Page 8 of 14 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast
Results 71 to 80 of 134
  1. #71
    Player
    Sweetback's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    244
    Character
    Baby's Breath
    World
    Tonberry
    Main Class
    Fisher Lv 58
    Quote Originally Posted by Salamander1 View Post
    週制限があれば、誤って層を飛び越したときに問題が発生します。
    装備が取れない可能性があります。
    この点はちょっと違うと思います。現状の層を飛び越す問題についてはリーダーにだけ「○層へ入りますがよろしいですか?」
    というアナウンスが出ています。そのアナウンスを全員に出すだけで回避できる問題です。週制限が1つの要因となってはいますが、ポップアップ1つで解決します。

    週制限がなければ、心配されているライト層に対して、経験者がフォローできるというメリットがございます。
    このメリットは理解できます。ただ、その結果、層に伴わないスキルの方々が出荷され、固定の野良補充に地雷が来る可能性が高くなります。
    固定で1−2人足りない時の補充要因のスキルが担保されにくくなりますので、それを嫌がる人も居るのではと思います。

    回数をこなせば確実に装備が取れる仕組みができます。
    大雑把に分けると2通りの人達が居て、相反する意見になってしますので
    終わりが見えない討論になっている気がします。
    ・宝くじのように運で手に入る装備に価値がある派
    ・どうしても手に入れたいからトークン派
    (0)

  2. #72
    Player
    kyacao's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    132
    Character
    Flamel Flare
    World
    Hades
    Main Class
    Miner Lv 50
    Quote Originally Posted by Salamander1 View Post
    ~略~。
    最初の1行目ですでに私の投稿を読んでるとは全く思えないです。

    まず現状のバハムートでとれる装備と神話装備の関係はわかりますね?
    他のIDと違い制限があり装備をそろえるというのが完全に運なバハムートID
    そしてその仕様だからこそバハムートという最上位IDと同等のIL装備をトークンで交換できるようにしてるわけですね。
    また、ハイエンドコンテンツというものは
    「その職を理解し」「適正な装備を揃えて」「アディショナルなども揃えて」「ギミックなども理解した」「8人を揃えることで」「初めてクリアできる」
    というコンセプトとのことです。ID内のギミックだけが難易度じゃないんですよ。
    バハ邂逅編1~4層では、開発が想定したクリア可能な装備は全身DL+レリック・ゼニスとの設定でした。
    ですが、当然上手い下手はあるわけで、全身DL未満(ホプリタイなどの装備混ざり)でクリアできる人もいればできないひともいますよね。
    そこで、バハムートにいかなくても神話をためることで最上位と同等の装備を入手でき、それを装備してバハムートにいくという
    ちょっとした後押しのようなこともこのトークン装備のコンセプトのひとつです。足りない腕はちょっとだけ装備で補うことができるよってことですね。

    で、私が述べているのは
    バハムートIDで取得できる装備を、確実に取得できるようにしろ!(クリタワ制やトークン制)
    →神話や戦記の存在意義を真っ向から否定するものなのでトークンはなくさなければならなくなりますね。(ドロップに一喜一憂もできなくなりますね)
    →→トークン装備がなくなればどうなるか。適正ILでクリアできる層は問題ありませんね。トークン装備による後押しが欲しいなって層は次回アップデートまでバハムートには足を踏み入れるなということになりますが
    上記の理由により「ライト層が死ぬ」といってるわけですよ。次回アップデートでクリタワに追加がくるまで装備は一切強化できないことになるからです。
    (周回制限だけ撤廃~というのには以前の投稿で意見を挙げてますので割愛します)

    >>週制限があれば、誤って層を飛び越したときに問題が発生します。
      装備が取れない可能性があります。
    システム側にはなんの責任もないものをシステムに押し付けてるだけですね。どう考えてもプレイヤー間の問題でしょう。
    (10)
    Last edited by kyacao; 03-17-2014 at 02:04 PM.

  3. #73
    Player
    kyacao's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    132
    Character
    Flamel Flare
    World
    Hades
    Main Class
    Miner Lv 50
    Quote Originally Posted by komugisan View Post
    ドロップに一喜一憂が醍醐味というは同意しますが、
    それなら、どなたかが書いていたような気もしますが、
    例えば、専用トークンで週制限+超レアなものをすごい低確率で出現させるとかどうでしょうかねえ。
    続けて失礼します

    まず新生FF14はあくまで戦闘職をメインとしてつくってあるということはわかりますね?(吉田Pの発言もあります)
    で、装備を確実に取得できる仕様にする場合、装備の価値がなくなることもわかりますね?

    新生FF14のプレイヤーは様々なプレイスタイルでやってますね。
    戦闘職だけしかやってないプレイヤーだっているわけですよ。私のフレにだっています。
    やってるジョブ数だって様々です。1ジョブを極めるって人もいれば手広くやってる人だっています。

    話に戻ります。戦闘職だけやってる人のモチベーションは、どれだけ自キャラを強くできるかってのがあるとおもいます。
    装備の価値がなくなれば、戦闘職だけやってる人はなにをモチベーションにしていけばいいんでしょうね。
    しかも確実に取得したいといってるのがほかならぬ最上位ID。
    ギャザクラやれ?戦闘職だけやりたいって人もいますね。

    装備が確実に取得できるとなったら、戦闘職以外の方でもモチベーションは落ちるでしょうね。最上位装備が価値ゼロってことですから。
    何か違う方法といっておられますが、緩和だけを望んだって決して成り立たないですよ。ものすごいバランスの上に成り立ってる仕様ですから。

    別にトークン装備だから反対~って訳では決してありません。
    大幅に仕様変更することになるでしょうが、上手く現状よりもコミュニティに負荷もなく、装備のレアリティも保てるような仕様ならそれがいいに決まってます。
    (0)
    Last edited by kyacao; 03-17-2014 at 01:20 AM.

  4. #74
    Player
    Salamander1's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    8
    Character
    Moto Salamander
    World
    Gungnir
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by btk View Post
    そのためこのゲームではそこからさらにすすんで現状の週1突入制限があるわけです。レアリティを維持しながら廃人層による食いつぶしを食い止め、さらにライト層にも最高装備に手が届くような親切設計なわけです。

    単にゲーム寿命の延命なんかのためだけの制限じゃないんですよ。
    もちろん現状のシステムにも賛否両論はあると思います。僕自身不満に思うこともあります。
    しかしこれまでのMMORPGを含むオンラインゲームの流れとして、現状のシステムは(不満を抱えながらも)いい具合に機能していると思います。
    確かに、ドロップ率の縛りはヘヴィユーザ(時間に余裕がある人)に有利になってしまいますね。
    今回の足止め制度は有効だと思います。

    いいひらめきでもあり、システム的に何か惜しい感じがするのでもうちょっとないかな、と思った次第です。
    (1)

  5. #75
    Player
    Salamander1's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    8
    Character
    Moto Salamander
    World
    Gungnir
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Sweetback View Post
    この点はちょっと違うと思います。現状の層を飛び越す問題についてはリーダーにだけ「○層へ入りますがよろしいですか?」
    というアナウンスが出ています。そのアナウンスを全員に出すだけで回避できる問題です。週制限が1つの要因となってはいますが、ポップアップ1つで解決します。


    このメリットは理解できます。ただ、その結果、層に伴わないスキルの方々が出荷され、固定の野良補充に地雷が来る可能性が高くなります。
    固定で1−2人足りない時の補充要因のスキルが担保されにくくなりますので、それを嫌がる人も居るのではと思います。


    大雑把に分けると2通りの人達が居て、相反する意見になってしますので
    終わりが見えない討論になっている気がします。
    ・宝くじのように運で手に入る装備に価値がある派
    ・どうしても手に入れたいからトークン派
    階層間違いについては現に出てしまっているようでしたので引用させてもらいました。
    事象が起きたということはユーザのせいでもありシステム側の改善の余地があるところかと思います。
    今回の話題に少し絡めたかったところですので思いとしては「今は操作に気をつけるしかない」ですね。

    地雷の存在は難しいですね。
    ここを取り締まれば、本来取れる仲間との調和も崩されるところでもあり、かといって緩めるわけにも行かないところです。
    おっしゃるとおり、制限をなくせば冷やかしも増えるところです。
    どっちのメリットをとるか、ユーザ視点からの意見ですのでどうしても「調和」となってしまうのです。
    ユーザ視点といっても周りのメンバーの環境によって一概にはいえないですが・・・。

    建設的な話題で盛り上がれれば、いい案が生まれていくような気がします^ ^
    (1)

  6. #76
    Player
    pochipochi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    17
    Character
    Pochi Popupo
    World
    Chocobo
    Main Class
    Fisher Lv 90
    週制限は現状のシステムでいいと思いますが、
    流石に毎週毎週クリアしているのにお目当てをものを手に入れるには完全に運だのみな点は改善できるのでは?と思います。
    毎週欠かさずにやってても、隔週にしかいかない運のいい人に抜かれてしまうケースが多々あると思います。
    運も実力のうちと言われればそれまでなんですけどね。

    本スレや他スレでも提案があったと思いますが、例えば10回クリアアチーブ獲得時に1回だけ好きなものを交換できる仕組みがあってもいいのかなぁと思います。
    私も毎週毎週欠かさず1-5層をクリアしていますが、メインジョブですら全身アラガンにほど遠い状態です。(弓は未実装なのかと疑うレベルw)
    詩人は神話メインでもあまり問題はないので、神話救済でなんとかなりますが、やはりゲームをやっている以上最難関コンテンツの装備を揃えてドヤりたい気持ちはあると思います。
    ドヤる事がMMOの醍醐味であるのかなと思います。自己満です。
    価値が下がる意見に対して言えば、最難関層クリア3ヶ月後ぐらいの支給にすれば、その時期にはそこそこ行き渡っているので価値はやや下がっているのかなと思います。
    自己満足したいんです。邂逅編のCF化の時期では気持ちが違うんです。
    複数回クリア=課金継続している訳なのですこーしだけ餌をまいてくれてもいいのでは?よしださんw
    確実な目標をください。報われたい。
    (10)
    Last edited by pochipochi; 03-17-2014 at 04:39 AM.

  7. #77
    Player
    kyacao's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    132
    Character
    Flamel Flare
    World
    Hades
    Main Class
    Miner Lv 50
    Quote Originally Posted by pochipochi View Post
    週制限は現状のシステムでいいと思いますが、
    流石に毎週毎週クリアしているのにお目当てをものを手に入れるには完全に運だのみな点は改善できるのでは?と思います。
    毎週欠かさずにやってても、隔週にしかいかない運のいい人に抜かれてしまうケースが多々あると思います。
    運も実力のうちと言われればそれまでなんですけどね。

    本スレや他スレでも提案があったと思いますが、例えば10回クリアアチーブ獲得時に1回だけ好きなものを交換できる仕組みがあってもいいのかなぁと思います。
    私も毎週毎週欠かさず1-5層をクリアしていますが、メインジョブですら全身アラガンにほど遠い状態です。(弓は未実装なのかと疑うレベルw)
    詩人は神話メインでもあまり問題はないので、神話救済でなんとかなりますが、やはりゲームをやっている以上最難関コンテンツの装備を揃えてドヤりたい気持ちはあると思います。
    ドヤる事がMMOの醍醐味であるのかなと思います。自己満です。
    価値が下がる意見に対して言えば、最難関層クリア3ヶ月後ぐらいの支給にすれば、その時期にはそこそこ行き渡っているので価値はやや下がっているのかなと思います。
    自己満足したいんです。邂逅編のCF化の時期では気持ちが違うんです。
    複数回クリア=課金継続している訳なのですこーしだけ餌をまいてくれてもいいのでは?よしださんw
    確実な目標をください。報われたい。
    ドヤるためには装備にしっかりとした価値がないとだめなんですけどね。高難易度でランダムだからこそドヤれる。
    しかし、アチーブメントに絡めるってのはなかなかいいんじゃないかなっておもいますね。アチーブメントなので1度限りですし。
    現在もちょうどバハ5層10回クリアのアチーブメントが用意してあることですし
    最難関階層を10回クリアのアチーブメントとともに1度だけ、1つに限り交換~ってのはあってもよさそうですね。
    (6)

  8. 03-17-2014 10:44 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  9. 03-17-2014 01:44 PM
    Reason
    不適切な内容が記載されていたため削除いたしました。

  10. 03-17-2014 01:50 PM
    Reason
    不適切な内容が記載されていたため削除いたしました。

  11. #78
    Player
    kuromamesan's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    140
    Character
    K'uro Mame
    World
    Zeromus
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    よく制限なくすのはゆとりとかそういうおてて繋いで的な表現になるの多いけど

    制限ある方がおてて繋いでって感じじゃないですか?

    これってライトユーザーと先行組の差を広げないように制限掛けてるって建前な訳ですよね?

    制限かけなくてやればやった分だけって方が所謂ゆとりではないと思うんですが…

    後、所謂【出荷】される人が増えるとの意見ですが、現在でも一層を一度もクリアした事なく、ただバハを解放しただけの人でも五層パーティーに入れば五層突入出来ます

    個人の価値観の問題になるので、制限があろうがなかろうが、操作の上手下手に関わらずどちらにしろ【そういう人】はいるし混ざって来ます

    【さくっとクリアする】って意味を分からない方っていっぱいいますからね

     
    (3)

  12. #79
    Player
    Sieben's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    795
    Character
    Sieben Leonhard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Reaper Lv 90
    Quote Originally Posted by kuromamesan View Post
    よく制限なくすのはゆとりとかそういうおてて繋いで的な表現になるの多いけど

    制限ある方がおてて繋いでって感じじゃないですか?

    これってライトユーザーと先行組の差を広げないように制限掛けてるって建前な訳ですよね?

    制限かけなくてやればやった分だけって方が所謂ゆとりではないと思うんですが…

    後、所謂【出荷】される人が増えるとの意見ですが、現在でも一層を一度もクリアした事なく、ただバハを解放しただけの人でも五層パーティーに入れば五層突入出来ます

    個人の価値観の問題になるので、制限があろうがなかろうが、操作の上手下手に関わらずどちらにしろ【そういう人】はいるし混ざって来ます

    【さくっとクリアする】って意味を分からない方っていっぱいいますからね

     
    低確率ドロップ周回と週制限は両方とも最高il装備の価値を維持するための手段ですが
    プレイ時間によるプレイヤー格差をできるだけ抑えるためにff14は後者を選んだんです。
    これはプレイヤー間のヒエラルキーはどういう感じで構築していくかという問題で、ゆとりとは根本的な意味で違うと思います。
    大事なのは、格差を無くすではなく、格差を主にプレイ時間ではなくスキルや他の要素によって作るということです。
    「時間がたくさんあるから、長時間プレイできる私にとって有利な仕組みにしてください」という要望は
    発展させれば、「金がたくさんあるから、アラガン装備とか神話トークンとか全部課金アイテムにしてくれ」というのとある意味同じことだと思います。
    (8)

  13. #80
    Player
    Mailo's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    50
    Character
    Calaglin Fefalas
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    週1でもいいし、運でもいいのですがロールで共有化されてるジョブがあったり
    なかったりする理由が今一わからないですね
    VIT、MND、INTは共有化でSTRは個別

    運なので、持ってることがすごいなとは思わないのですが、運がよかったんですね
    くらいな装備だと個人的には思ってます。
    ただロット勝負を最後に必要とされるジョブだったり、
    一度とったら共有できるジョブとそうでないジョブがあるのはお互いにとって不平等な感じは受けます
    (5)

Page 8 of 14 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast