Quote Originally Posted by Dlacroix View Post
スプリントが無くなったら、今以上にヒーラー(特に白)は囲まれて転がされるだけのゲームになりますよね。そんなの絶対やりたくありません。

スプリントの点で近接DPSが不利といいますが、キャスター側はダッシュ中は詠唱できませんし、近接DPSもスプリント自体はできる訳です。
スプリント後攻撃につなぐ手段としても、気合、奮起、アイテムのイカロスウィングにリゲインフェザー(リキャスト非共有)と実は結構用意されています。
それとは別にスプリントのメタとしてウェポンスローもあります。
現状のバランスでもこれらを使ってスプリント追撃してくる斧術士もいて、十分驚異的です。

スプリントの問題は、スプリント自体よりそれが止められないタンク職等、他要素のデザインにあるのではないでしょうか。
吉田PがPvPのタンクをどういう位置づけにしたいのかは分かりませんけども・・・
まず気合に関しては基本槍術士のアディショナルがつけられるクラス限定の話ですね、ナイトは剣術士、戦士は斧術士にしましょうということでしょうか。
奮起、イカロスウィング&リゲインフェザーはリキャストタイムをご存じですよね?
とてもとてもスプリントのリキャストに合わせては使っていけませんので、やはりTPが持ちません。
ウェポンスローは位置ズレが非常に厳しい為、方向指定が無くならないと当てることがシビアすぎます。

話は変わりますが、私はは斧術士をメインで今やっていますが、なぜ戦士だけはジョブではなくクラスである斧術士にしないと他と渡り合えないのかが一番疑問です。
同じタンクでもナイトの場合は忠義の剣がある為剣術士よりナイトということもわかりますが、戦士に関しては完全に斧術士の下位互換になってますよね。
やはり同じジョブである戦士で戦いたい気持ちが強い為、斧術士ではなく戦士で戦っていけるようなジョブになることを期待しています。