Results -9 to 0 of 391

Threaded View

  1. #11
    Player
    Rhubarbe's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    732
    Character
    Chamomile Gateball
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Conjurer Lv 20
    色眼鏡で見られて話す方が多いのでちょっと黒についてよくつよさとして言われる部分をまとめておきましょう。

    ・範囲火力が最強である→5体以上限定でかつコンテンツの中で自然にそんな場面にであうことは数えられる程度しかありません。2、3番目であるというのであれば否定しません。ですが今後5体以上の敵を範囲でどうにかするコンテンツに実装されるかというと、ぶっちゃけ黒が飛び抜けすぎていて他がついてこれない、調整が特定構成ですごく簡単になるか、それ以外で非常に難しくなるの2択なので却下すると思います。私でもそれがまずいことくらいわかります。

    ・操作がお手軽で火力がある→足を止めている間限定という足枷があり、かつ足を止めている間なら召喚も自身でスレッドを建てるほど、サンダー削除の不満の意思表す言葉になるほど単調でキャスター組は変わりません。詩人でも足を止めている間はその操作難易度に歌が+されるくらいです。火力についていえば、黒が足を止めていられるような状況ならば、大半の職がフルに火力を活かせる現状では下から数えたほうが早いです。足を止めていない間の火力や操作は言うまでもないと思いますが最低です。近接に比べれば黒が足を止めてお手軽で火力を出せるコンテンツも有りますが、そのとなりにいる存在にも目を向けたほうがいいと思います。

    ・MPが無限である→MPが無限であるために常にスキルを回し続けなければいけないという制約と完璧にこなしている前提のDPSであること、まだ数えられる程度ではありますがそのサイクルを妨害してくるコンテンツ、また他職のリソースが枯渇するほどの戦闘といったものが数えられる数であること。死後の立て直しは他職に比べ簡単であるのは事実だが適正コンテンツは基本誰かが倒れた時点でクリアは難しい。またそもそも蘇生もできない、あるいは何かに引っかかったことでPT全体に被害が及ぶので当たらない死なない前提のギミックもなかなか数があります。利点というにはあまりにコンテンツ次第すぎると思います。向いているコンテンツが有るというのであれば否定はしません。

    続きます
    (20)
    Last edited by Rhubarbe; 04-15-2014 at 02:00 PM.