Results -9 to 0 of 95

Threaded View

  1. #30
    Player
    Orbea's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,118
    Character
    Himeko Amatsuka
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    続いた。

    コレを無理やりFF14に当てはめるなら、コンテンツが商品、攻略が購入となり、それに対する態度、貢献度と見ることができると思います。
    このコンテンツとはエンドコンテンツに限らず、手帳や釣り、クラフト、ID等あらゆる物を含みます。



    ヒエラルキーはピラミッド型になると思いますが、ユーザ-の厚みで言えば恐らく上記の様な正規分布曲線になるはずです。
    そうすると、ヘビィ層は前ポストの1・2。中間層は3・4。ライト層は5と見ることが出来るのではないでしょうか。

    上位(上図の左側)がコンテンツ攻略法を確立し、下位(同右側)に行くに従い攻略法が精査され、高IL装備やコンテンツ緩和でプレイヤースキルを補いつつさらに手順が単純化されていきます。
    当然、コンテンツを攻略する回数は上位の方が必然的に多くなるので、最終装備もヒエラルキーの上層から下層へ流れていく様も見えてくると思います。
    (5)
    Last edited by Orbea; 06-24-2014 at 01:52 AM. Reason: 追記修正