Results -9 to 0 of 3491

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player
    stir_pris's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    オール・ハイル・グリダニア
    Posts
    759
    Character
    Stir Pris
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 50
     現時点のまとめ。続報だからといってワールドのグループ分けに関する情報が書かれておらず、「1.0倍になる=鯖間格差がなくなる」と誤解しやすいがそんなことは全く無く、なんというか、ちょっとごにょごにょなケースで使われる典型的な手口(あまりに悪質だと行政から指導を受ける)。

    ■発表されているもの
     ・[続報] ハウジングのSサイズ土地価格の調整について(1/16):続報
      ⇒全グループのSサイズの価格について、半額(50%)にするためのスケジュール。
       1/21で75%になっているので、そこから段階的に⇒70%⇒65%⇒60%⇒55%⇒50%になる。
     ・[続報] ハウジングの土地価格の調整について(12/26):続報3
      ⇒グループ3(最安値グループの2倍)と比較して、グループ4,5がどれぐらいの価格に調整されるかというもの。
       けっして最安値グループと比較しての価格ではない

    ■具体的にはどーなるの?
     ・土地サイズS
      ⇒当初の設定から、全ワールドで半額になる。グループ4,5はグループ3と同じ基準まで価格が下がる。
       但し、鯖間で価格に差があるのは変わらない(最大2倍の差)
     ・土地サイズM,L
      ⇒グループ4,5はグループ3と同じ基準まで価格が下がる。
       但し、鯖間で価格に差があるのは変わらない(最大2倍の差)

     なお、3か月で約半額まで下がるという基本の調整が上記と並行して続きます。鯖別・サイズ別・日付別の価格を説明しようとすると、エクセルとか使わないと誤解ばっかり生みそうなので、個別に誰かに聞くとかしてくだしあ。

    > それと、このエオルゼアに居る人達が純粋にハウジングを楽しめる日はいつになるのだろうか……。
     鯖間で格差を維持する方針のままなので、このままだと永遠に来ない
    (58)
    Last edited by stir_pris; 01-24-2014 at 07:40 PM. Reason: ちょっと追加