Results 1 to 10 of 1034

Hybrid View

  1. #1
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by uminosuna View Post
    私も貴方が「クリアできる」と言ってると書いてませんよ。あくまでクリアできる「見たいな」事を話をされると
    言ってるだけです。分かり難い表現を使い申し訳ありませんでした。

    単純に、「クリアできる確立が上がる」と言われるのででは、どの位楽になるの?と思うだけです。
    私自身がAFから神話DL交じりに装備を整えなおし同じようなメンバーでタイタンに挑みましたが
    「体感的な難易度」が軽減されたとは思えませんでしたよ?

    なぜか、
    一つ目は「即死ギミック」や「累計ダメージがHPをはるかに超える」連続ギミックなどによって簡単に倒れてしまいます。
    避けるというPSが重要視される状況が上位コンテンツには詰め込まれてるのが原因でしょう。
    これらのアクション系の動きをマスターしない限りこえられない壁があるがゆえに「避けゲー」と揶揄されてるのだと思います。
    二つ目は「誰かが倒れる事によって一気に崩壊しかねない仕様」があると思いますね。一人が失敗して倒れたら「ダメージが足りない」とか
    「回復が間に合わない」」とかでPT全体が崩壊してしまう。「大縄跳び」と言われる所以ですね。
    これらの原因があり、どちらかと言うと「こういったPS」に比重が置かれてるのが今のFF14です。そして、その辺のことは別所でも
    大いに語られてるでしょう。

    この状況で装備によって「クリアする確立が上がる」と言うのはどのくらいでしょうかね?
    「クリアの確立を上げたい」と考えるなら「最強の装備」を苦労してそろえるよりも「より練習時間」を費やしたほうが
    上がるでしょうし、「時間が少ないユーザー」ほど、効率的な「装備と練習のバランス」を考えないと時間ばっかり取られる
    自体になりかねません。
    そういった意味では100の装備がある現状で望むべきは「非常に困難である練習PT」を効率的に組める方法を望むほうが
    「クリアの確立」を上げると思うんですよね。

    RPGはこういうものではないかという話は「個人」で違います。また、RPGとMMORPG(FF14ってそう?って疑問は置いておいてw)でも
    その性質から「装備」に関して考え方が違いますのでその辺をどう感じてるかと言われても返答の仕様がないのですけどね。
    (0)
    Last edited by sijimi22; 05-21-2014 at 10:18 AM.

  2. #2
    Player
    Nakamu-'s Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    230
    Character
    Nakamura Chiharu
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    それは例が悪過ぎると思いますが
    AFなら激震で死にます
    よけられない攻撃でHPが足りないので難しいも何も無いです
    ですがDL神話なら少なくとも激震には耐えれます
    この違いはとても大きいです
    重みに当たるのなんて個人個人の話ですし当たっても死ななければ回復する暇が無いわけではありません
    そもそもAFではHPが低すぎるため最低限の装備を満たしているとも思えません
    クリアさせてもらっているだけなら1人の体感の難易度なんて変わらないのが当たり前ですよ
    (9)

  3. #3
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Nakamu- View Post
    それは例が悪過ぎると思いますが
    AFなら激震で死にます
    よけられない攻撃でHPが足りないので難しいも何も無いです
    ですがDL神話なら少なくとも激震には耐えれます
    この違いはとても大きいです
    重みに当たるのなんて個人個人の話ですし当たっても死ななければ回復する暇が無いわけではありません
    そもそもAFではHPが低すぎるため最低限の装備を満たしているとも思えません
    クリアさせてもらっているだけなら1人の体感の難易度なんて変わらないのが当たり前ですよ
    はい。ご指摘ありがとうございます。
    まさに、その意見が欲しくて極端な例を出してみました。

    ご指摘の通り、数値的な軽減は確実に起こります。それによってPT全体の戦いが楽になるでしょう。
    でも、「クリアできる可能性」は大きく変動するか?と問われればどうでしょう。
    提示していただいたように「回復」する暇ができるのは優位に事を運べますがその暇に回復できなければ
    クリアはできません。
    逆に、AFにて挑んでも「周りのPS」が高ければクリア(出荷?w)される可能性は残ります。違いますかね?

    いうなれば今のFF14は装備云々よりもPTの総合力によってクリアの可能性が大きく変わります。
    装備の向上はこのPTの総合力の向上です。しかしながら、メンバーが入れ替わる状況であるなら
    個人の装備の向上が直接にクリアの可能性を高めるというものでは無いですよね。

    コンテンツ毎の基準(真タイタンだったらクリタワ装備ですかね?今は)を満たせば後は個人の
    範疇をこえた話になってしまいます。

    「最高装備を持てば安心してCFに望めるんです」とか言う「心理的余裕」を否定するつもりはありませんが
    「クリアの可能性」に直結するとは考えられないのですよねぇ。

    まぁ、愚痴みたいなものです。ご指摘ありがとうございました。
    (0)

  4. #4
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    まぁ、この問題でもそうですが結局の所、どっちが正しいなんて話には
    ならんのですけどね。

    運営側が「こういうコンセプトです」って打ち出さない限り。
    (0)

  5. #5
    Player
    Caspaer's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    47
    Character
    Eva Winter
    World
    Unicorn
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by nekomacia View Post
    そう、打ち直しなんて余計な要素入れたのが悪かった
    最初からウェザードなしで染色可能IL100で良かった
    ミラプリがあるんだから戦記装備欲しいならトークンで完結、ハイアラガン欲しいならバハで完結
    切り分けで良かったのよね。

    3つの軸とか言って結局バハに2本を集約したのがそもそものミス
    3つの軸ならその3つの軸は交わってはいけないのよ
    まさにこれによって不満が出たことは確かでしょうね。
    目に見えるところにあるのに手が届かない!!って人にとっては辛いんだろうなと。
    でもポジに考えましょうよ。
    2.2でも3層までクリアすれば110に出来る!ってさ
    逆に2.3から導入されたら今は100止まりかーって私は思いますね
    (5)

  6. #6
    Player
    uminosuna's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    319
    Character
    June Amber
    World
    Valefor
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    私も貴方が「クリアできる」と言ってると書いてませんよ。あくまでクリアできる「見たいな」事を話をされると
    言ってるだけです。分かり難い表現を使い申し訳ありませんでした。
    単純に、「クリアできる確立が上がる」と言われるのででは、どの位楽になるの?と思うだけです。
    そういう意味であれば「最高ILの装備がクリアを約束するものではないのに手に入れたらクリアできるみたいな話は成り立つのか?」の質問には基本的には「はい」と答えさせていただきます。
    従って、装備が強くなることによってクリア率が体感できるほど上がります。
    装備の強さで特に顕著なのがタンクの装備で、例えばタニアのデスセンを神話アラガンで受けるのとDLで受けるのはどちらが安定するでしょうか。
    貴方の言い分だと装備の差など微々たるもののようですが、タンクがそれなりに硬ければ薄めのヒールでも安定し、その分即死ギミックに注視しやすいのではないでしょうか。
    DPSでいうなら装備によって火力が上がればツイスターフェイズの時間も短くて済み、大縄跳びに引っかかる危険性も大幅に下がるのではないでしょうか。
    装備を整えた上で貴方の意見である気兼ねなく練習できる環境作りをしたらダメなんですか?
    私は貴方の意見には概ね賛成ですが、自分の意見を通すために意固地になっていないかよく考えてみてください。

    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    RPGはこういうものではないかという話は「個人」で違います。また、RPGとMMORPG(FF14ってそう?って疑問は置いておいてw)でも
    その性質から「装備」に関して考え方が違いますのでその辺をどう感じてるかと言われても返答の仕様がないのですけどね。
    私はFF14の本質がRPGではなくアクションゲームなのではないだろうかという話をしているのにMMO(大規模ネットワーク参加型)かどうかは関係ないと思うのですが。
    大事な疑問点を放っておかないでほしいです。
    あと私へのレスは「愚痴みたいなもの」だったのですか…?
    (13)

  7. #7
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by uminosuna View Post
    貴方が言ってる「個人の装備で安定する可能性」はまったく否定してませんが?
    わたしが言ってるのは「クリアの可能性」を考える場合は個人装備がいくら上がって安定しても
    PTメンバーの総合力が付いていかなければ同じですよねと言うことです。
    確かにダメージ軽減による即死ギミックを注視できるでしょう。でも、「避けれなければ即死」です。
    DPSの攻撃力が高い事によってフェーズ進行とスキル発動のタイミングに変化が起きて「避けられなくなる」
    状況は「超える力」による攻撃力上昇に代表されるように十分に起こりえる問題です。現在は顕著では無いですけどね。

    ようは、装備で言うなら「個人」ではなくPTメンバー全体がある一定のものを持たないと意味が無いでしょう。それを指すなら
    確かにそうですね。と納得できますが少なくとも現状のコンテンツで「IL○○以下お断り」や「○○装備の人」などの前言われてたような話は
    聞き及んでおりません。なのに、「個人が最強を持つ意味」はあまり感じませんけどね。それなら固定を組む。やPSを上げるなどの
    手法のほうがより「直接」的だし重要だと感じます。何より、個人が感じ取る「自分のPS」自体が曖昧なものです。貴方と私でも
    違うでしょう。判断の基準が一定でないものに対して「クリアの確立は上がります」と言われても納得できるものではないのではないでしょうか?
    そして、この感覚の違いこそ「IL100で十分」と判断する人と「IL110が必要」とする人の違いだと考えますがね?

    私が言ってるのは貴方の「普通のRPG」の定義そのものが言われてるようなものになるかが一定ではないといってるだけです。
    コンシューマ、オンラインこの種別だけでも「装備をどうとらえるか」には違いが出ます。特にオンラインにおいてはコンシューマと違って
    各個人の接続時間による進行速度の違いにより「制限」がかけられることは珍しいことではありません。
    FF14 でも「トークン」と言うのはそういった制限の一つですし現状でも多段に制限がかけられてます。そして問題視されてますよね?
    このような外的要因まで含めてしまうなら「多くのMMORPG」がRPGではないと言う結論に達する可能性が出てきます。
    それはちょっと行きすぎでしょう。

    追記
    愚痴と書いたこと不快感をもたれたなら謝ります。すみません。
    しかしながら、「普通のRPG」などというものを「誰が、どのようにして」決めるのですか?各人が「各人の経験」から導くものでしか
    ありません。貴方の持ってる普通のRPGと言う定義を否定はしませんが「私の持つ定義をそれにあわせる」必要性は無いと思います。
    と言うより、統一できるものではありませんからね。そのような個人的な枠組みから外れてる事を持ってFF14がおかしいと論じるのは
    個人的な感情の発露でしかありません。発露すること事態は否定しませんが「議論すべき話であるか」と言う部分に関しては私は否定的です。
    (8)
    Last edited by sijimi22; 05-22-2014 at 10:14 AM.

  8. #8
    Player
    uminosuna's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    319
    Character
    June Amber
    World
    Valefor
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    貴方が言ってる「個人の装備で安定する可能性」はまったく否定してませんが?
    わたしが言ってるのは「クリアの可能性」を考える場合は個人装備がいくら上がって安定しても
    PTメンバーの総合力が付いていかなければ同じですよねと言うことです。
    えっと、少々混乱してきたので今までのやり取りで貴方が主張している点を確認させてください。
    つまり貴方の主張は「個人の装備で安定する可能性」は「クリアの可能性」には全く貢献しないということでよろしいでしょうか?
    あくまでPSのみが「クリアの可能性」に結び付くと。
    誤解のないよう短く明確にお願いします。

    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    追記
    愚痴と書いたこと不快感をもたれたなら謝ります。すみません。
    いいえ、謝られても許せそうにないですね。
    私は貴方のレスを何度も読み返してからレスを返しているのに、愚痴のような口から反射的に出るようなものと言われたら正直な話、真面目に貴方のレスを読むのがつらくなってきましたし、私のレスをちゃんと読んで理解してくれているのかも疑わしく思えてきました。
    人の意見に異議を唱えるなら、書き込みをした後に自分の文章をよく見て、邪推や失礼な発言がないか確認して編集するべきなんですよ。
    それから貴方は誤字脱字が多いので気を付けたほうがいいです。些細な間違いが貴方の主張を勘違いさせてしまうかもしれませんよ。

    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    そのような個人的な枠組みから外れてる事を持ってFF14がおかしいと論じるのは
    個人的な感情の発露でしかありません。発露すること事態は否定しませんが「議論すべき話であるか」と言う部分に関しては私は否定的です。
    この貴方の発言をよく読んでから、過去の自分のレスを振り返ってみてください。貴方の主張は個人的な感情の発露ではないと言い切れますか?
    愚痴のようなものは個人的な感情の発露ではありませんか?
    そもそも個人的な意見は悪ではありません。そういった色々な価値観があるからフォーラムが機能するんです。
    (22)

  9. 05-23-2014 06:08 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。