CFに過剰な期待をしちゃダメでしょう
目的やプレイスタイルの一致、気の合う仲間、そういった重要な要素をすべて排して「シャウト不要・迅速マッチング」に特化しているのがCFだからです
性格の合わない人、目的やスタイルが一致しない人と組むのは確率的に当たり前の話で、それが嫌なら絞って募集すればいいじゃんってだけです
そこで他人が自分に合わせないことを非難する資格は誰にもないし、それはCFというものを根本的に履き違えた考え方です


主催がおらず、制約もない。CFで立場の上下はありません、平等です
上手いひとが偉いわけでもないし、優先もされません。同様に初見や下手なプレイヤーの立場も弱くないし、また保護されるべき特権階級でもない
のです

私はいつも「後続を大切にしろ」と言い続けてます、後続を大切にしないとゲームが廃れるからです
しかしそれは私の個人的な心情以上のものではないですから、「クリア経験者募集」で溢れかえることをとやかく言ったりはしません。後続を大切にしないこともモラルに反していなければ別に構わないのです。それを褒める気はありませんが、けなされるようなことでもないのです

初見でも下手でも後続でも、特権的に保護する必要はありません。保護したければするのはもちろん自由ですが、配慮しないことを非難する資格は誰にもないし、強要する根拠もありません

真蛮神の練習PTを自主的に主催する優しさを持つひとは偉いのであって、それが当たり前じゃありません。その横で極周回しているひとは別に偉くないだけで、非難されるいわれはありません


FF11には募集掲示板なんかなかったし、ログ分割できないのにログ凝視ゲーだったのでシャウトはとても嫌われていました。最ギスギス期なら「LSメンバー募集してます!」は一発で鯖スレ行きだったでしょう。そんな中でも、勇気をもって自分から行動する後続プレイヤーはいっぱいいましたし、やりこんでても絶対シャウトしないひともいました。関係ないんですよ、後続かどうかなんて
「初見はこうだ!」なんて決めつけで物を見ていれば判断を誤るし、なにより失礼です

弱者でもなんでもありません。PTを組んだらみんな平等ないち冒険者です