Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 1034

Hybrid View

  1. #1
    Player
    uminosuna's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    319
    Character
    June Amber
    World
    Valefor
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    いつも思うんですが・・・・最高IL装備がクリアを約束するものではないのに
    手に入ったらクリアできる見たいな話は成り立つのですか?

    個人的には「PS少ない人が気兼ねなく練習してPSを高められるコンテンツ」を望んだほうが
    クリアを目指すと言う目的には合致すると思うのです。

    私もPSが高い方ではないので気持ちは理解できますが希望する方向が微妙に違う気がします。
    なんだか人の発言に対してしっかり読み込んでからレスする人が少ない気がします。
    言葉じりをとらえたり、勝手に人の発言に脚色を入れたり…。

    強い装備があればクリアできるとは私は言ってませんよ。
    私が言いたいのはあくまで強い装備があれば「クリアの可能性が上がる」ってことです。

    貴方の意見は素晴らしいと思いますが、どうやら私の意見を勘違いしているようなのでレスさせていただきました。

    私の中では、いわゆるPSがない層も最強装備で身を包んでエンドに挑戦できるように、エンドでとれる装備と同程度のものを時間をかけて取れるようにしてほしいってことです。
    PSある人は短時間でさくさく攻略して、PSない人はイン時間を増やして時間をかけて装備を整えて突入みたいな。

    強い装備のためにエンド攻略する人とエンド攻略のために強い装備が欲しい人の考えの違いがあると思うので反対意見も多いでしょうけど、そもそもRPGとは何かから考えてみてほしいです。
    強いボスがいる、勝てない。ならレベルを上げて挑もう。ついでにレベル上げの過程で手に入ったお金で装備を整えて挑もう。これが普通のRPGだと思います。
    一方FF14はレベルはすでに上限いっぱいで伸びしろがなく、強い装備を集めようとしてもクリアしたい目標からしか手に入らないので本末転倒。
    じゃあ後は動きを覚えて自分がうまくなるしかないけど、それってRPGと言えるのかなー。アクションゲームと揶揄されても仕方ないのではないでしょうか。

    上記の文章を軽くまとめて気持ちにしたものが以前のレスなのですが、勘違いされてしまったようなので頑張りましたw

    というわけで装備成長なんかあればみんな幸せになる気がします!
    この人IL1の防具を全部IL110まで上げてる!とかとても面白そうだと個人的には思いましたw
    (21)
    Last edited by uminosuna; 05-20-2014 at 09:25 PM. Reason: 一部馬鹿にしてると受け取られかねない言い回しがあったため

  2. 05-20-2014 09:27 PM

  3. #3
    Player
    uminosuna's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    319
    Character
    June Amber
    World
    Valefor
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    Quote Originally Posted by indeep View Post
    これにそっくりそのまま合致するのがIL90の新式2防具じゃないですかね?
    金さえかければほぼハイアラガン相当 部位によってはハイアラガンを越す物さえありますよ
    ハイアラガン以上になるものもあるんですね。例えばヒラだったらどの部位になりますか?
    エンド産のものより強くなるなら個人的に挑戦してみたいと思います。

    でも私の発言と合致しているとは正直思えないです。
    5禁断を全身行う経費は何かの過程で手に入る程度のギルでは無理ではないでしょうか?
    いわゆる普通のRPGで装備をお金で買うのはあくまでレベリングのついでなのです。

    わがままなようですが普通のRPGの流れをFF14の90新式に当てはめて実行しようとしてやれる人間が果たして何人いるのかなって思います。
    こつこつと時間をかけてお金稼ぎ……好きな人もいるんでしょうけど、なんだかアートマ集めに通ずるものがありますね。
    結局、過程が楽しくなければそういった救済措置があっても引退を選んじゃうんじゃないかなー。
    (0)

  4. #4
    Player
    Mercre's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    294
    Character
    Mercre Moonchild
    World
    Garuda
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by uminosuna View Post
    ハイアラガン以上になるものもあるんですね。例えばヒラだったらどの部位になりますか?
    エンド産のものより強くなるなら個人的に挑戦してみたいと思います。

    でも私の発言と合致しているとは正直思えないです。
    5禁断を全身行う経費は何かの過程で手に入る程度のギルでは無理ではないでしょうか?
    いわゆる普通のRPGで装備をお金で買うのはあくまでレベリングのついでなのです。

    わがままなようですが普通のRPGの流れをFF14の90新式に当てはめて実行しようとしてやれる人間が果たして何人いるのかなって思います。
    こつこつと時間をかけてお金稼ぎ……好きな人もいるんでしょうけど、なんだかアートマ集めに通ずるものがありますね。
    結局、過程が楽しくなければそういった救済措置があっても引退を選んじゃうんじゃないかなー。
    要は至る過程の道さえ閉ざされていなければ後はユーザー判断
    ただ、金が絡むと後が面倒臭い事になるので軍票→強化アイテムの元→強化アイテムみたいに手順を増やす事と、軍票配布に当たって理にかなったコンテンツを増やすこと
    (1)
    Last edited by Mercre; 05-20-2014 at 11:30 PM.

  5. 05-20-2014 11:50 PM

  6. #6
    Player
    fcs's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    314
    Character
    Hazuki Kazama
    World
    Ixion
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by uminosuna View Post
    ハイアラガン以上になるものもあるんですね。例えばヒラだったらどの部位になりますか?
    エンド産のものより強くなるなら個人的に挑戦してみたいと思います。

    でも私の発言と合致しているとは正直思えないです。
    5禁断を全身行う経費は何かの過程で手に入る程度のギルでは無理ではないでしょうか?
    いわゆる普通のRPGで装備をお金で買うのはあくまでレベリングのついでなのです。

    わがままなようですが普通のRPGの流れをFF14の90新式に当てはめて実行しようとしてやれる人間が果たして何人いるのかなって思います。
    こつこつと時間をかけてお金稼ぎ……好きな人もいるんでしょうけど、なんだかアートマ集めに通ずるものがありますね。
    結局、過程が楽しくなければそういった救済措置があっても引退を選んじゃうんじゃないかなー。
    ガガガガガ禁断だとサーバにもよりますが、1部位150~200万位じゃないですかね
    自分はキャスター装備をガガダダダやガガガダダとかでやってますけど、自分のサーバの相場で1部位50~70万位な感じです
    運も絡みますけど、一日1~2時間の金策を1週間やって4部位揃いましたよ
    アートマ・アニムスより断然楽というか、アートマ揃える位の時間かけてる人がその時間で金策やってたら余裕でガガガガガ5部位揃ってるんじゃないかな…
    (2)

  7. #7
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by uminosuna View Post
    私も貴方が「クリアできる」と言ってると書いてませんよ。あくまでクリアできる「見たいな」事を話をされると
    言ってるだけです。分かり難い表現を使い申し訳ありませんでした。

    単純に、「クリアできる確立が上がる」と言われるのででは、どの位楽になるの?と思うだけです。
    私自身がAFから神話DL交じりに装備を整えなおし同じようなメンバーでタイタンに挑みましたが
    「体感的な難易度」が軽減されたとは思えませんでしたよ?

    なぜか、
    一つ目は「即死ギミック」や「累計ダメージがHPをはるかに超える」連続ギミックなどによって簡単に倒れてしまいます。
    避けるというPSが重要視される状況が上位コンテンツには詰め込まれてるのが原因でしょう。
    これらのアクション系の動きをマスターしない限りこえられない壁があるがゆえに「避けゲー」と揶揄されてるのだと思います。
    二つ目は「誰かが倒れる事によって一気に崩壊しかねない仕様」があると思いますね。一人が失敗して倒れたら「ダメージが足りない」とか
    「回復が間に合わない」」とかでPT全体が崩壊してしまう。「大縄跳び」と言われる所以ですね。
    これらの原因があり、どちらかと言うと「こういったPS」に比重が置かれてるのが今のFF14です。そして、その辺のことは別所でも
    大いに語られてるでしょう。

    この状況で装備によって「クリアする確立が上がる」と言うのはどのくらいでしょうかね?
    「クリアの確立を上げたい」と考えるなら「最強の装備」を苦労してそろえるよりも「より練習時間」を費やしたほうが
    上がるでしょうし、「時間が少ないユーザー」ほど、効率的な「装備と練習のバランス」を考えないと時間ばっかり取られる
    自体になりかねません。
    そういった意味では100の装備がある現状で望むべきは「非常に困難である練習PT」を効率的に組める方法を望むほうが
    「クリアの確立」を上げると思うんですよね。

    RPGはこういうものではないかという話は「個人」で違います。また、RPGとMMORPG(FF14ってそう?って疑問は置いておいてw)でも
    その性質から「装備」に関して考え方が違いますのでその辺をどう感じてるかと言われても返答の仕様がないのですけどね。
    (0)
    Last edited by sijimi22; 05-21-2014 at 10:18 AM.

  8. #8
    Player
    Nakamu-'s Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    230
    Character
    Nakamura Chiharu
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    それは例が悪過ぎると思いますが
    AFなら激震で死にます
    よけられない攻撃でHPが足りないので難しいも何も無いです
    ですがDL神話なら少なくとも激震には耐えれます
    この違いはとても大きいです
    重みに当たるのなんて個人個人の話ですし当たっても死ななければ回復する暇が無いわけではありません
    そもそもAFではHPが低すぎるため最低限の装備を満たしているとも思えません
    クリアさせてもらっているだけなら1人の体感の難易度なんて変わらないのが当たり前ですよ
    (9)

  9. #9
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Nakamu- View Post
    それは例が悪過ぎると思いますが
    AFなら激震で死にます
    よけられない攻撃でHPが足りないので難しいも何も無いです
    ですがDL神話なら少なくとも激震には耐えれます
    この違いはとても大きいです
    重みに当たるのなんて個人個人の話ですし当たっても死ななければ回復する暇が無いわけではありません
    そもそもAFではHPが低すぎるため最低限の装備を満たしているとも思えません
    クリアさせてもらっているだけなら1人の体感の難易度なんて変わらないのが当たり前ですよ
    はい。ご指摘ありがとうございます。
    まさに、その意見が欲しくて極端な例を出してみました。

    ご指摘の通り、数値的な軽減は確実に起こります。それによってPT全体の戦いが楽になるでしょう。
    でも、「クリアできる可能性」は大きく変動するか?と問われればどうでしょう。
    提示していただいたように「回復」する暇ができるのは優位に事を運べますがその暇に回復できなければ
    クリアはできません。
    逆に、AFにて挑んでも「周りのPS」が高ければクリア(出荷?w)される可能性は残ります。違いますかね?

    いうなれば今のFF14は装備云々よりもPTの総合力によってクリアの可能性が大きく変わります。
    装備の向上はこのPTの総合力の向上です。しかしながら、メンバーが入れ替わる状況であるなら
    個人の装備の向上が直接にクリアの可能性を高めるというものでは無いですよね。

    コンテンツ毎の基準(真タイタンだったらクリタワ装備ですかね?今は)を満たせば後は個人の
    範疇をこえた話になってしまいます。

    「最高装備を持てば安心してCFに望めるんです」とか言う「心理的余裕」を否定するつもりはありませんが
    「クリアの可能性」に直結するとは考えられないのですよねぇ。

    まぁ、愚痴みたいなものです。ご指摘ありがとうございました。
    (0)

  10. #10
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    まぁ、この問題でもそうですが結局の所、どっちが正しいなんて話には
    ならんのですけどね。

    運営側が「こういうコンセプトです」って打ち出さない限り。
    (0)

Page 1 of 2 1 2 LastLast