バリア系ステータスの代表例は アイ・フォー・アイ だと思いますが?いや、それは2.1パッチ適応前からその挙動なんで2.1になってなんら変更が起きてません。
パッチノートの記述と違うといいたいのです。
自分の文章が下手で伝わっていなければ申し訳ないのですが
検証とまで言いませんが、その旨を自分の最初の記事のリンク先に書いています。
↓これがそれに当たります
>バージョンアップ前の挙動と変わらず
>士気高揚の策→鼓舞激励の策の場合のように、
>後から掛けた「鼓舞」の効果が高い場合のみ上書き更新になってるように思われます。
仕様変更がされていないんだったら、何故、あのようなことを書いたのか説明を、
はたまた、鼓舞以外に自分で掛け直しできるバリア系ステータスがあるならば
それを挙げてもらいたいのです。
変更される場合、されなかった場合、それぞれ
学者プレイヤーにとって有利か不利かは別問題です
今まで他人がアイフォーアイかけた上にアイフォーアイを間違えてかけてしまうと、先にかけたアイフォーアイが優先され、後からかけたものは 無効化 されてしまっていたので、上書き可能にすることで時間の延長が出来るようにしたのでは?
確認はしてませんがフェイゴウナントなどもバリアステータスに入るかもしれませんね。
わざわざ揚げ足取るようなスレ乱立しなくても、鼓舞の仕様とアイフォーアイの今までの挙動を考えればどこが変更されたか分かると思うのですが・・・
Last edited by LunaWells; 12-20-2013 at 11:49 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.