皆様の様々な意見を聞いて見て安易にPS3で出来るFFシリーズと思い手を出した者からしたらMMOって言う世界はあある意味やった者勝ちに見えます。
憶測なのですがFF14が初のMMOって人も多いと思うのですがその人達が初めてBOTを見たときは愕然としたのでは無いでしょうか?
自分はビックリしたのと通報しても何も変わらない事に残念な気持ちになりました。
また郷に入れば郷に従えなのかも知れませんがベテランの方方達の諦めっぷりが少し残念でした。
ただ自分が言いたい事はせめて目につく所くらいははBOTらしき物はきちんとチェックして欲しいのです。
自分の様なMMO初心者達に通報しても何も変わらない、MMOとはこんな物だよと思わせて欲しく無いのです。
今もRMTシャウトが一時間以上続いて居ますがこれもブラックリストに入れれば良い!のでは無いと思います。
見て見ぬ振りが多くなって来ている現代社会がゲームの中まで蔓延している事は本当に残念な気持ちです。
MMOのベテランの方方は良く『それが嫌なら辞めれば良い』と良く言いますが本当にそれで良いのでしょうか?
これ位の数は普通ですので我慢してくださいと運営からでも言って貰えるとMMO初心者には今後の参考になります。