1プレイヤーとして一言言わせてください。(私の意見が100%正しいわけではないですが)


皆さんの書き込みの殆どが八つ当たりというか揚げ足取りにしか聞こえないのは気のせいでしょうか?


開発陣の仕事は文字通り「開発すること」であると考えます。
やるべき仕事が多すぎて手が回らないのであれば、コメントがある程度後回しになるのはやむ終えないのでは?


開発陣だって人間ですよ。
正論であればあるほど、カチンとくる言い方をされれば素直に受け取れないものではないでしょうか?



逆の立場で、皆さんが職場で同じ言われ方をされた時どう思うかを考えて欲しいんです。
考えられる人は大人、考えられない人は子供だと思っています。

「お客様が全て」なんだから、具体案を求めるのは当然では?代案を出すのは一番の近道では?
私の職場にも、まともに意見も出せないくせに後付けで文句ばっかり仰る(そして人望の無い)「ダメ上司」がいるので・・・
このスレの流れがちょっと気になりました。


私もコメントは少ない方ですが、仕事が落ち着いたらもっとフォーラムで案を出そうと思っています。
現状に満足していない一人&FFが好きな一人として。


以上、このゲームのために10ウン万設備投資した人の独り言でした。