ナイトはブロックがあるため単純に物理に強く、戦士はタイミングを合わせる事により大ダメージを受ける物理や魔法にも強いというだけで、ナイトも魔法に弱いわけではなく、魔法攻撃に合わせてバフを使えばいいわけです。

戦士はスキルを上手く活用してるだけなので、継続的な(アムダのイカやアルテマの通常攻撃など)魔法攻撃には忠義の盾があるナイトの方が有利です。

なのでブロックが魔法にも発動するようにするなら、受け流しも発動するように調整しないといけないと思います。

剣術のアクションに魔法攻撃にもブロックや受け流しが発動する魔法を追加(例えばシェル、イメージ的に武器や盾にエンチャント効果をつけ魔法を防ぐみたいな感じ)があれば楽しそうなんですけどね。

当然自分以外にもかけられ、蛮神の全体攻撃の時などに竜騎士にかけ、竜騎士はキーンフラーリで受け流し発動を期待するなど出来そうです。
受け流しのダメージカットはSTRで効果が上がるので竜騎士も強力なダメージカットが出来ます。

アウェアネスに受け流し発動率アップなどを追加すれば、戦士も受け流しの発動を期待する事も出来そうです。