気に追加しか出来ないのでしょうか?
    それだとサーバー領域が沢山必要そうです。
    土地の売れ行きを見ながら、必要なワールド単位で追加できれば良さそうですが。
    (7)
    Last edited by Yasuken; 07-20-2014 at 12:06 AM. Reason: 誤字修正