Page 59 of 96 FirstFirst ... 9 49 57 58 59 60 61 69 ... LastLast
Results 581 to 590 of 960
  1. #581
    Player
    majip's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    116
    Character
    Maji Pawn
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by Asphalt View Post
    ん~、これってMMORPGだと普通な気もするんですよね
    FF14の場合はILvの差ですが他のMMORPGではレベル差になるんだと思います。
    サービス開始後最初のレベルキャップ開放時点では多数の人がキャップに到達しているけど、その後の開放のたびに徐々にキャップに到達する人が減り、一部のヘビープレイヤーのみがキャップ開放の恩恵にあずかるようになってくる・・・。
    私は、ごく当たり前のこととして納得できます。
    納得できる人もいれば納得できない人もいるかと思いますね。常に頂点に立ってやるぜ!という方は差があった方が優越感ありそうですしね。
    ただピラミッドが先鋭化していくに従ってその頂点に立つことのできる人数は減っていくわけです。
    頂点にいるプレイヤーが満足していてもそれ以外のプレイヤーから不満が噴出していたらそれはやっぱり成り立たないわけです。
    その辺は配慮されている、とは思うのですが私自身も不安はあるし、不満も出ているんじゃないかと思います。

    横並びはつまらないという意見も見受けられますし、どういう形がベストかはわかりません。
    しかし、なるべく多くのプレイヤーの不満が少ない形というのを考えるのは大事だと思います。
    (12)

  2. 05-20-2014 11:50 PM

  3. #582
    Player
    Souichi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    4
    Character
    Trango Souichi
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by AlleriaW View Post
    バハやってても2.3開始時にIL100無い人はいるでしょう。バハ募集PT IL100↑限定なんてのも1,2層じゃまず出てこないのでは?
    2.4でIL110前提のコンテンツってバハぐらいじゃないのかな?そもそもバハ2.4には侵攻編アチーブが必要になると思うけど。
    2.2に例えると、極リヴァにIL80で挑むようなものだがよろしいか。
    そりゃクリアはできるだろうけどね。ぶっちゃけ出荷枠と言われても文句は言えないだろうし、そういうやつに鏡持ってかれたらどう思うよ?
    何十回通っても出なかった鏡をさ。

    理屈じゃないんだよ。
    まずIL110揃えてから来いって誰だって思うさ。
    (4)

  4. #583
    Player
    ViviOrnitier's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    797
    Character
    Vivi Ornitiere
    World
    Mandragora
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Asphalt View Post
    ん~、これってMMORPGだと普通な気もするんですよね
    FF14の場合はILvの差ですが他のMMORPGではレベル差になるんだと思います。
    サービス開始後最初のレベルキャップ開放時点では多数の人がキャップに到達しているけど、その後の開放のたびに徐々にキャップに到達する人が減り、一部のヘビープレイヤーのみがキャップ開放の恩恵にあずかるようになってくる・・・。
    私は、ごく当たり前のこととして納得できます。
    それだとそのレベルすらもFF14では週一回のロットという運勝負に大きく左右されるのはおかしくないでしょうか?
    クリアしたところで確実に成長するというわけではありませんし。
    週に一回しか戦えなくて運でレベルが上がるRPGは普通なんでしょうか。
    (12)

  5. 05-21-2014 12:44 AM

  6. #584
    Player
    fcs's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    314
    Character
    Hazuki Kazama
    World
    Ixion
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by uminosuna View Post
    ハイアラガン以上になるものもあるんですね。例えばヒラだったらどの部位になりますか?
    エンド産のものより強くなるなら個人的に挑戦してみたいと思います。

    でも私の発言と合致しているとは正直思えないです。
    5禁断を全身行う経費は何かの過程で手に入る程度のギルでは無理ではないでしょうか?
    いわゆる普通のRPGで装備をお金で買うのはあくまでレベリングのついでなのです。

    わがままなようですが普通のRPGの流れをFF14の90新式に当てはめて実行しようとしてやれる人間が果たして何人いるのかなって思います。
    こつこつと時間をかけてお金稼ぎ……好きな人もいるんでしょうけど、なんだかアートマ集めに通ずるものがありますね。
    結局、過程が楽しくなければそういった救済措置があっても引退を選んじゃうんじゃないかなー。
    ガガガガガ禁断だとサーバにもよりますが、1部位150~200万位じゃないですかね
    自分はキャスター装備をガガダダダやガガガダダとかでやってますけど、自分のサーバの相場で1部位50~70万位な感じです
    運も絡みますけど、一日1~2時間の金策を1週間やって4部位揃いましたよ
    アートマ・アニムスより断然楽というか、アートマ揃える位の時間かけてる人がその時間で金策やってたら余裕でガガガガガ5部位揃ってるんじゃないかな…
    (2)

  7. #585
    Player
    Ranafuse's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    431
    Character
    R'ana Fuse
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by uminosuna View Post
    私は戦記は微妙であるとはいってもハイアラガンまで微妙とは言っていませんが、誰の意見でしょうか。
    貴方の意見? それとも私がそう考えているという思い込みですか?
    思い込みの場合はまず貴方はフォーラムを利用する前に相手の文章をよく吟味して、書き込む内容をご自分のメモ帳に打ち込んでからにすべきだと思うよ。
    それから「個人的な主観は自分の日記に書けば」は自分の意見と違う発言を封殺することになって偏った議論になりかねないので、今後フォーラムを利用する際はそのフレーズを使うのは控えたほうがいいと思うよ。

    90新式についてはあまり詳しくないので参考にさせてもらいますね。
    では戦記装備が微妙 である客観的な事実、根拠を示してください。
    個人的な主観でのみの話なら、戦記装備は微妙ではありません。で議論が終わります。
    (4)

  8. #586
    Player
    lazacut's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    464
    Character
    Buney Tryaster
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 53
    Quote Originally Posted by Ranafuse View Post
    ごめん、理解できなかったのですが
    ILの上限が決まってる=バランスが逆転する
    のはなぜですか?
    IL100が上限で、IL100が上限であるコンテンツバランスであればなんら問題はないのですが。
    1,2層に関しては少なくともil110がなくてコンテンツのバランスが崩れていると聞いたことはないのですが。

    ですのでIL100でバハに行かなきゃならないのがおかしい。というのも違うかと思います。

    尚、ILの上限が決まっていることは、今に始まったことではありません。
    パッチ2.0の時でも、使える神話の上限が決まっていたので平均ILも上限がありました(上限が大幅に引き上げられましたが、2.1も同様です)
    ILが同じだと人の力量さが顕著に出るという話です。
    その人にとってどのくらいの強さがあればクリアできるかなんてのは人によって変わります。いるいらないの話ではなく。
    ですので、腕が無くて強化したい人の道が閉ざされ、ハイアラガン取れる腕の人だけが強化できることは矛盾だと申しているわけです。
    あと、禁断装備の話を出してる方もおられますが、その経費を捻出できるのって一部のヘヴィユーザーだけだと思うんですが?

    どのみち、腕も無い金も無い時間もないユーザーは装備の強化すら許されずキャラの成長がまったく出来ないだと
    モチベーション保てないユーザーが増えてゲームの寿命減らすだけだと思いますけど
    (21)

  9. #587
    Player
    Siva's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    585
    Character
    Ash Glay
    World
    Aegis
    Main Class
    Paladin Lv 51
    価値観が随分違うのかも知れませんねえ・・・。

    ここ拝見してると、まずはアイテムありきで最強装備に重きを置いてる方と、まずは報酬ありきで難易度に見合った報酬という部分に重きを置いている方と、まずはコンテンツありきでそれに必要な装備レベル(IL)という部分に重きを置いている方と、大きく3パターンくらいかなあと思います。

    私はコンテンツありきで装備を揃えていくほうですが、私やいつも一緒にプレイしているプレイヤー層だと、今のバハムート1-3層は平均IL100未満でもクリアできていますね。(IL100には近いですが。あと、IL90に禁断しているプレイヤーも多い。)私自身はいつもタンクでプレイしていますが、タンクに限っては平均IL90に近くても1-3層は問題なくクリアできそうなくらいのサジ加減になっているかなあと思います。それほどやり込んでいるわけではありませんが、私の場合は、4層までいくと安定させるにはIL100↑いるかなあという感じですね。そのような感じなので、ハイアラガンを欲しいのは欲しいですが、血眼になってまで欲しいとまでは思いませんねえ・・・。蛇足ですが、多分IL110に近くなってくると、コンテンツに対してオーバースペック気味になってくるものと思われます。
    (12)

  10. #588
    Player
    eclipse1226's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    53
    Character
    Michelle Azucena
    World
    Titan
    Main Class
    Thaumaturge Lv 78
    最近は「もうしばらく侵攻編には行かない」と決めて、手を付けていなかったクラフターやギャザラーのアチーブ狙いを始めたら、かなり気が楽になり、INするのが楽しみになってきました。
    今では、緩和されるのを待つか、ハイアラガンと同等の性能の装備が別の方法で手に入るのを期待しているだけとなりました。
    結局、無い物ねだりだったんですかねぇ。
    (6)

  11. #589
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    エンドコンテンツだから、今は非常に困難というだけのことではないでしょうか。
    次なるものが導入されたら、必然的に難易度が緩和される予定だと思いますよ。

    そしたら、今のアラガン装備が比較的に楽に取れるように、ハイアラガン装備が取れるんです。
    ひょっとしたら、クリスタルタワー2みたいなものが実装されて、ハイアラガンが取れやすくなるかもです。

    トップで進むのは困難ですが、6ヶ月遅れだったら大丈夫だと思っております。
    (9)
    サブですよ!っと

  12. #590
    Player
    fcs's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    314
    Character
    Hazuki Kazama
    World
    Ixion
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by lazacut View Post
    あと、禁断装備の話を出してる方もおられますが、その経費を捻出できるのって一部のヘヴィユーザーだけだと思うんですが?

    どのみち、腕も無い金も無い時間もないユーザーは装備の強化すら許されずキャラの成長がまったく出来ないだと
    モチベーション保てないユーザーが増えてゲームの寿命減らすだけだと思いますけど
    ログインしたら最強装備が貰えるゲームになるといいですね
    そもそも、明日までに150万ギル耳揃えてもってこいってならともかく
    1日30分でも金策してればじわじわ資金は貯まるし、それを1月もやれば1箇所は最低でもガガガダダ禁断に出来ると思いますが

    ここの主張って装備のアップグレードパスがバハ以外にないって話で、簡単に装備が揃わないから駄目だ、じゃないですよね?
    (9)

Page 59 of 96 FirstFirst ... 9 49 57 58 59 60 61 69 ... LastLast