運の要素と確実に手に入る要素、アートマを取得できる選択肢をあえて広げておき“普通に考えれば”作っている最中にこれがまぞい仕様である事は気付いていると思います。
その上で「とにかく時間がかかる」「キャラクター強化手段の1つ」といった事をP本人が口にしています。
つまり格差が生まれる事は承知の上で実装されているコンテンツだと思います。
ただこの格差が生まれるという認識がそもそもおかしいわけでアニムスがIL120になるとかならまだしも(個人的にはもうちょっと強くなれよと思いましたが)
他のコンテンツをやっていれば同等ILないしそれ以上のILの装備が手に入るわけです。
そう考えると格差は生まれてはいないと思いますよ。
ゾディアックに関してはストレスを感じるなら「やらない」が正解かと思います。
完全に個人的な予想になりますけどパッチが進んで行けばアートマ取得率やアニムスへの強化も緩和されると思うのでその時にやればいいのではないでしょうか。
回数に天井を設けることによって、FATEにかかった時間を無駄と思わないようにするための提案をさせてもらいました
「○時間やったけど1個も出なかった」ではなく「○時間やったけど、取得までの回数が稼げた」
という状態であれば、取得までの道のりが変わるかと思うのです。
一定の回数は鬼畜な数値でもいいと思います。5000回でもありえない数値でも。
やらない選択肢もある、と書いてありましたが、個人の時間の使い方は自由だと思いますよ
Last edited by yukica; 04-03-2014 at 06:00 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.