Results 1 to 10 of 77

Hybrid View

  1. #1
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,479
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by mojor View Post
    単純に貴方の意見ならCFのマッチング速度を上げて回転率を上げる方法を考えればそれで事がすみます。
    それだけのことです。
    何かしら追加する必要もまるでありません。
    今のマッチング速度の遅さは盾職の不足に起因することが大きいですから、そこを解決すればいいわけです。
    それについては該当スレで議論が進んでます。
    個人的には盾のJOBを増やすことによって人数は増えることになるでしょうからそれで良いと思います。
    どこにDQ10のシステムをはさむ必要があるのでしょうか?

    何より、「良い所」ばかりにしか目が行ってないようですが弊害はないんですかね?

    現状でも過負荷が起きてログインできなかったり落ちてしまうサーバー状況なのは誰が見ても明らかです
    その中に「各個人のデータ」を取り入れて「AI」を当てはめ行動させる余裕があるかは自明の理。スタッフじゃなくても
    体感できること。そういうのはスタッフなんですか?」ではすまないと思いますけどね。

    普通に考えてもこれぐらいは見える問題点なんだと思うんですけどね。それを無視して語って何の実りがあるのかわかりません。
    (5)

  2. #2
    Player
    mojor's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    475
    Character
    Mojor Majolica
    World
    Tonberry
    Main Class
    Archer Lv 100
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    (前略)

    何より、「良い所」ばかりにしか目が行ってないようですが弊害はないんですかね?

    現状でも過負荷が起きてログインできなかったり落ちてしまうサーバー状況なのは誰が見ても明らかです
    その中に「各個人のデータ」を取り入れて「AI」を当てはめ行動させる余裕があるかは自明の理。スタッフじゃなくても
    体感できること。そういうのはスタッフなんですか?」ではすまないと思いますけどね。

    普通に考えてもこれぐらいは見える問題点なんだと思うんですけどね。それを無視して語って何の実りがあるのかわかりません。
    なるほど、システムに明るい方には「こんなことできるわけない」レベルのお話なんですね。
    普通に考えて「同じ会社のゲームができてるなら社内で情報交換してFF14用にアレンジして採用できないもんかね?」と無邪気に考えたわけです。
    盾不足が ID マッチングの回転数を遅らせるボトルネックになっているのは、シャキらない DPS をやっていたら身にしみてわかっていますが
    IDでのTANK人口が少ない理由は?改善するには?で現在101ページにも渡って議論がなされている割に、互いの憎しみばかりが募って議論が進んでいるようには見えません(というか辛くて見るのやめました)。

    だったら!という話題の提供です。「良い所」をあげて、こうなってほしいなあと語ることに弊害があるとも思いません。
    そもそも、現在の FF14 になんの問題もなくて申請押したら 5 秒で即シャキしているのなら「DQ10のシステムうまく回ってるからあれにしようぜ」なんて
    他所のゲームから要素持ってこようと思いませんし。
    (12)

  3. #3
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,479
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by mojor View Post
    ちょっと違います。私は貴方に対して最初に返した内容をわかりやすくしただけです。

    「だったら」と言うのは「FF14の現状を理解して判断しない」と出てこない話なんですよ。
    それは、外部から見える鯖の状況であれなんであれ同じこと。

    相手の意見はそういうものであるという認識をもって「その点は考える必要が無いじゃない」ってスタンスではなく
    理解を深めてほしいと思うのです。
    相手もちゃんんと考えて話してるんです。「論破するため」に話してるのではありません。

    個人的にはNPCとIDという構図自体がMMORPGとして受け入れにくい所ですから賛否を問われるなら
    否定的です。
    NPCの導入によりLV上げの面倒が減り技術向上も無くエンドコンテンツも出荷状況になるのが楽しいとは
    思えないんですよね。
    それなら、FF14内で「コミュニケーション」をとる為のツールを導入してLSやFCの活用を促したほうが
    楽しいと思います。
    (5)

  4. #4
    Player
    naruse's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    627
    Character
    Mireille Narcier
    World
    Tiamat
    Main Class
    Summoner Lv 90
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    現状でも過負荷が起きてログインできなかったり落ちてしまうサーバー状況なのは誰が見ても明らかです
    その中に「各個人のデータ」を取り入れて「AI」を当てはめ行動させる余裕があるかは自明の理。スタッフじゃなくても
    体感できること。そういうのはスタッフなんですか?」ではすまないと思いますけどね。
    まず、少なくとも召喚ペットやバディレベルの動きはできるはずですよね。
    また、もうちょっとつっこんだ話をすれば、FF14のNPCはガンビットシステムで動いていると公表されているので、
    敵対行動をしたらタゲを取ってくれる〜とか、多少のギミック対応程度の動きは、仕組みとしては可能だと思います。
    某カッパーベルで、沸かせたボムを倒したりしない、とか。
    (DPSが可能なのは自明として、ヒーラーもフェアリーさんの活躍を考えればレベル上げIDレベルでは十分行けるでしょう)

    で、気になるサーバー負荷ですが、
    ・ガンビットでは極蛮神戦レベルは難しそう・・・だけどパターン決まってるから盾ならいけるかもしれないけど作戦もあるしなー
    ・FF14のエンドコンテンツは人力でやれ感がある
    ・レベル上げIDの盾不足が一番やばい
    ってあたりを鑑みつつレベル上げIDに限って導入するとすれば、FF14のIDサーバーはどうもコンテンツごとに固定的に(静的)に割り当てられているようなので[1]、
    どうせ暇しているサーバーだから多少負荷を増やしても大丈夫なのではないか、と思うわけです。

    [1] 古城アムダプールの混雑など、完全にID単位で混雑度合いが独立していることから推察される
    (3)

  5. #5
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,479
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by naruse View Post
    ってあたりを鑑みつつレベル上げIDに限って導入するとすれば、FF14のIDサーバーはどうもコンテンツごとに固定的に(静的)に割り当てられているようなので[1]、
    どうせ暇しているサーバーだから多少負荷を増やしても大丈夫なのではないか、と思うわけです。

    [1] 古城アムダプールの混雑など、完全にID単位で混雑度合いが独立していることから推察される
    なるほど。
    今のID仕様ではLV上げIDといっても最初は開放クリアが必要ですから
    ルーレットの時のように先行で開放したIDが巻き込まれないようにするなら十分に対応は可能ですね。

    でも、それならプレイヤーキャラじゃなくて本当のNPCでいいですな。
    (0)