atomos,Mサイズで3000万
人の財布を探るようなことも言えませんし、ハウジングが目的でもないカンパニーでは、個人的に100万ほど出しても、どーにもなりません。
なんだか寂しいものがありますね。
atomos,Mサイズで3000万
人の財布を探るようなことも言えませんし、ハウジングが目的でもないカンパニーでは、個人的に100万ほど出しても、どーにもなりません。
なんだか寂しいものがありますね。
マスターやっててハウジングを楽しみにしていた者としては、
・戸建じゃなくマションタイプでよかった。
・S50万、M200万、L500万程度で、パッチ直後からどこのFCでも無理なく買えるようにして欲しかった。
・土地は安い代わりに、週の維持費(S5千・M2万・L5万程度)の形にして欲しかった。
今の価格だと、購入を希望しているFCでも、
(値下げが行われたとして)買えるようになった頃には、
すでにその大多数が消滅してますよ。
大多数のプレイヤーにとっては、ハウジングなんて無いものと一緒ですよね。
だったら、最初からパッチ2.1のコンテンツに加えて欲しくなかったです。
レガシーも最低価格まで下がりますのでご安心くださいという感じの説明ではありましたが
この最低価格自体も、レガシーも新規も問わずまだ高すぎるという声も大きいのではないでしょうかねぇ。
最低価格といっても、新規鯖でも格差があることは豪快にスルーしていたようにも見えますし・・・。
最低価格まで下がった段階での土地の売れ行きを見てさらなる値下げを検討するようですが
果たして2.2までにバハムート5層をクリアできる人と、土地を買える人どちらが多くなるのか・・・。
Last edited by KyonKyon; 01-25-2014 at 10:57 PM.
最低価格は良いとして、インスタンス追加になった際のオークションの開始値段はどうなるのか?
PLLである程度説明(開始値段の説明はなかった)はありましたが、これらをまとめた、わかりやすい情報を掲示して頂きたいです
1,2,3,4,5群とかA,B,C群とかわかりにくい表記じゃなく、ぱっと見てすっきりわかる形式で
情報の掲示をお願いします
Last edited by m_gen; 01-25-2014 at 11:17 PM.
暁の水平線に勝利をきざむっぽい
昨晩のライブレターで吉田さんは
「2月下旬に底値になります。新規とレガシーのワールドの価格差も平らになります」
と言っていましたけど、フォーラムでのまとめでは
「Q:ハウジングの値段は下がりますか?
A:はい。2月下旬には全てのワールドで底値になります。」
http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...=1#post1818236
と書いてあって「新規とレガシーで平らになる」という部分がなくなっています。
最初の吉田さんの発言だけ聞くと、2月下旬には全ワールドで底値になり、最低価格も現在のグループでの設定に関係なくすべて同じなる、としか聞こえなかったんですけど、これは吉田さんの発言が間違いだったんでしょうか?
pレターライブ見てて、あれ?吉田さん、サラッと言ってたけど、これは2月下旬で全鯖値段同じになるの?昨晩のライブレターで吉田さんは
「2月下旬に底値になります。新規とレガシーのワールドの価格差も平らになります」
と言っていましたけど、フォーラムでのまとめでは
「Q:ハウジングの値段は下がりますか?
A:はい。2月下旬には全てのワールドで底値になります。」
http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...=1#post1818236
と書いてあって「新規とレガシーで平らになる」という部分がなくなっています。
最初の吉田さんの発言だけ聞くと、2月下旬には全ワールドで底値になり、最低価格も現在のグループでの設定に関係なくすべて同じなる、としか聞こえなかったんですけど、これは吉田さんの発言が間違いだったんでしょうか?
と疑問に思ったんですが、
まぁ平らになるなら、値下がり率とかまた表記しないといけないから、また説明があるのでは?
2週ごとの見直しで、各グループの倍率が大きく修正されていっているので、
2月下旬の全ワールド底値は平らになるという認識で間違いないと思います。
気になるのは、かなり買いやすい値段まで落ちる(らしい)のですが
たとえば買い替えの為売りに出された家は初期の値段に戻って売りに出るんですよね?
その価格は従来通りなんでしょうかね。
今まで出た情報から判断するなら、
2月下旬に
レガシー鯖の値段が新規鯖の3つのグループの中に一番値段が高いグループの値段になるだけです。
しかし、それでも、例えばバハ鯖やチョコボ鯖の値段が2月下旬になっても、AsuraやYojimboの2倍であることには変わりません。
倍の差があって、「平ら」と言えるでしょうか?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.