Page 5 of 12 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast
Results 41 to 50 of 111
  1. #41
    Player
    yHayashi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Gridania
    Posts
    795
    Character
    Mitsuki Greenwood
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    実際問題として、募集掲示板では練習PTと明記しているのもあれば、経験者やギミックを判っている人と明記している募集もあります。

    これって、自分の習熟度に対して同じ位の人と一緒にプレイしたいっていう気持ちがあるのもわかる気がします。

    ただ、経験者を募集している人が実が一番経験度が薄く何度も戦闘不能になったり、ギミックに対して理解度が足りていないというケースも結構あると聴いています。
    また、ギミックに理解のある人って募集に対して初見の人がだまって参加するとかいった事が何度も続けば募集する側も、より指定が厳しくなっていくっていうのもわかる気がします。

    人があつまるかどうかは、そのときのタイミング的なものが大きいのでわかりかねますが、最初のうちは募集掲示板を利用するといった方が色んな意味で無難に思えたりします。
    私も募集掲示板が実装されるまでは、シャウトでの練習PT募集で参加していました。
    この頃から比べれば、今は大分敷居も低くなってきている様にも思えますが、どうでしょうか?
    (3)
    Last edited by yHayashi; 02-07-2014 at 06:53 PM.

  2. #42
    Player
    roppo's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    71
    Character
    Roppo Itimuan
    World
    Kujata
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Mutho View Post
    CFマッチングでランダムに決められている時点で、そこからIDとしてのプレイだとおっしゃられて
    いると読み解いてもいいでしょうか?

    もし仮にそうなのであれば、運次第ということで一発勝負でよくなりそうですね。

    CFに60分の時間制限もありますし今のCF仕様を逆に否定してしまいそうで、運で片付けることは
    私は出来ないですね。

    吉PもCFの他のメンバーはNPCと断言されていますが、
    CFマッチングは他のPCプレイヤーではなく、本当にNPC(ランダム生成)とのマッチングでも良くなりそうです。
    自分の投稿に対する返信ならば、すみません。読む人に分かりやすく書くように心がけているのですが、上手く書けずじまいになりがちで汗

    自分の意見は、
    CFは誰とマッチングするかわからない、居合わせたプレイヤーとクリアを目指すものだし、

    クリアできるか否かは度外視しに、気軽にダンジョンやIDを利用するためのもの、と割りきって使用するのがいいのでは、という考えです。

    運よく上手なプレイヤーが集まったから、これでようやくダンジョンやIDを遊べる~ではなく、

    誰とマッチングしてもいいじゃないか、クリアできなくてもいいじゃないか、せっかくマッチングしたんだから楽しく遊ぼーよ、な考えです。

    ただ、これはマッチングに時間がかかるアタッカーメインの方の立場を考えていない、と言われても仕方がない内容ですが。
    (10)
    Last edited by roppo; 02-07-2014 at 07:33 PM.

  3. #43
    Player

    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    353
    CFに過剰な期待をするのはやめましょうよ

    ただでさえ鯖間マッチングであとくされないし、めんどくさいしやーめた、ってプレイヤーもそりゃ増えます

    あまりに簡単に無理だと判断するのはどうかと思いますが、なにをもって判断するのかは個々人の裁量ですし、CFではなおさらそのラインが低くなりますよ


    ギブアップ投票自体も「円満解散できずにペナルティを食らうのはおかしい」というユーザーの要望で実装されたもので、これをユーザーが否定してしまったら失笑です。あってもなくても即抜けやキック要求はありましたし、実装で状況が変わったわけではありませんよ
    (17)

  4. #44
    Player
    YamanekoYoki's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    55
    Character
    Yoli Grav'iton
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 23

    PT募集掲示板がサーバーを超えて募集ができたらよかったのにな

    「練習PTを作りたいけれど、後半も練習したいから前半を越えられる人だけを集めたいんだ!」とか。
    組む前にあれこれ注文つけられるのはPT募集掲示板のみですが、
    1つのサーバーだけではプレイヤーの分母が足りない気がします。


    正直、60分も待ってPTが完成しなかったらどうしよう、と思うと怖くてPT募集なんてできない。

    だから多くの人が「自分の想定したプレイヤーとしか組みたくない」という意図を持ちつつ、
    CFを使うのではないでしょうか?
    (その結果がギブアップ投票乱立に)


    サーバーを超えて100のPT募集の中から「これだ!」というPTを選べたり、
    1つのサーバーでは絶対集まらないような注文つけまくりの募集を、
    10近いサーバーのプレイヤーに見てもらえる事によってPTが構成できてしまったり、
    考えるだけで胸熱なのですよ。


    (ところで、このスレッドタイトル「利用者の意図が意味不明」とあるけれど、
    コンテンツをクリアしたいんだという意図は全員あるはずですよね。)
    (4)
    Last edited by YamanekoYoki; 02-07-2014 at 08:48 PM.

  5. #45
    Player
    Deple's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    24
    Character
    Aisha Roumer
    World
    Aegis
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    Quote Originally Posted by ChiaChiara View Post
    どうして「自分でパーティー募集を建てる」という初心者・熟練者関係無く誰しも取れる選択肢が意図的なのかわかりませんが外れているのでしょうか。

    募集掲示板は極めて簡単に使えるようにチェックリストをオンオフするだけで誰もが簡単にパーティーを作れるように出来ています。
    仰る通りだとは思いますが、そのお考えが全てのプレイヤーに当てはまるなら、CFそのものが必要ない事になってしまうと思うのですが。
    そもそも、CFの問題点やあり方を語り合う必要もないのでしょうが、新人でもないであろう皆さんが語り合っているのは何故なんでしょう?
    (13)
    Spark Picking Harris

  6. #46
    Player
    Pino-S's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    25
    Character
    Pino Sansan
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by haiiromikotte View Post
    あらゆるこういう感じのスレッドで議論されていますが、どうしてCFを「クリアー目的」や、「予習しなければ使うな」みたいな縛りプレーをしなくてはならないのか疑問です。
    練習目的でCFを使ってもいいと思いますし、そこで予習してもしていなくても…。と思いますけど。
    CFの使用目的は多くの方がクリア目的だと思います
    クリアする気も無いのに時間とお金を捨てて
    CFを使う人っているんですかね?

    練習目的でのCF利用は場所によっては問題無いでしょう
    ストーリーやレベリングIDによっては、初見でも装備がやや不足していても、
    不慣れなサブの練習でもクリアは可能でしょう

    ですが、一部のIDでは予習無しでのクリアは絶望的でしょう
    クリアする気があるなら、予習の1つや2つくらいはしますよね
    予習していれば、ある程度は動けますよね
    その上で、クリアできる可能性があるPTであれば続行しますが
    そうでなければギブアップ提案されても仕方ないでしょう
    フレンドはともかく、時間いっぱい他人の練習に付き合えと言われても・・・

    クリアできなくても練習したい!とか、周回したい!なら
    募集したり、身内でPT作ったりするのが良いのでしょうが
    CFを使わざるを得ないことも多いのも事実
    どうにかなりませんかね・・・
    (3)

  7. #47
    Player
    ChiaChiara's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア、森の都!
    Posts
    706
    Character
    Chiara Chiaro
    World
    Alexander
    Main Class
    Fisher Lv 50
    Quote Originally Posted by Deple View Post
    仰る通りだとは思いますが、そのお考えが全てのプレイヤーに当てはまるなら、CFそのものが必要ない事になってしまうと思うのですが。
    そもそも、CFの問題点やあり方を語り合う必要もないのでしょうが、新人でもないであろう皆さんが語り合っているのは何故なんでしょう?
    いえですからそれを踏まえた上でご自分の選択としてCFを選んだり、パーティー募集を自分で立てない結果ですよね、自分自身で初心者・熟練者関係なく選んでいるわけですよね。
    (2)
    Last edited by ChiaChiara; 02-07-2014 at 09:22 PM.

  8. #48
    Player
    Rowell's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    191
    Character
    Rowall Adan
    World
    Alexander
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
     CFの現状は、一昔前のニューヨークの地下鉄のような印象です。
     便利な公共施設なのに、一部の利用者の行動のおかげで、その公共性が失われてしまっている。
     結局、最近になると、ならばないほうがましとまで思えてきてしまいます。
     せっかく便利な機能なのに残念でなりません。
    (22)

  9. #49
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,478
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by haiiromikotte View Post
     
    なので、現状よりはシステム的すみわけの方が、プレースタイルによる不幸は防げると考えます。

     
    いえ、これが明確にならない以上は「防げる」とは言わんのですよ。
    そして、結果においてもっと不幸な人を生みだす可能性があるならもっと、段階を経て掘り下げるべきだと
    考えます。一度、組み込まれたシステムを排除するのは事実上、不可能ですからね。

    と言うより、CFであっても最低限のコミュニケーションは必要です。それをとらない前提で言うなら現状のまま
    お互いが我慢すればそれでいいだけのことですよ。
    (0)

  10. #50
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by Pino-S View Post
    ですが、一部のIDでは予習無しでのクリアは絶望的でしょう
    クリアする気があるなら、予習の1つや2つくらいはしますよね
    予習していれば、ある程度は動けますよね
    その上で、クリアできる可能性があるPTであれば続行しますが
    そうでなければギブアップ提案されても仕方ないでしょう
    フレンドはともかく、時間いっぱい他人の練習に付き合えと言われても・・・
    この部分が認識の差なんでしょうかね。
    予習してクリアーしたい人もいれば、手探り初見、コミュをとりながら初見でやりたい人もいる。これも含めてプレースタイルだと思いますが。
     
    先にも書きましたが、熟練でも、練習でも、初見でも、クリアー目的でも、どのスタンスでやるのも縛りプレーなわけです。
     
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    いえ、これが明確にならない以上は「防げる」とは言わんのですよ。
    そして、結果においてもっと不幸な人を生みだす可能性があるならもっと、段階を経て掘り下げるべきだと
    考えます。一度、組み込まれたシステムを排除するのは事実上、不可能ですからね。

    と言うより、CFであっても最低限のコミュニケーションは必要です。それをとらない前提で言うなら現状のまま
    お互いが我慢すればそれでいいだけのことですよ。
    それが我慢できる範囲を超えている、もしくはだいぶ上の方がコミュ不足で感じが悪いと多くの人が感じているからこういうような類似スレが立つわけであると私は認識しています。なら、システムでやるのもやむなしではないか?というのが私の主張です。
    コミュなくギブアップ、もしくはコミュなくキック(規約違反かどうかはおいておいて現実ある問題として)って、やはり気分悪いですからね。特に自分のスキルや動きの不足を感じる手いつ人には傷口に塩を塗られた気分でしょうし。
    (7)
    Last edited by haiiromikotte; 02-07-2014 at 11:27 PM.

Page 5 of 12 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast