Page 61 of 96 FirstFirst ... 11 51 59 60 61 62 63 71 ... LastLast
Results 601 to 610 of 960
  1. #601
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Mercre View Post
    そうなんですか?
    だとしたら物集めバトルしかやることが無いそこらのゲームと一緒ですねぇ
    緩和待ちとかよく言われますけど、物語として破綻しません?
    作り手としても無駄に辻褄合わせが必要になったり、手戻りとか確かにそんな事してたらいくら人手があっても足りなくなる訳です
    まぁ、簡単に言えば、本編(メインストーリー)に対して外伝(バハや事件屋などのサイドクエ)の読み始めや読むかどうかの判断は
    本人次第という考え方ではないでしょうか?
    個人的にはできるだけ多くの人に多くのストーリーを読ませるようにするのが運営の勤めかと思いますが「読む選択の決定権」はユーザー側に
    あると考えます。
    勿論、レガシーの方は出発点が違いますから受ける印象も違うでしょうから一概には言えませんが。

    現状では「バハに行くことによってエオルゼア全体への理解は深まりより楽しめますが読まなくてもメインシナリオは楽しめる」状況であると思いますよ。
    (2)

  2. #602
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by nekomacia View Post
    いえ、あなたは装備欲しいだけだろって指摘でしたので
    シナリオも絡んでますからシナリオ追うだけでも攻略必要になりますよ。と指摘しただけなのですが
    何か気に障ったようなので謝罪しますね。

    しかし結局は侵攻編や邂逅編に全員が挑戦する前提なんですよね?
    何れ緩和されるから行けるだろってご意見のようですので
    なんらスレタイに間違いはなさそうですね。
    別の方に書いたように、バハのシナリオの位置づけは「クリアすればよりよくエオルゼアを理解できる」物であって
    メインシナリオなどのように「クリアすることによって世界が動く」様なシナリオとは少しちがいますよね?
    ※いや、内容としてはかなり世界が動くようなものですが
    シナリオそのものを後回しにして適宜読むことは可能ですしまったく読まずにメインシナリオを追うことも可能です。

    メインクエに関わるシナリオは基本的に全員しないといけませんがサイドストーリーを何時読むかは個人の判断ではないかと
    思います。

    まぁ、運営の事だからいずれは交わらせるかもしれませんがね。
    (0)

  3. #603
    Player
    Mercre's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    294
    Character
    Mercre Moonchild
    World
    Garuda
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by kurosippo View Post
    バハ攻略すればハイアラガン「防具」が手に入る。
    戦記あつめれば10下の戦記「防具」が手に入る。
    それぞれに満足があってよろしいやん?
    2.2で打ち直しがいらなかったんよ。
    ホントこれでよかったのではないでしょうか
    打ち直しなんて必要なかった・どんな形であれストーリーを絡めるべきじゃなかった
    手の込んだコンテンツを作ったんだから作りてとしては是非やって体験して欲しいという気持ちもわかります
    でも、今のバージョンアップで装備の意味がガラ!っと変わる仕様である以上、無理くり挑戦を促す手法はどの様なものでし
    ょうか
    せめてストーリーは組み込んで欲しくなかったです
    (11)
    Last edited by Mercre; 05-21-2014 at 09:33 AM.

  4. #604
    Player
    Abyssinian's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    30
    Character
    Abell Abyssinian
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by nekomacia View Post
    5箇所揃えるのに5ヶ月って次のパッチきて次のトークン装備くるがな、って突っ込みだけは入れとこ
    しかも職限定されるし90禁断通用するのって
    侵攻3層まで攻略出来てる場合、4週で油4砂4のドロップ。固定PTで均等に分配すれば1人1個です。
    ハイアラは計24個のドロップなので、理想的なドロップであれば1人3個ですが、被りや偏りがあるのでそう簡単には手に入りません。

    2層でつまずいているPTも多いと思われる現状、月に1個というのはそんなに悪い数字とは思いません。侵攻攻略組だって「これ全身110に出来るのっていつになるんだ?」と思いながらやってるはずですよ。
    (5)

  5. #605
    Player
    uminosuna's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    319
    Character
    June Amber
    World
    Valefor
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    Quote Originally Posted by Ranafuse View Post
    では戦記装備が微妙 である客観的な事実、根拠を示してください。
    個人的な主観でのみの話なら、戦記装備は微妙ではありません。で議論が終わります。
    最初からそう言ってくれればいいのに、喧嘩腰では相手の意見が正しいと思ってもなかなか肯定したりできなくなっちゃいます。

    ちなみに私が戦記が微妙といったのは、若干の語弊があるかもしれませんね。
    90のアラガン装備に対して100の戦記では上昇しているステもあるけれど減少するステータスがあったりして(ヒラで言えばPIE削除かな?)本当に強くなってるのか個人的に疑問に思ったため微妙と言ったのです。
    (実際に調べたわけではないですが、二歩進んで一歩下がる印象があります。あと、声を大にして戦記は微妙だから使わないほうがいいぞーなんて発信はしていないのであしからず。)
    神話週制限のころは全身DLから全身神話にすることによってかなりのステータスアップができたと思います。
    ところが、以前はIL70→90だったのが、今はIL90→100です。そういう点を見てくだされば見劣りする、つまりは微妙だと私が言ったのも理解してもらえるのかなって思います。

    微妙って言葉が戦記装備に対する悪口だと思ったのなら申し訳ないです。それについてはごめんなさいしないといけないですね。
    (4)
    Last edited by uminosuna; 05-21-2014 at 09:59 AM. Reason: くどい言い方になっていたため

  6. #606
    Player
    uminosuna's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    319
    Character
    June Amber
    World
    Valefor
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    90新式について

    教えてくださった方々ありがとうございます。
    資金面はかなりつらそうで私だったら1部位やるのがやっとだと思いますが、頑張ってみます。

    ですが、ギルについては持ってない人は本当に持っていないです。
    ほぼクラフタの需要をつぶされて一部の需要の高い品はクラフタ全職カンストした一部の廃層しか作れず、そもそも戦闘職しかしてない人は金策の手段がほとんどない状況なので、全体的な解決を考えるとPSのない人は90新式を揃えろは無理があると思います。
    リテーナーに仕事させるとシステムからギルが排出されるようになったのでリテーナー課金できる上限人数をもっと増やせるようにするか、そもそものギルをリアルマネーで買うという行為を不正行為ではなく、スクエニ側と公式的にやれるようになればいいのではないかなー。
    それか絶対にマテリア詰めが成功するアイテムとかをリアルかゲーム上で発売するとか……。
    相場が崩れるとかあるかもしれませんが、以前レターライブで神話を売ってほしいという話も出ていたのでこういうの期待する人もいるんじゃないかと思います。
    私自身はアイテム課金みたいなのが嫌いなためリテーナー課金もしておりませんが。
    (4)

  7. #607
    Player
    Sweetback's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    244
    Character
    Baby's Breath
    World
    Tonberry
    Main Class
    Fisher Lv 58
    Quote Originally Posted by kurosippo View Post
    バハ攻略すればハイアラガン「防具」が手に入る。
    戦記あつめれば10下の戦記「防具」が手に入る。
    それぞれに満足があってよろしいやん?
    2.2で打ち直しがいらなかったんよ。
    キャスター・ヒーラー・タンクなど欲しいステが異なるのが普通なのでハイアラガンが1種類ならジョブ個別装備にしろ!ってなると思いますよ。
    110の装備が複数あるというのは装備する選択の自由があるし、
    共有装備というのはアーマリーシステムが活かされてるのでこの傾向で不満はありません。
    ただ強化させるのであれば軸を独立させて欲しかったですね。
    (6)

  8. #608
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by uminosuna View Post
    私も貴方が「クリアできる」と言ってると書いてませんよ。あくまでクリアできる「見たいな」事を話をされると
    言ってるだけです。分かり難い表現を使い申し訳ありませんでした。

    単純に、「クリアできる確立が上がる」と言われるのででは、どの位楽になるの?と思うだけです。
    私自身がAFから神話DL交じりに装備を整えなおし同じようなメンバーでタイタンに挑みましたが
    「体感的な難易度」が軽減されたとは思えませんでしたよ?

    なぜか、
    一つ目は「即死ギミック」や「累計ダメージがHPをはるかに超える」連続ギミックなどによって簡単に倒れてしまいます。
    避けるというPSが重要視される状況が上位コンテンツには詰め込まれてるのが原因でしょう。
    これらのアクション系の動きをマスターしない限りこえられない壁があるがゆえに「避けゲー」と揶揄されてるのだと思います。
    二つ目は「誰かが倒れる事によって一気に崩壊しかねない仕様」があると思いますね。一人が失敗して倒れたら「ダメージが足りない」とか
    「回復が間に合わない」」とかでPT全体が崩壊してしまう。「大縄跳び」と言われる所以ですね。
    これらの原因があり、どちらかと言うと「こういったPS」に比重が置かれてるのが今のFF14です。そして、その辺のことは別所でも
    大いに語られてるでしょう。

    この状況で装備によって「クリアする確立が上がる」と言うのはどのくらいでしょうかね?
    「クリアの確立を上げたい」と考えるなら「最強の装備」を苦労してそろえるよりも「より練習時間」を費やしたほうが
    上がるでしょうし、「時間が少ないユーザー」ほど、効率的な「装備と練習のバランス」を考えないと時間ばっかり取られる
    自体になりかねません。
    そういった意味では100の装備がある現状で望むべきは「非常に困難である練習PT」を効率的に組める方法を望むほうが
    「クリアの確立」を上げると思うんですよね。

    RPGはこういうものではないかという話は「個人」で違います。また、RPGとMMORPG(FF14ってそう?って疑問は置いておいてw)でも
    その性質から「装備」に関して考え方が違いますのでその辺をどう感じてるかと言われても返答の仕様がないのですけどね。
    (0)
    Last edited by sijimi22; 05-21-2014 at 10:18 AM.

  9. #609
    Player
    Nakamu-'s Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    230
    Character
    Nakamura Chiharu
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    それは例が悪過ぎると思いますが
    AFなら激震で死にます
    よけられない攻撃でHPが足りないので難しいも何も無いです
    ですがDL神話なら少なくとも激震には耐えれます
    この違いはとても大きいです
    重みに当たるのなんて個人個人の話ですし当たっても死ななければ回復する暇が無いわけではありません
    そもそもAFではHPが低すぎるため最低限の装備を満たしているとも思えません
    クリアさせてもらっているだけなら1人の体感の難易度なんて変わらないのが当たり前ですよ
    (9)

  10. #610
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by Sweetback View Post
    ただ強化させるのであれば軸を独立させて欲しかったですね。
    まったく同意。トークン防具と同軸でなければ、指くわえてみてるだけですんだのにw
    (6)

Page 61 of 96 FirstFirst ... 11 51 59 60 61 62 63 71 ... LastLast