Results -9 to 0 of 152

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player
    Ribon's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    224
    Character
    Akane Murasaki
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 33
    Quote Originally Posted by Ranafuse View Post
    ミラージュプリズムの触媒が クラフター50にならないとG1~G5全部作れるようにならないんですよね。
    上位互換できちゃうと グレードで分ける意味がなくなっちゃうから こうしてるんじゃないかな~

    (コールマターはギャザのLvによって 取れるグレードが違うので 上位互換できても下位のグレードもそれなりの意味はあるんですけれど)

    クラフトが活躍できる場所ができたので 今のままの方がいいと思いますよ~
    ごめんなさい。チョット意味が分らないです。
    というか、前提が「グレードを分けるべき」と言うのがおかしいです。

    クラフターレベル50にならないと全てのグレードの触媒が作れないならば、グレード分けをする意味がないと思います。
    G1はクラフターレベル10で、G2はレベル20で制作可能、と言うのであれば、上位互換という前提で、グレード分けするのもアリかと思います。
    (ご自身でギャザーラーのコールマターの例を挙げていらっしゃる通り、育成途中の方も触媒を作り、販売・利用する事が出来るため、意味がります。但し、互換はするべきです。)

    しかしながら、49以下のクラフターが制作できない上、制作に必要な材料、コストも全グレードで同じの現状では、互換云々以前に分ける必要が全く感じられません。
    投影先のアイテムレベルを確認し、わざわざそのグレードを用意し、使用する。
    どこにも利益がなく、ただただ煩わしいだけのシステムだと思います。
    (16)
    Last edited by Ribon; 03-28-2014 at 06:17 PM.