Quote Originally Posted by Akiray View Post
結局NEED、GREED、PASSと使える機能が広がったけれども、完全ではなく、参加したいジョブと欲しいアイテムのジョブが違うものはNEEDできない状況が新たな問題を生んでいる。
それは全く同じ問題ではないですが、結局ロット問題が解決してはいないことでしょう。
ロットに関してはFF11にも見習う点はあると思います。各人が間違えてロットすることもあるのでメンバーのロットナンバーがなぜ表示されないのか?(表示されれば間違ってNEED、GREEDしたとしても他の人がエリアから出ればできますし)、NEED、GREEDした後にPASSがなぜ選べないのか?
β3-1の時からこの話題が上がっていましたが結局据え置き。ちょっと前までは間違ってロットしちゃった詐欺が出る始末。

「FF11?、故郷症候群過ぎるでしょw」と切り捨てることは簡単かもしれませんが参考にすべき点はどんなものからでもあると思います。

追記:参考にすべき点とかきましたがそれは「FF11の内容全般」ではなくて、上にも書いた細かい点等個別のものです。そして、参考にすべきでそのまま持ってくるのは有り得ないでしょう。最適化は必要ですね~
別に全部を悪といっているわけではありませんよ?
今まで十何年と色々なMMORPGがサービスされている中で
叫ばれてきた問題を一切無視して、あれがいいこれがいいと
言われてもそれらの仕様に感じていた不満があり、
その不満が大きかったからこそ、デメリットあげているだけです。

Akirayさんの仰られるようにロット問題は100%解決しているわけではないです。
FFXIのロット仕様はよく知りませんが、FFXIVは間違えた後にPASSに
直せないのはおかしいと自分も思います。
別にFFXIだからダメ、ROだからダメ、AIONだからダメ
古いものは何でもダメではないです。

本当に良いものであれば、私も含めて否定する必要がない。
提案内容が否定されるようなものである、それだけの話です。