Results 1 to 10 of 11

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Hyos's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    90
    Character
    Hyos Maiyard
    World
    Ramuh
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by LunaWells View Post
    わざわざ揚げ足取るようなスレ乱立しなくても、鼓舞の仕様とアイフォーアイの今までの挙動を考えればどこが変更されたか分かると思うのですが・・・
    揚げ足と一蹴するのではなくてちゃんと読んでもらいたいです
    自分の書き込みも、もとよりパッチノートの記述を

    判り難かったら判り難いといってもらえればわかりやすくなる様、説明を変える努力しますんで。
    パッチノートには
    >バイオなどの継続ダメージ、リジェネなどの継続回復およびバリア系のステータスは、自身が掛けた場合に限り効果量に関わらず効果が上書きされるようになります。

    とあるのです
    「効果量に関わらず」と明記されてますし、
    他人のアイフォーアイが何で出てくるのですか?

    フェイコヴナントを自身のフェアリーで上書きできるリキャストタイムですか?
    出来ないでしょう。なら何が当てはまるのか、当てはまるのがないなら何であんな記述なのかということです。

    信じて頂けるかはわかりませんが、別に学者を弱くしたいとかそういう意味で投稿してるわけじゃないです
    パッチノートと実際の挙動が違うので説明が欲しいと言ってるだけです。
    (8)

  2. #2
    Player LunaWells's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    585
    Character
    Lu'na Fact
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 70
    Quote Originally Posted by Hyos View Post
    揚げ足と一蹴するのではなくてちゃんと読んでもらいたいです
    自分の書き込みも、もとよりパッチノートの記述を

    判り難かったら判り難いといってもらえればわかりやすくなる様、説明を変える努力しますんで。
    パッチノートには
    >バイオなどの継続ダメージ、リジェネなどの継続回復およびバリア系のステータスは、自身が掛けた場合に限り効果量に関わらず効果が上書きされるようになります。

    とあるのです
    「効果量に関わらず」と明記されてますし、
    他人のアイフォーアイが何で出てくるのですか?

    フェイコヴナントを自身のフェアリーで上書きできるリキャストタイムですか?
    出来ないでしょう。なら何が当てはまるのか、当てはまるのがないなら何であんな記述なのかということです。

    信じて頂けるかはわかりませんが、別に学者を弱くしたいとかそういう意味で投稿してるわけじゃないです
    パッチノートと実際の挙動が違うので説明が欲しいと言ってるだけです。
    よく考えてください。
    アイ・フォー・アイは一定確率で相手の与ダメを減少させるデバフを付加するバリアを張るステータスです。

    そのバリア効果はPT内共通で1PCに対して1つのみ

    対して、バイオやリジェネはmob1体に対して重ねがけが出来る

    重ねがけできるバイオやリジェネに対して
    自身が掛けた場合に限り効果量に関わらず効果が上書きされるようになります。
    この一文がなければ他人の効果を上書きしてしまいいます。

    一方アイフォーアイに関しては共有のバフなので他人がかけたバフでありながら自分の管轄のバフでもあるはずです。

    バイオの説明と一緒にしているせいか、運営の文章が分かりにいくいといえば分かりにくいですが、貴方自身そこまで理解されているなら十分予想できているでしょう。

    なのにわざわざ鼓舞をピックアップして不都合のところにあげて仕様と返答されたのにもかかわらず、今回も鼓舞をスレタイにして経てている時点で、貴方の書き方だと後ろ指差したいだけにしか見えません。

    バリア系なんて鼓舞しか思いつかないんだが、変わってじゃないかどういうことだ と。

    貴方の言い方ではバリア系ステータス云々ではなく、鼓舞単体について語ってるように見えています。

    まわりくどいやり方をしなくても、最初から説明して欲しいならパッチノートのバリア系ステータスに該当するものがありませんというタイトルで不都合スレに書き込めばすぐに答えは出ましたよね?

    語弊のある書き方だったであると運営が認識したのであればその時点でパッチノートに変更が加えられるはずです。
    ちなみにもし該当しなかった場合、これから上書き対象になるバリア系ステータスが実装される可能性があることも考えられるはず。
    (6)
    Last edited by LunaWells; 12-20-2013 at 12:28 PM. Reason: 少し追記