Page 52 of 70 FirstFirst ... 2 42 50 51 52 53 54 62 ... LastLast
Results 511 to 520 of 700
  1. #511
    Player
    miyabiko's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    54
    Character
    Minha Earhart
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Botanist Lv 50
    CFで行ける所はダンジョンもしくは敵の討伐戦であり、最終的な目標はクリアすることです。
    CFは上記の目標を達成する為に「最大限の努力をする」意思がある方のみ参加すべきで、それ以外の用件に重きを置くのであればPT掲示板を使えばいいと私は考えます。

    予習もしない、装備も整えないでCFへ参加する人は他の方にどれだけの迷惑がかかっているか自覚したほうがいいです。
    少し前に一例としてありましたが、CFに雪だるまで来る盾なんていうのは「他プレイヤーに対する妨害行為で通報」が当然の処置だと思います。
    (5)

  2. #512
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by miyabiko View Post
    (略)
    予習をして装備を整えたら最大限努力する意思があることになるのですか?

    他の人が予習したかどうかどうやって確認するんです?
    (2)

  3. #513
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    FLAT6さんのことを出来もしないことを言うなと責める方々は、このお二人のことをどう思っているのです?

    出来もしないことを声高に主張している方なんて、いくらでもいるではないですか?

    他人の主張が納得できないのであれば、どこが納得できないと説明すればすむことではありませんか?
    (2)

  4. #514
    Player
    miyabiko's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    54
    Character
    Minha Earhart
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Botanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Vangque View Post
    予習をして装備を整えたら最大限努力する意思があることになるのですか?
    他の人が予習したかどうかどうやって確認するんです?
    逆に聴きますけど、予習をして装備を整える以外にCFにおいて努力できることって何ですか?
    ついでに予習は前提であり、いちいち確認する必要なんてないでしょう。

    何を聞きたいのかよく分からないのでもう少し細かくお願いします。
    (4)

  5. #515
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    正解など私にはわかりません。

    ただ、FLAT6さんがおっしゃっていた、相手が初心者さんかもしれないと思って接することなら、私にも実践できそうだと思います。
    (3)

  6. #516
    Player
    FLAT6's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    111
    Character
    Reo Edokko
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    violさんからのまとめの続きのお返事もないようですので
    自分なりにまとめましょうか。

    とその前にパッチでギブアップ機能実装ですね。

    開幕から使えるようなら乱用されるのは避けられないでしょうね。

    『やるきあるのか?』の確認で使われることが挨拶化したり・・・
    ちょっとでもイライラしたら安易に使われたり・・・
    他人の装備やPSやプレイスタイルが気に入らない人がいたら使われたり・・・

    除名機能と違ってこれは全員に知らされることになるし
    ミスが続いて不安な初心者さんにそれが回ってきたら・・・
    考えただけでゾッとします。

    ボスで全滅した時にだけ自動でポップするギブアップ機能ならば
    問題ないだろうと実装前に他スレで要望書いたのにな・・・。
    (2)

  7. #517
    Player

    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    353
    もう流れわかんねぇ…


    盾をしないことやあっさり死ぬことがミスなのであれば、それは仕方のないことであり特別な制約のないCFではルール違反でもなんでもない
    しかしそれがプレイスタイルなのであればそれは本人が勝手にやっていることで、本来は同意できるプレイヤーを掲示板なりで集めてやるのが筋というもの

    制約のほぼないCFではプレイスタイルや目的の差異があるのが当たり前で、それをどうすり合わせるのかは各々の交渉次第
    【交渉】であって強要でもなんでもないから求めること自体を否定してはダメだし、同様に受け入れられないことを非難してもいけない

    CFというのは突き詰めればそういうものです

    ・盾を忘れることはただのうっかりミスであって、それ自体は仕方のないこと。マッチングに時間がかかるから時間を無駄にさせた、なんてのはおかしな理論。無駄な時間がいやなら(さくっとクリアしたいというスタイルなら)自分で素早く集まるように募集するべきで、相手を非難する資格はない
    ・盾なしでやりたいのならそれも募集でやるべき。CFで求めること自体は自由だけど、相手には拒否権がある。自分のスタイルが拒否されたからといって相手を非難してはいけない
    ・装備やスタイルやPSに下限を設けたければこれも自分で募集すべき。相手が「自分の考えた最低水準」を満たさないからといって非難することはできない


    CFはもっとも制約の少ないPT募集ですから、そこで前提として求めていいものも最低限のものだけです
    「モラル」と「クリアしようという姿勢」だけ
    それ以上のものは前提としてはいけない。まして、自分勝手に設定して他人を非難してもいけない
    (22)

  8. #518
    Player
    FLAT6's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    111
    Character
    Reo Edokko
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Japanism View Post
    もう流れわかんねぇ…
    あなたの書いてあることは当たり前にみんなそう思ってるんですよ。

    じゃあなんでそれらが守られていないのか?ギスギスしているのか? 初心者さんら弱者に不安や恐怖を与えているのか?
    が今の論点だと思いますよ。

    たとえば、概念と事実を混同して決めつけをしていたり

    アドバイスという形を模した 注意や否定や指示が行われていたり

    相談に模した 実質のでていって だったりです。

    それが叶わないと 出て行きます とか 解散とかね。

    あなたの理論に忠実でもそれらは行われてしまっているのです。
    (2)

  9. #519
    Player
    mekomajin's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    4
    Character
    Maria Blackstone
    World
    Garuda
    Main Class
    Armorer Lv 50
    Quote Originally Posted by lazacut View Post
    私はそうは思いません。
    そりゃ皆さん攻略目的で行くはずですよ。


    ただ、CFでそうですね・・・
    貴方にとって不都合な人がいたとします。
    何度も教えても上手くいかなくて、攻略できなかったとします。

    そのとき貴方はどう思うかの問題です。

    プレイヤーなんて、下手な人もいますよ。
    もちろん上手い人もいます。

    上手くないけど、何度もしているうちにできるようになる人もいれば。

    人の何倍も掛かる人もいます。

    後者に対して貴方はどう思うかだと思います。
    そこで自分が退席してもいいとは思いますが。

    他人に退席を要求する。
    他人を否定する人。

    なら、同じ目的で攻略できそうな人と攻略すべきではないかということです。

    全ての人が嫌がらせで、わざと同じ事をしているわけでもないですよね。

    誰しも気軽に遊べるなら、ある程度の配慮は必要で。
    色んな人がいるという事は、本人たちの意に反した結果になっても仕方ないとある程度は妥協できなくてはいけないとは思います。

    確実を目指すのならば、掲示板が手っ取り早いと思います。
    自分で立てたぶん、確実に仕切ることも出来ますし。
    目的として集めたのなら、ある程度冷徹になれることもあるでしょう。

    そして目的でみんな集まってる分、貴方の要求を満たしているでしょうし。
    確実に攻略できる確立はあがることになります。
    (2)
    Last edited by mekomajin; 01-21-2014 at 11:53 PM.

  10. #520
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by IRINA View Post
    CFで参加するときって、事前に攻略情報とかを読み漁って、完璧にしないと参加してはいけないのでしょうか?
    ゲームってそういうものでしょうか?
    勘違いされてるようなので一言。
    誰もそんなことは言っておりません。

    様は、「程度」の問題なのですよ。私もそうですが初見のIDではできるだけ楽しみたいので
    予習などは行いません。それでの参加は問題ないと思いますよ。

    問題は「ギミックなどを知りたくない」と言う思いに相反する意見がある時にどこまで譲れるか。
    これだと思います。
    「IDが未クリアになろうとも絶対にギミックなどは自分の手で解き明かしたい。此処は譲れない」と
    考えを「多種多様な考えかたを容認するCF」において相手に押し付けてしまえば双方に楽しめない
    事になる可能性が高い。考えかたを押し付けられるのが不快なのは貴方の返信でも伺えますし誰でも
    そうでしょう。
    それなら「そう言うことを理解してる人」とPTを組んであれやこれや話しながらクリアしたほうが楽しく
    ないですかね?
    こういう視点から、どの様な考えかたの人と組むか分からないCFよりも現在ならゲーム内に募集掲示板があるので
    そちらを使うほうがいいのではないかと言う考えかたですね。

    これは「初見の人だから」ってことではなく「周回」の人でも同じ事です。
    「このIDを20分でクリアしたい。時間的にこれは譲れない」と思うならそう言う人を募集してPT組んだほうが
    目的は達成できるでしょうし。話は早いでしょ。

    上記の考えかたには「知識不足」とか「プレイヤースキル」とかまったく関係なく「目的をもって楽しく遊ぶ」ことを
    考えた時の最良と思われる募集方法の提案ですね。
    (8)

Page 52 of 70 FirstFirst ... 2 42 50 51 52 53 54 62 ... LastLast